LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

H3ロケット試験機2号機  打ち上げ成功しました❗️

2024-02-17 16:09:00 | 宇宙
本日の打ち上げのライブ映像です。



残念ながら、映像は途中から見えなくなりましたが、なんて、そんなことは当然ですが、第2エンジンも燃焼して、目標軌道に到達しました❗️

テレビでも生中継するのかな❓と思っていたら、どこもやっていない。JAXAのHPの生配信を見ていました。
前回の失敗から約1年。みなさん、とても努力されたと思います。

今回の打ち上げ成功が、どのようなことを日本にもたらすのか、詳しくは高市早苗さんが説明しています。





と、ロケット開発は、国際競争力の点でも、これからは非常に重要ですね。

それにしても、JAXAのライブ配信の最後に流れた映像、まるで映画みたい、と評判です。それに、改めて、多くの皆さんの協力と頑張りがあったんだなあ、と再確認。
この映像は感動もんです❗️





ロケットの外壁に描かれている RTF(return to flight)の文字は、皆さんの応援メッセージでできているんですって❗️

JAXAの皆様、そして高市早苗内閣府特命担当大臣(知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、経済安全保障)、打ち上げ成功、おめでとうございます。

今、宇宙が熱い❗️ 日本の民間企業が開発した月着陸線を乗せたファルコン9が打ち上げに成功❗️

2022-12-11 21:37:00 | 宇宙
日本の民間企業が、こういうところで頑張っているなんて。







今後、数ヶ月かけて、来年4月に月に到着するのだそう。






そこで、月着陸船が注目を集めるわけですね。 
ただ着陸して月を探査するだけではなく、着陸時に舞い上がった月の砂を採取してその所有権をNASAに売る、というように、ビジネスに直結しているようです。
月を利用して、ビジネス、とは。
宇宙にも新しい局面が訪れたように感じます。

それにしても資金はどうしたのだろうか、とそっちの方にも興味が湧きます。

しかし、アポロ以来、なぜ月探査は進まなかったのでしょうか。
なぜ、月に行かなかったのでしょうか。で、なぜ、いま、宇宙が注目されているのでしょうか❓

この40年の間、なぜ人類は月着陸を継続しなかったのでしょうか❓
そこが良くわかりませんね。


 


カーク船長が、宇宙に❗️

2021-10-07 13:08:00 | 宇宙
トム・クルーズが宇宙に行く、という話はどうなったんだろう。

ロシア人の女優さんが、国際宇宙ステーションに到着した、というニュースがありました。




前にこの話を聞いた時、嘘でしょう、成功する訳ない、と思っていたら、本当に到着してしまった、、、。

この女優さんもすごいですね。12歳の娘さんもいる中良く決心したものだと、感心。
でも、とっても涼しい顔をしていて、ステーションに到着した❗️という気負いが全く見られないところも感心しました。

で、トムはいつ行くの❓
宇宙に行く、という発表はトムの方が早かったのでは❓




そんなニュースがあった中、我らが❓カーク船長も宇宙に行く❗️というニュースが流れてきました。
うっそー⁉️というような、オドロキ。







御年90歳❗️
大丈夫なんでしょうか。と言っても、お空の上の方で、ほんの10分間の滞在というか飛行のようですが。

転送❗️で、簡単に移動できれば良かったですけどね。