
自転車で、「釜たけ」です!
今日は大阪26℃越えたらしいやんね。
そんな日なのに、高石から千日前までセッセと自転車で行きました!
こちらを見習って、地球に優しくECO
うどんです。
ま、自転車で行こうと言い出したのは、我が家の場合は男性側です。
まずは、南海
の線路横をずっと北上し、紀州街道に入りどんどんさらに北上
堺市内から大阪市内に入る「大和川超え」が一番辛かった。
すっごい坂やねんもん
そのあと、住吉にはいりチンチン電車沿いにさらに北上
そして、西成警察前を通り、環状線新今宮をくぐり、イザ日本橋へ!
ココまで来たら、千日前はもう目の前です
わたしの脚力で1時間ちょっと
かかりました。
今、地図で確認してみたらおよそ片道16kmでした。
あんなに頑張ったのに、大した消費カロリーになりませんでした
しかぁし、喉がかわいたぁ~
コップ4杯いただきました
テーブルのポット空にしてしまいまして、すみませんっって言うて
おかわりもらいました。
開店と同時に入店し、生醤油ひやを食べたのですが、すっかり丼だけになった時に
写真撮ってないことに気づいて(笑)
で、この写真となったわけです。
ところで
復路では、お腹一杯で自転車こげない~って休憩したいわと申請
、
ドトールカフェでドコモプレミアムクラブのサイズアップクーポン使って、
カフェモカLサイズ注文♪サイドメニューにモンブランケーキ。
ますます、お腹一杯で
状態のまま、13:30からの家庭訪問に
そなえて一生懸命
自転車こいで帰りました。
今日は大阪26℃越えたらしいやんね。
そんな日なのに、高石から千日前までセッセと自転車で行きました!
こちらを見習って、地球に優しくECO

ま、自転車で行こうと言い出したのは、我が家の場合は男性側です。
まずは、南海


堺市内から大阪市内に入る「大和川超え」が一番辛かった。
すっごい坂やねんもん

そのあと、住吉にはいりチンチン電車沿いにさらに北上

そして、西成警察前を通り、環状線新今宮をくぐり、イザ日本橋へ!
ココまで来たら、千日前はもう目の前です
わたしの脚力で1時間ちょっと

今、地図で確認してみたらおよそ片道16kmでした。
あんなに頑張ったのに、大した消費カロリーになりませんでした

しかぁし、喉がかわいたぁ~
コップ4杯いただきました

テーブルのポット空にしてしまいまして、すみませんっって言うて
おかわりもらいました。
開店と同時に入店し、生醤油ひやを食べたのですが、すっかり丼だけになった時に
写真撮ってないことに気づいて(笑)
で、この写真となったわけです。
ところで
復路では、お腹一杯で自転車こげない~って休憩したいわと申請

ドトールカフェでドコモプレミアムクラブのサイズアップクーポン使って、
カフェモカLサイズ注文♪サイドメニューにモンブランケーキ。
ますます、お腹一杯で

そなえて一生懸命

高石からよう千日前までチャリで行きはりましたね。
尊敬の眼差し~
今後来られる時は、千日前からもう一漕ぎして、
私は、帰りはどうなるんでしょう??
帰りは、ゆかこさんに漕いでもらって私は後ろね
わーい!嬉しい!!!
ホンマに行ったときに、店閉めんといてね
「この勢い怖い」とか言うて。(笑)
実は、昨日百庵の店主さんと話していたら、「高石から自転車で難波まで来られているうどん好きのあゆさん」の話題になりました。
「えええー。高石から?ほんとー?」と思っていたのですが、本当だったのね!!
僕も頑張ります!!!
ちなみに、大和川を越えたあたりからの情景は頭に浮かびましたよ~。(笑)
自転車で走ってみれば、そうしんどくもないし
大した距離じゃないですよ~(^-^)V
ラジオで、レギュラー170円超もまもなくと言ってました。もう、自転車しかないっ!
次の目標は、門真です(笑)
大和川超えてからの情景、チンチン電車と併走するところがちょっと危険なんですよね