
ええ具合に、昼から河内長野へ向かうことになりました。
なにがええって、そりゃこれしかないでしょ。
行く先が高野町や橋本市(山の中付近)の場合、ぜにやさんの開店を待っていると
昼イチに客先へ入れないんですよ。
だしーーーーーーーーーー!
だしのうどん!
海老のシッポつき!
いやいや、失礼な書き方したらあかんな。
こちらの海老は体格のいい海老で太いんです。
花を散らした衣に負けない大きさです。
だからシッポ食べ切れないほどのものですよ。
(でも食べた♪)

貫禄の麺

このおあげがまた出汁を含んで二重三重のお味で美味しいんですよ。
やっぱり どとうぜにやさん。
来たら「違うな…」と背中が語ってしまいそうな美味しさです。
完全手打ち麺を堪能できます!
おいしすぎっ!!!
