エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

2018マラソンクリニック開講式♪

2018-04-17 | マラソンクリニック

ひらかたキングフィッシャースポーツクラブ主催
『2018マラソンクリニック』が

いよいよ始まりました♪

今年度は、
なんと91名様ものご応募を頂きましたが
施設の環境や安全性を考慮し
厳正なる抽選を行い
66名の方にご入会いただきました!!

講師陣も昨年度より3名増員し
6名体制でサポートさせていただき、

メンバー71名と大所帯での開催となりました!!!!!

開講式は、渚市民体育館フィットネスルームで行われ
開講式後は 少し外を走る予定でいたが
あいにく天気は雨(-_-;)

なので、
室内で筋トレやストレッチなどの
補強トレーニングを行いました。

この講座に入ったきっかけ…みたいな
目標を

活動記録表に
意思表明として記入して頂き

その目標に向かっていく
メンタルを作って頂きました。

皆さん、お行儀よく
聞いてい頂いて
ありがとうございます。

私がレクチャーさせていただきました後

いよいよ動きます♪

私は音楽に合わせて動いていくのが大好きです。

動きのスピードが安定するという事と
楽しく動けて
まとまりやすいから…。という理由です。

皆さん、しっかり動けて素晴らしい♪

体側はしっかり伸びましたでしょうか?

音楽に合わせると
自然に身体が動き
回数も続きやすい…。

ウォーキング動作と姿勢の確認も行いました。

室内ウォークでも
結構汗が出ます。
腕振りの練習もしっかりできました。

下半身の筋強化エクササイズに集中しました。

体幹の安定を意識したエクササイズにて
体幹の強化にも努めました。

くるしそ~ですね(;゚Д゚)💦

はやり
脚、腰、、を強くすると

強い走りが可能になります。

腿を上げる力
蹴る力…

がんばるぞーーー!!

 

30分程度の運動でしたが
結構汗を流していただけたみたいです(^^♪

日常生活の中でも階段を上ったり1つ先の駅まで歩いたり…と
少しずつの積み重ねで
体力は向上します。

走れる身体作りを目標に基礎体力をあげて行きましょう♪

今年のTシャツはピンクです。

イメージしていたのは、ショッキングピンクでしたが
若干薄めのピンクでした。
プリントは、紫です。
イメージしていたのは 濃い紫…。
もっとド派手な ドピンクにド紫…をイメージしていましたが
若干控えめで、ちょっぴりガビン(~_~;)って感じでしたが

皆さんが着ている姿を拝見したら
皆さん顔色が明るくみえてかわいい(*'▽')
楽しそうに見える…
大勢で着るとスゴイ迫力!!

良い感じです。

今年はこのピンクで
淀川河川公園を染めていきたいと思います。
 


▲最初の写真と違います。

皆さん元気に走り
目標を達成し
来年1月 枚方ハーフマラソンに参加できますように…

また今年1年、どうぞよろしくお願いいたします。

お猿さんをぽちっと押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする