ボンクラ中年の暴走日記

とあるオタク気質な中年男の日記

S.I.C.仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ

2013-01-10 19:46:44 | 仮面ライダーシリーズ



S.I.C.仮面ライダーオーズの第2弾としてタジャドルコンボが発売になりました。






セット内容は本体の他に能力開放状態コンドルレッグ、タカ、クジャク、コンドルのコアメダル各3枚、最終回に登場した割れたコアメダルとヒビが入ったコアメダル各1枚、タカ、クジャク、コンドルのセルメダル各1枚、クジャクウィング、コンボチェンジ用オーラングサークル、右手首4種類、左手首3種類、魂ステージがセットされています。



タカヘッドブレイブのバイザー部分は劇中同様にクリアーパーツを使用しています。





今回のアレンジは所々にアンクの意匠を意識したアレンジとなっています。こうなるとS.I.C.版アンクも欲しくなりますね。




左腕に装備しているタジャスピナーの蓋の部分もクリアーパーツで再現、このパーツを取り外してコアメダルを7枚入れることができます。



クジャクウィングを装備。やはりアンクをイメージしたアレンジが施されています。





能力開放状態のコンドルレッグ。相変わらず禍々しくアレンジされています。足首の爪が可動します。

オーズドライバーのギミックはタトバコンボと同じなので割愛します。



タカ!クジャク!コンドル!タージャードールー!




ギガスキャン!





今回のタジャドルコンボは、個人的にオーズのコンボの中でも最も好きなので、発売前から期待していたのですが、期待以上でした。アンクの意匠を入れたアレンジというのも最終回を思わせるようになっているのもプラスポイントです。

オーズの他のコンボはガタキリバが魂ウェブ、プトティラが5月に一般販売が決定していますが、他のコンボやバースの方も気になりますね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本気でカッコいいです。 (あさ)
2013-01-12 23:18:38
つや消しの黒とメタリックの赤の対比が美しいです。

胸部や顔・首周りが、しっかり作られていて迫力があります。コンドルレッグが丁寧に作りこまれている事に負けていない上半身が凄いです。

タジャスピナー好きな武器です。あれは装填するメダルの種類と強さに関係が有るのかな?

PS プトティラも好きです。やはり活躍の度合いに影響されるようです。でも音楽はどれも好きです。

Unknown (紙粘土)
2013-01-13 10:59:12
>あささん

今回のアレンジも絶妙ですね。オーズシリーズはテレビのイメージも意識してなおかつS.I.C.独特のアレンジも入っており、久しぶりのS.I.C.らしい商品ですね。

タジャスピナーにコアメダルを装填できるのは芸コマですが、メダルを無くさないよう注意が必要です。

コメントを投稿