第3回 関西讃岐うどん 巡礼達成者パーティー 開催場所変更です!!
釜たけで試食会?それって有名ブログで随分前に読んだけど・・
え?いつのこと・・・?
ま、ええやん。
あの!釜たけのたけちゃんが、直々にわたしのこのブログに書き込みにきて
くださったご招待。
なんて光栄なことなんでしょう!!!
張り切って出かけてきました。
店内に入ると、うどん&黄そばなら俺に任せろ!の雀さんをはじめ、多くのお客様が。
ラーメン王者のPAPUAさん
グルメブログ有名人ごうしさん
私がご紹介できないだけで、他にも豪華メンバーの顔顔顔です!
そんな中、唯一空いた席に向かうと隣りには、
プーさん!
いやいや、やっとうどんでお会いできましたね♪
娘においしいクリームパンをプレゼントいただきありがとうございました!
プーさんの向かいには、讃州の久保さん!
ごっつい席座れたやん♪

待望の一杯目
生醤油(冷)です。
私の席、スゴイメンバーが隣りです。
プーさん、なかなか鋭い指摘がボソボソっとつぶやいてはります。
讃州 久保さん、いつ捏ねたのか?といきなり質問です。
表面の柔らかさ、ちょっと楽々を思わせます。
しかし、麺の中央部が違います。
面白いとは思います。
ここで登場!あまんさんのそば粉のドーナツ♪
この遊び心がたまりませんね。
めっちゃおいしい!
あまんさんのスイーツを釜たけで食べるの、久しぶり。

もう一個食べたかった(笑)
二杯目は、釜玉です。
わたしは生まれて初めて「釜玉」食べました。
(半熟の玉子はあまり好きでないので)

これは、しっかり固まってます。
アツアツの麺に適量をすぐさま混ぜたということですね。
こちらは、温の麺ですが、先ほどの冷の麺よりプリっとしてます。
一杯目の反応を見て、茹で時間を変えたそうです。
茹で時間でこんなにやはり変わるんですね。
3杯目は、かすうどんです。
これもわたしは初体験。
いい出汁です!すごい!これは美味しい!
最初からこの出汁が出せるって、すごい!すごい!
塩味が前にでしゃばってこない。香り高い。こういう出汁、修行中から出せるって
すごいなって思いました。
(後の雀さんのブログで知りましたが、お寿司職人さんだったんですね)
讃州の久保さんも、鋭い味覚のプーさんも、かけ出汁をとても褒めていらっしゃいました。


こちらも1杯目より、茹で時間を短めで仕上げられたそうです。

そうこうしているうちに、ガラス戸の向こう姿が・・
遅れて食らうンジャーさんも登場
やなもり農園さんもお見えになりましたよ!
歓談しておりますと・・・
たけちゃんが消えた・・・と思ったら、こんな麺を持って登場!
「Mくんは真面目だから、こんなことしないと思って細麺も内緒で作ってみた」
とのこと。
細麺かあ。
どんなんやろう!楽しみやなあ!

親子でアホなことしてましたら

登場!
うわ!全然違うっ!

色が違う!艶が違う!食感が違う!

たけちゃんに、細麺美味しかったですね~
だんだん変化してきて、この細麺が一番美味しかったです。
って言うたら・・・
主人が向かいで苦笑・・なんでやろう?
家に帰って画像を見てみると
なんと!

たけちゃんがゆでてはったんやね。
大変失礼いたしました!!
しかし、違いが素人のわたしで
釜たけで試食会?それって有名ブログで随分前に読んだけど・・
え?いつのこと・・・?
ま、ええやん。
あの!釜たけのたけちゃんが、直々にわたしのこのブログに書き込みにきて
くださったご招待。
なんて光栄なことなんでしょう!!!
張り切って出かけてきました。
店内に入ると、うどん&黄そばなら俺に任せろ!の雀さんをはじめ、多くのお客様が。
ラーメン王者のPAPUAさん
グルメブログ有名人ごうしさん
私がご紹介できないだけで、他にも豪華メンバーの顔顔顔です!
そんな中、唯一空いた席に向かうと隣りには、
プーさん!
いやいや、やっとうどんでお会いできましたね♪
娘においしいクリームパンをプレゼントいただきありがとうございました!
プーさんの向かいには、讃州の久保さん!
ごっつい席座れたやん♪

待望の一杯目
生醤油(冷)です。
私の席、スゴイメンバーが隣りです。
プーさん、なかなか鋭い指摘がボソボソっとつぶやいてはります。
讃州 久保さん、いつ捏ねたのか?といきなり質問です。
表面の柔らかさ、ちょっと楽々を思わせます。
しかし、麺の中央部が違います。
面白いとは思います。
ここで登場!あまんさんのそば粉のドーナツ♪
この遊び心がたまりませんね。
めっちゃおいしい!
あまんさんのスイーツを釜たけで食べるの、久しぶり。

もう一個食べたかった(笑)
二杯目は、釜玉です。
わたしは生まれて初めて「釜玉」食べました。
(半熟の玉子はあまり好きでないので)

これは、しっかり固まってます。
アツアツの麺に適量をすぐさま混ぜたということですね。
こちらは、温の麺ですが、先ほどの冷の麺よりプリっとしてます。
一杯目の反応を見て、茹で時間を変えたそうです。
茹で時間でこんなにやはり変わるんですね。
3杯目は、かすうどんです。
これもわたしは初体験。
いい出汁です!すごい!これは美味しい!
最初からこの出汁が出せるって、すごい!すごい!
塩味が前にでしゃばってこない。香り高い。こういう出汁、修行中から出せるって
すごいなって思いました。
(後の雀さんのブログで知りましたが、お寿司職人さんだったんですね)
讃州の久保さんも、鋭い味覚のプーさんも、かけ出汁をとても褒めていらっしゃいました。


こちらも1杯目より、茹で時間を短めで仕上げられたそうです。

そうこうしているうちに、ガラス戸の向こう姿が・・
遅れて食らうンジャーさんも登場
やなもり農園さんもお見えになりましたよ!
歓談しておりますと・・・
たけちゃんが消えた・・・と思ったら、こんな麺を持って登場!
「Mくんは真面目だから、こんなことしないと思って細麺も内緒で作ってみた」
とのこと。
細麺かあ。
どんなんやろう!楽しみやなあ!

親子でアホなことしてましたら

登場!
うわ!全然違うっ!

色が違う!艶が違う!食感が違う!

たけちゃんに、細麺美味しかったですね~
だんだん変化してきて、この細麺が一番美味しかったです。
って言うたら・・・
主人が向かいで苦笑・・なんでやろう?
家に帰って画像を見てみると
なんと!

たけちゃんがゆでてはったんやね。
大変失礼いたしました!!
しかし、違いが素人のわたしで
けど、上から目線的な表現ありますね。自分は全く作れないのにあきませんね。訂正しときます。
Mさんのうどん美味しいですよ。開店が楽しみです