5月4日は電車に乗って京都へ。
電車の次はバス、
そしてバスを降りると
大文字焼きの大の字が・・・・
うゎ~京都って感じだわ。
こんな感じで ぶらり京都散策のはじまりです
しばし歩いて
哲学の道
聞いたことはあります。
へぇ~ このような 散歩道になっていたとは
緑の下歩いて すがすがしいですな。
この旅の目的地は
↓
↓
銀閣寺でした(*^_^*)
まだ訪れたことのなかった
銀閣寺
夫の経っての希望により
このGWに望んでみました。
だけど、近いんだから別にほかの日でもよかったのに・・・と
GWとあってすごい混んでたわ・・・。
新緑がきれいで
敷地も広く
ちょっとした お散歩にとてもいい感じです。
天気は曇りチックではありますが
京都の街を 一望できて
ん~気分い~わ~。
花より団子の私たち
食べないはずがありません。
下まで降りたところにあった
いなりずしの看板によだれがたらり。
ちょっと食べてみようと立ち寄ったら
いなりずしだけが売り切れとの事。
「せっかく立ち寄ってくれはったのに、すみませんな・・・うちの豆乳格別においしいから
飲んでって」といただきました。
すごい親切なあげ屋さんでした。
豆乳に関しても 豆腐そのまんまって感じで
驚くほどおいしかったです。
こんな感じで4日の昼間は
銀閣寺の周りをチョロついてました。
い~ですね~京都。
この後先斗町へGO~
これがまたい~んですよ・・・お楽しみに
今日はこの辺で・・・。