
お昼時に行ったものだから満席、満員御礼状態。
じゃあ、付近を散歩してこよう!と一時間ばかり歩いて来ました。
知らなかったんやけど、讃々の上までずっと行くと町があるんやねえ。
駅からその町までずっと商店街が続いているっていう町並みやったんやあ。
わが町とは大違いで高台にある町に、ここは津波に対する避難訓練は要らんやろなあって
そんなこと思いながら歩いていました。
歩いて戻ったから体も温かくて、「ざるうどん」の麺少な目を選びました。

真冬に、ざるうどん。
季節感たっぷりな私

グミグミの麺は、しっかりその味と出汁を楽しませてくれました。
珍しくうどんの食べ歩きについてきた主人のチョイスは
絶対わたしがオーダーしない品々ばかり。

他のブログで絶賛のいかめし。
なぜ私はオーダーしないか?
味付きのイカをご飯の上に乗せたくないから(笑)←わがままなだけ

生卵パス。半熟状態の釜玉は半熟がパス。
世間が美味しいというものを「美味しい」と言えない
食の範囲が狭いオバハンです。
すんません。
けど、讃々のざるうどん、これいいよ!!
おススメ。
体を温めてしっかり歩いて冬に食べてみてください。