まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

鳳ウイングス 「スガキヤ」

2009-03-11 06:43:19 | B級グルメ


この日、スガキヤは半額セールでした!
こちらのラーメンが210円

お腹はそんなに空いてないけど、絶対食べるぞっ!と心に誓って
ウイングス店内をグールグルまわりました。

ウイングスって、ダイエーと専門店で成り立つ「複合商業施設」の老舗なんですよね!
イトーヨーカドー津久野店、アリオ鳳に押されて一時閑古鳥でしたが
主婦はやはり買いやすいお店が大好き。お客さんも戻ってきています。

この日は、また異常に混んでいてなんでやろう?と思ったら


「あ!吉 幾三や!!」

店内中央のメインステージに見たことある姿と、声が。
なるほどね~




スガキヤといえば、先割れスプーンならぬ、中太りフォーク


高校生のとき、ここまで初めてチャリで来て(当時の自宅から約6km)
先輩や友達と一緒に食べたスガキヤラーメン。
味も未知なものでしたが、このスプーンが文明開化でした!




一応、麺のアップもいっときましょか(^^)




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末 第一弾は、堺市「どと... | トップ | やったね!週末お出かけ第2... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2009-03-11 08:36:58
中学三年のとき五木の模擬テストの帰りに友達と必ず寄ったのが楽しい思いででした
リニューアルされたイオンのフードパークで丸亀製麺と隣り合わせで営業されています

ジャンクな感じがこれまた懐かしいですわ
返信する
Unknown (T間のS)
2009-03-11 15:24:29
セ~ラ~服姿をソ~ゾ~させて頂きまちた〓
返信する
Unknown (パンズ)
2009-03-11 21:38:36
僕も以前はよく行きました~。

ちなみに、門真(古川橋)のきぬ川さんのすぐそばに、
店舗型のすがきやがあります!
すがきやの地元・愛知ではそんなに珍しくないですが、
大阪では店舗型はそんなにないので、新鮮な感じがします。
返信する
Unknown (タマゴロー)
2009-03-11 21:41:23
ウイングスのスガキヤ!

めちゃくちゃ懐かしいす・・・まだあるんですね・・・

初めて行ったのは小6くらいの記憶が。中学に入ってから王将に移行していったんですが、ココ自分の食べ歩きの原点かもしれませんわ。フォークもたしかこんな形でしたわ。

当時200円くらいやったような・・?ちなみに自分は今月初めに大台に乗ったとこです
返信する
Unknown (お山の大将)
2009-03-11 22:12:11
うわ~スガキヤ…最近ご無沙汰です~(笑)
あのスプーンと、あのキャラクターが印象に…(笑)

返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-03-12 12:02:48
五木の模擬って懐かしい!!
そんな時代もありましたね
返信する
T間のSさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-03-12 12:03:57
セ~ラ~服を脱がさないでっ♪
返信する
パンズさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-03-12 12:06:07
そうそう、きぬ川さんの隣にありますよね!
一度独立店舗に行って見たいなと思うんですが、
先にうどんを食べてしまうので、どうしても見送りになってしまうんですよね。

返信する
タマゴローさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-03-12 12:08:45
お、そうですか。
じゃ、一学年お兄さんですわっ。

当時200円ですか。
ハンバーガーも当時そのくらいじゃありませんでした?そう考えるとハンバーガーとラーメンいっぱいが同じ値段だったなんて、舶来モンは高級やったんですねぇ。
返信する
お山の大将さんへ (うどん好きのあゆ)
2009-03-12 12:09:49
あの女の子のキャラクターね!
画像におさめてくればよかった。
あれこそ、スガキヤですよね!
返信する

コメントを投稿

B級グルメ」カテゴリの最新記事