まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

彦江のうどんが、やってきたぁ!

2010-01-06 22:51:03 | 日記
今日は、うちの事務所は、どうやら拠点長会議だった模様・・

本日分の挨拶回りを終え、事務所に戻ってフロアの扉を開けると
たくさんの人がワサワサといました。

その中に、うどん好きが本部長の耳に届いたのか、
神様のイタズラか・・
私の所属する営業グループのリーダーから、四国の営業所長へと栄転した
「元上司」の姿もありました。
(ちなみに昨年の巡礼の途中に辞令でとても残念がっておられました。)

拠点長会議ごとに、「先日は日の出でお昼を食べましたよ」などと
大阪にいる私たちには夢のような話をいつも聞かせてくれます。
また、四国の赤天もいただいたことも、ピリッとした味噌も、
とにかく地元の美味しいものを時折届けてくれるんです。

その元上司が
「彦江のうどん。すっかり時間が経ってしまいましたが茹で上がってすぐを
持ってこちらに来ましたので・・」と。

きゃぁぁ!彦江のおうどん!!
お土産に頂戴しました


今日は寒いので湯豆腐にしたのですが、豆腐もそこそこにして
湯の中へビニール袋に二玉分詰められた麺を投入!
ほぐれるとすぐさま引き上げていただきました。

すごく密度の高い麺です!


もちろん茹であがりから私たちの口に入るまで8時間以上経過しているので
そういう状態になってしまった麺ですが、
茹でたてのときを想像できました。
上司の「是非たべさせてやりたい」という優しい思いが入った麺
とてもとても美味しく、体の中から温まる麺でした。


四国の所長!ごちそうさまでした!!





※ 夢中で食べてしまったので、まったく画像がございません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回 関西讃岐うどん巡礼 ... | トップ | 行けるかな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2010-01-07 08:39:26
もらいもんのうどんはとりわけ旨いですなぁ(笑

去年整体の先輩から長田のうどんを送ってもらいましたが
今年は田村のうどんを送ってくれるそうです

優しい先輩を持つと幸せです
返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-01-07 14:59:05
いただきものは、有り難い上に、おいしさが増しますね。
行って食べることがなかなかできないので、現地の品は貴重です。

ひろさんはその有り難い先輩だけでなく、たくさんの繋がりをお持ちですよね。真似したいですわ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事