B級グルメ番外編・・・
今日の晩御飯に作ってみたのが、結構おいしかったのでご紹介♪
・材料
長いも
青じそ(大葉)
豚ばら肉(または、バラ切り落とし
しょうが
醤油
みりん
酒
長いもを1cm角で5cmくらいの長さのやや大きめ拍子切りにします。
切った長いもに、青じそを巻きつけます。青じそはたくさん安く手に入るなら
一枚使います!でも、高いから私は真ん中から半分にしました。
そして、豚ばら肉をスパイラル状に巻きつけます。
端を下にして、フライパンに並べます。
そこへ、しょうが、酒、みりん、しょうゆを入れ15分くらいなじませます。
あとは、煮詰めるように火を通しておしまい♪
これ、めっちゃ美味しいです。
お弁当のおかずにもイケマス!が、脂身が白く固まると美味しさ半減かな。
お弁当のときは、豚もも肉がいいかもね。
今日の晩御飯に作ってみたのが、結構おいしかったのでご紹介♪
・材料
長いも
青じそ(大葉)
豚ばら肉(または、バラ切り落とし
しょうが
醤油
みりん
酒
長いもを1cm角で5cmくらいの長さのやや大きめ拍子切りにします。
切った長いもに、青じそを巻きつけます。青じそはたくさん安く手に入るなら
一枚使います!でも、高いから私は真ん中から半分にしました。
そして、豚ばら肉をスパイラル状に巻きつけます。
端を下にして、フライパンに並べます。
そこへ、しょうが、酒、みりん、しょうゆを入れ15分くらいなじませます。
あとは、煮詰めるように火を通しておしまい♪
これ、めっちゃ美味しいです。
お弁当のおかずにもイケマス!が、脂身が白く固まると美味しさ半減かな。
お弁当のときは、豚もも肉がいいかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます