LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

TOKYO2020 パラリンピック  ボッチャが熱い❗️パラリンピックを日本で開催されてよかった❗️

2021-09-04 23:33:00 | TOKYO2020
パラリンピックも終盤に近づいてきました。
日本の選手の皆さんも、とっても活躍されて素晴らしいです。また、表情がハツラツ、生き生きされてとっても素晴らしいですね。

本日は、車椅子テニスの藤枝さんが金メダルを獲得、感極まって嬉し涙を流されていましたが、本当におめでとうございます。
車椅子テニスとかバスケットボールとかラグビーとかバドミンとか卓球とかフェンシングとか、見ているととっても楽々とボールや器具を扱っているように見えますが、上半身だけでラケットやボールや器具を扱うのは大変ではないでしょうか。

そんな多くの感動を頂いているパラリンピックですが、私が今大会一番興味を持って見ている競技が

ボッチャ

です。

この競技、ずっと以前に、こんな競技がヨーロッパで行われています、なんて紹介された番組を見た記憶があります。その時はそれほど興味が湧きませんでした。障害のある人のレクリエーションかな、なんて本当に失礼ですが、その程度の印象しか持っていませんでした。前大会のリオで団体が銀メダルを獲得したことも知りませんでした。

本当にごめんなさい。

今大会で試合の様子をテレビでじっくり見る機会があり、ボッチャって、こんなに凄い競技だということに初めてびっくり❗️したのです。
何がすごいって、白いキャッチボールにピタッとボールを当ててくるところ。健常者でも難しいと思うのですが、不自由な体ですごい、と思いました。
そこに、頭脳戦と相手チームのボールが加わって、試合から全く目が離せませんでした。

障害の程度によって、器具を使えたり足も使えたりできるので、この競技を生み出した人、凄い❗️とも思います。

カーリングにも似ているし、ビリヤードにも似ているし、アーチェリーにも似ているし、とっても面白いですね。

1984年のニューヨークパラリンピックから正式競技となったこのボッチャ。
今まで、この競技に全く興味を持っていなかったことを恥ずかしく思います。

脳性麻痺の方々って、今までは、ただその障害とともに生きていくだけだったかもしれませんが、ボッチャの存在がその生き方を変えてくれるのではないのかとも思います。

多くの可能性を多くの方々に与えてくれる、ボッチャ、だと思いました。

日本チームのみなさん、メダル獲得、おめでとうございます。





今までは海外で行われていたパラリンピック。時差もあり、テレビでもあまり生放送などしていなかったと思います。そのため、パラリンピックの競技をじっくり見た覚えがありません。
が、今回初めて東京で。というか、久しぶりに東京で。
そのため生放送で競技をテレビでじっくり見ることができました。そのおかげで、パラリンピックも凄い、と実感しています。
私のような人も多いと思います。
そういうことを考えると、パラスポーツの魅力や競技の凄さを伝えてくれただけでも、東京で開催してくれて良かった、と思っています。

みんなも注目していた❗️



TOKYO2020 パラリンピック開会式  見入ってしまった。。。。。感動した。

2021-08-25 13:18:00 | TOKYO2020
パラリンピックの開会式が行われました。





ブルーインパルス、前回より綺麗だな、と思いつつ、、からの開会式でした。

今回の開会式、

WE HAVE WINGS

がメインテーマ。そのテーマに則って、エンターテイメントが進行して行きましたが、オリンピックの開会式にはなかったような雰囲気でした。
なによりも、ぶつ切り、でなかったのが良かったかな❓

オープニングからの雰囲気が、あの、リオの閉会式を引き継いでいるような雰囲気で、とっても良かったです。
日本、というカラーが殆どない内容でしたが、それに関しては、オリンピックに任せてあるので、パラリンピックの場合は、個人に焦点を合わせているような内容でした。

この、

WE HAVE WINGS

の意味するところ、別に障害者ではなくても、健常者でも十分通じる言葉だと思います。たとえ、困難や挫折があっても、勇気があれば飛び立てる、ような感じでしょうか。

良くある話といえばその通りなんですが、出演者やその演出全てをひっくるめて、とっても感動的な開会式になったと思います。

そして、片方の翼しかない飛行機が飛び立ち、さあ、競技開始です❗️って、良い繋がりですね。

プロジェクションマッピングもとっても良かったです。

テレビで視聴していた皆さん、こんな開会式をオリンピックに望んでいたのではないでしょうか。

心があったまるような、感動をありがとうと言いたくなるような、ワクワクするような、日本に今すぐにでも行きたくなるような、そんな開会式。そして、リオからの続きの開会式。
の割には、オリンピックでは選手の皆さんが頑張ってくれ、多くのメダルも獲得できました。コレは、開会式に対する反動か❓なんて、想像してしまう。

が、差別にたいする問題が湧き上がっている今、オリンピックとパラリンピックを別の日程でやらなくても、一緒の日程でやってもいいかもしれない、とも思いました。それで、開会式も閉会式も同じで。その方が盛り上がるかもしれませんが、日程的にはキツくなるかも。

車椅子ラグビー、注目しています。もちろん、他の競技も、です。

選手の皆さん、オリンピック、楽しんでください❗️








TOKYO2020 麻生財務大臣の話は、いつも面白い❗️1964年当時も同じだった、という全然進歩のないマスコミ。

2021-08-11 13:56:00 | TOKYO2020
麻生財務大臣の言っていることって、いつも面白い。
今回もマスコミに手のひら返しに付いて、言ってくれました。



マスコミの報道の仕方、57年前の東京オリンピックの時と全然変わらないんですね。要するに、ろくに取材もせずに、なんでも反対してれば、国民の興味を引く、という安易な考え方が、今でもずっと続いているんでしょう。
単に反対❗️ばっかし言っていないで、記者なんだから、オリンピックの側面をちゃんと調べて書け、って、これは記者の皆さんへのご指導なんでしょうか。
また、この会見の場にいた記者の皆さんは、麻生さんのご意見をどう思ったのでしょうか❓

確かに、今回はコロナを理由に反対を言い続けてきた訳ですが、そのまま反対していればいいものを、オリンピックが始まったら始まったで、テレビもオリンピック一色。結局、メダリストたちをインタビューしたりしていて、あの反対の報道はなんだったの、という感じです。

反対とあれほど騒いでいたんだから、いっその事、オリンピックで実際行われている競技のことは一切報道せず、変わりに負の側面を報道し続けるのなら、それはそれでジャーナリズムとしての姿勢は尊敬できるものと思えるのですが、今回のような手のひら返しには、私だけではなく、どういうわけか、報道でも伝えられています。
マスコミの手のひら返しはなぜ早かったのか、とか。マスコミがマスコミに取材、分析される状況。





朝日新聞のように、社説を使ってまで反対っていうのなら、朝日新聞はオリンピックの競技に関してはリアルタイムでは一切報道しません、スポンサーも降ります、それが我が社の方針です、とでも言えばスジが通っていて逆に尊敬されると思うのですが、、。朝日にはスポーツはいらない、スポーツ部も解散だあ、オリンピックに関係するスポーツ用品の宣伝もしないんだあ、とか言っておけば、テレビ朝日のスポーツ部が大勢で宴会して骨折して入院するような事も起きなかったかも⁉️

スジが通っていない
取材していない
勉強していない
成長していない

という事を、麻生さんは言いたかったのかな。

取材も勉強も成長もしていない記者って、必要なの❓社会に。





TOKYO2020 閉会式、、、もう、何も言うことがないです。オリンピックやって良かったが、77%⁉️

2021-08-10 14:11:00 | TOKYO2020
オリンピック閉会式






一応、テレビで見ましたが、はっきり言ってよくわからなかった閉会式。
芝生のようなところで、選手の皆さんに和気藹々してもらったのは良かったと思います。が、本当に和気藹々というかくつろいでいらっしゃったようですね。寝っ転がって携帯見たりしてました。
飽きたら、早々と引き揚げている人もいました。

いっその事こと、花火バンバンあげて、屋台もたくさん出店してもらって、金魚すくいとかやってもらったら、と思いました。日本の夏のお祭りを外国の選手に皆さんに体験してもらうとか。参加人数少ないんだし。


やっぱり国民の皆さまは、リオの時の安倍マリオのような演出が忘れられないようで、その延長の開会式と閉会式を期待されていたようです。








が、内部のゴタゴタの影響か、そんなの一切なし。で、とってつけたような内容で、全く意味のないわけわからないぶつ切りの演出の閉会式となってしまいました。
心が全くこもっていないというか、だから印象が薄いというか。

しかし、近年のオリンピックの開会式閉会式って、他の国も訳の分からないような演出が多かった印象もあります。訳の分からない音楽と踊り。無駄に時間が長い。そんな傾向を打破してくれるのが、安倍マリオに象徴されていたと思うのですが、、残念です。期待していただけに。
それに、中国だとプロパガンダの様なものになってしまうだろうし。

いっそのこと、開会式閉会式なんて、選手入場と開会及び閉会宣言だけで良いのでは、と思った次第です。

と、書いているところで、テレビはメダリストをスタジオに招いていろいろなバラエティを放送しているところ。
まったく、何やってんだか。
初心貫徹、という言葉はメディアにはないんでしょうかね。だったら最初から、オリンピック反対、ではなく、コロナとオリンピックをどうやって併存させるべきか、という事を連日議論するべきだったのでは❓
メディアが世論を誘導する様な時代は終わりました。かえって、信用そのものを失っていると思います。

さてさて、次はパラリンピックですが、これにも、反対❗️と念仏のように言うのでしょうか❓

それにしても、フランスのオリンピックの委員長って、カッコよくないですか❓イケメン❓


仕事も出来そう❓
こんな人だったら、有無を言わずお手伝いします。なんて。閉会式でも、スポーツ選手の様に、Paris 2024 なんて格好良く書いてましたね。





日本にはこんな人いないなあ。

年齢的なこととテレビ映りを考えたら、森会長でなくって良かったかもしれないです。
が、橋本聖子さんも、もうちょっと明るい色の洋服でも良かったのでは❓それとも、あれは制服なんですか❓
,

TOKYO2020 やっぱり、女子は頑張った❗️ -- バスケットボール、自転車、陸上10000m

2021-08-08 14:49:00 | TOKYO2020
あれだけ騒がれても始まった東京オリンピックですが、今日でいよいよ最終日になりました。






始まってみれば、みんなテレビに釘付け。開会式の視聴率は56%だかの高い数字になりました。自転車のロードレースやらマラソンなどには沿道に大勢の人が。
結局、みんな、オリンピック見たかったんじゃないの❓

無観客と言っておきながら、国立競技場のすぐそばの東京ドームではお客さんを大勢入れて高校野球ってどうなってるのか❓と朝日新聞に聞きたいところですが、そんな状況でも、日本はメダルラッシュで沸きました。

今日の最終日にも競技が行われていて、なんと、自転車の女子オムニアムで日本初の銀メダルが❗️



このオムニアムというレース、ハッキリ言ってよくわからない。画面には日本の選手が現在2位なんて表示されているのですが、どこにいるかも分からない状況。アナウンサーと解説の人がいなかったら、何やっているのかわけわからなかったでしょう。
今回のメダルは、日本女子初めての事だそうです。

それに、バスケットボール。
史上初の決勝戦進出❗️ハッキリ言って、金メダルは当然無理だと思っていましたが、この試合、かなり頑張ったと思います。
だって、アメリカ相手に、90-75 ですよ❗️
序盤こそ硬くなっていた印象ですが、良く頑張った、と思います。


因みに、過去の決勝戦の結果はこんな感じなんだそうです。



アメリカに勝つまであと15点❗️
3ポイントゴールもバンバン決められれば、ひっくり返すのは簡単かも❓

それに、陸上10000m。
私が一番推している廣中璃梨佳さんが10000mで、見事❗️7位入賞です。それも自己ベスト。ラストスパートもあっぱれでした。将来が、とっても期待されますね。
今回のオリンピックの10000mが3回目のレースだという事。今までに、たった3回しかレースしていないんです。





それに比べてと言ってはなんですが、サッカー、あれ何❓という感じ。
決勝ラウンドでは別のチームかと思った日本代表。元気なかったです。決勝ラウンド進出で、燃え尽きたのかな❓

負けて泣くんじゃないよ、と思ったところです。
野球はね、ソフトボールも対アメリカで勝ってよかったですけど。


さて次は閉会式。
さんざん叩かれた感のある開会式の後の閉会式はどんなもんなのか、興味ある。

選手の皆さん、ご苦労様でした❗️
感動をありがとう❗️

勢いのある女子。これで、日本の総理大臣も女子、かなあ。


TOKYO2020 今度のオリンピックは女子が頑張ってる感❗️

2021-08-07 13:09:00 | TOKYO2020
昨日、またまた家族が一生懸命テレビでオリンピックを見ているので、

何を見てるの❓

と聞いたら、

バスケット

という事。それで、良く良くテレビの画面を見たら、

準決勝

と書いてあるではありませんか。準決勝って事は、これに勝つと決勝戦、という事⁉️
そんな事、あるう〜⁉️
日本の女子のバスケットって、そんなに強かったの❓

知らなかった

という事で、私も途中からテレビで応援。その結果、世界ランク5位のフランスに見事に勝利を収め、次回は絶対王者のアメリカと対戦です。
ちなみに、この結果に広瀬すずちゃんも喜んでいるんだろうな、と思っていたら色々な記事にもありました。





バスケットって言えば、背が高い選手、が定番だったような気がしますが、田臥選手もそうでしたが、身長が低くても、体を上に下に動かして相手の選手を惑わせれば、十分戦えるじゃない、という事が良くわかった試合でした。まるで、忍者みたいですね。
それでも、今回はまだ控えの選手だとか。これは、決勝戦は応援しないと、、。

と、女子バスケの選手に代表されるように、今回のオリンピックは女子の活躍が目立つような感じがします。
また、女子選手の方が男子に比べて、オリンピックという大会に物おじせずに明るく立ち向かっているような印象。

陸上での日本新記録、6位入賞、マラソンでも頑張って、体操では種目別で銅メダル、スケボー、クライミング、サーフィン、柔道、レスリング、ボクシング、その他諸々。特に、マイナーな競技の選手の活躍が目立つ印象です。
なにしろ、皆さん、明るいです。









それに比べて、と言っちゃなんですけど、男子には弾けるような明るさが少ないイメージ。
特に、昨日行われた100の決勝。
選手が登場する時にパフォーマンスみたいなのを行うのが定番になっていますが、昨日に日本選手陣は、一応ポーズが決まったみたいな感じには見えましたが、あとはテンデバラバラで、何やってるの❓という感じ。それに、なんとなく暗いです。
バトンミスで棄権❓って、選手の皆さんには一生ついて回る遺恨のようなものになってしまいましたが、パフォーマンス時のまとまりのなさの不安が的中してしまって、とっても残念に思います。その雰囲気が、チームの象徴だったのでしょうか。
男子で弾けるような明るさが見えたのは、体操ぐらいかな❓障害馬術とかも。空手も。また、卓球の水谷さんは別格ですね❗️あの明るさが、金メダルを引き寄せたのでは❓
昔に比べて、一皮向けたような印象。





ま、日本男子は感情をあらわにしないのが良し、とされていますが、もうちょっと元気を観客に伝えて欲しい、と思いました。
バドミントンの桃田選手も、いろいろあって、どうも暗いんですよね。今回は残念でしたが、パリも頑張るのかな。

さて本日は、女子の10000です。女子たち、がんばれ❗️







オリンピックはフラ印のポテトチップスで。コーラもね。

2021-08-03 21:17:00 | TOKYO2020
連日、日本のメダルラッシュが続いている、TOKYO2020.

女子ボクシングのアイルトン・セナではなく、入江聖奈さん。見事に金メダル。明るい笑顔がはちきれるようです。
あの頃というかせなちゃんが生まれた頃って、結構、せな、という名前を子供につける親御さんが多かったような印象。
セナのファンだったとかで。
という事で、女子ボクシングがオリンピックって初めて知って、それで金メダル❗️というのも驚きでした。

それで、米子の星、です。


全米が泣いた❗️

面白い事を言う、市長さん❗️

そして、体操種目別、鉄棒。
橋本大輝さん、三個目のメダルです。



19歳ながら、あの状況で、良くがんばったと思います。物おじしませんね。

と、まだまだオリンピックは続きますが、ただ画面を見ていてもつまらない。
そんな時は、映画のお供、ではありませんが、オリンピックのお供で、

フラ印のポテトチップス






そのパッケージから、海外のポテトチップスなのかな、と思っていたら、日本で最初のポテトチップスらしい。
普通のお店では見た事がなかったので、びっくり。
今食べているのが、良くあるうす塩味。なんでも、のり塩味が最強という事。

佐久でこのポテトチップスが購入できるところは、イオンモール佐久平に新しく出来たカルディのお店です。
近くで買えて、良かった❗️

しっかし、このポテトチップス食べてコーラ飲んでオリンピック観戦では、選手の皆さんは肉体を限界まで酷使して頑張っているのに、私は太る一方。
食べて、見て、運動して、を同時にできないかしら❓

TOKYO2020 陸上が熱い❗️ 女子5000m & 3000メートル障害 & 走り幅跳び

2021-08-02 23:19:00 | TOKYO2020
女子5000メートル❗️

廣中璃梨佳選手、やってくれました❗️
当然と言っては失礼ですが、メダルは期待していませんでしたが、見事に日本新記録で9位です❗️





彼女の走りを見て、準決勝の時より良くなっている❗️
ペースも落ちる事がなく、先頭集団に食らい付いていく素晴らしい走りでした。すごく積極的なレースでした。途中、帽子を投げ捨てる場面がありましたが、彼女が帽子を取って走る姿は初めて見ました。行こう❗️と思ったのでしょうか❓
それで、日本記録更新❗️
前回はオリンピック初戦にもかかわらず、自己ベスト。それは伊達ではなかったですね。

今回の日本記録更新は16年ぶりだということ。
オリンピックでの日本記録更新は素晴らしいです。

10000メートルでも、素晴らしいレースを期待しています。

そして、3000メートル障害。
サンショーと呼ばれているこの競技。日本人選手がこの競技で決勝に進めたのは49年ぶりという事だそうです。私なんか、この競技で、今までに日本の選手なんて走っていたかしら、というくらいの認識です。
それなのに、7位入賞ってすごいです。





三浦さんもとっても積極的なレースでした。
一時は、7位よりももっと前に行くのでは、と思ったくらい。

陸上は日本人選手には苦手な分野というような印象がありましたが、今回のこのお二人のように、世界の選手相手に物おじせず、積極的なレース展開が良い成績を残せた原動力になったと思います。

それに走り幅跳び❗️





実は、日本の予選の時から橋岡選手には期待していました。この選手もまた、物おじしないで、飛んでいる❗️それに、イケメンでしょ。最近の陸上の選手って、イケメンが多いなあ、と橋岡さん以外にもイケメンが多くてビックリです。

という事で、今回は6位入賞。もう少し上に行くのでは、なんて思っていましたが、、。8メートル、順調に飛べていれば良かったですね。

でも、三浦さん、橋岡さん、入賞おめでとう、廣中さん、日本記録更新おめでとう、そして皆さんの更なる飛躍を期待しています。



TOKYO2020 韓国選手団と食事の問題

2021-08-01 07:39:00 | TOKYO2020
今回のオリンピックでは、韓国選手団の食事のことが話題になっています。

というのも、韓国選手団は福島の食材などの放射能汚染のことを、日本への当てつけのように心配して、自国から食材を調達し、独自の給食センターからお弁当を選手に支給するという事を発表したからです。
私はこのニュースを聞いた時、放射能汚染云々は別にして、自国の料理を食べ慣れている選手にはもってこいの話ではないのかと思ったのです。

が、その食事の内容を見て、オドロイタ。というのも、全てお弁当だという事だそうですが、それって温かいんですか❓量は足りているのでしょうか❓





そしてそのお弁当っていうのが、コンビニでも買えるようなもの。

自国から食料調達っていうのもいいと思うのですが、こんなお弁当が毎日って、選手の皆さんは食事に満足しているのでしょうか、と心配になりました。私だって、1日で嫌になってしまうかもしれない。別のものが食べたくなる。
たまには、選手村での食事でもいいんじゃないの、と思っていたら、やっぱりそういう選手もいたようですが、大バッシングを受けているようです。





なにしろ、今回の給食センターは福島産の食材を避ける意味で行われているわけだから、それなのに何事かあ❗️と。

でも、あのお弁当と比べたら、やっぱり選手村の温かいラーメンとかピザとか野菜サラダを私でも選びます。。。だから、この選手も、すごい量の選手村の食事を食べているのでは❓と思えてしまいます。
韓国選手団の責任者の方は、選手の精神面も考えて、給食センターとかを設置したのでしょうか❓

スポーツ選手といえども、食事は重要だと思います。食事が問題で、コンディションを崩した選手もいるという話も聞いたことがあります。オリンピックの選手村と言えども、食材はもちろん、味付けは母国のものとは違いますからね。あの浅田真央ちゃんも、お釜とお米持参での海外遠征ということを聞いた事があります。真央ちゃんのような選手は多いのではないでしょうか。





食事による日本人選手の体調面を心配して、日本の選手団の場合はロンドンオリンピックから、日本人選手に日本食を提供する場所を設けています。リオの時には、味の素の提供で行ったという事ですが、これが大評判。オリンピック期間中、殆どの選手がここを利用したとか。
オリンピックといえども、やはり食べ慣れた味の日本食が恋しくなりますからね。
そして、そこで提供されるのは温かいご飯とみそしるとか納豆とか、、。韓国の給食センターとはだいぶ違います。





今回の韓国の給食センターもそんな感じだったら選手の皆さんも大変満足なものになったと思いますが、選手のことを第一に考えて、選手を支援する給食センターは考えなかったのでしょうか。

ただただ、反日の姿勢で全てのことを行なっていて、自国民の事は全く考えていないように思えます。

アメリカも自国からの食材を持ち込んで給食センターなるものを作ったようですが、やはり、自分の国の食べ慣れたものが、良い成績を残せる秘訣かもしれませんね。

TOKYO2020 陸上  廣中璃梨佳選手 5000メートルで決勝進出❗️

2021-07-31 15:54:00 | TOKYO2020
フェンシング

家族がフェンシングの試合を一生懸命みていたので、何やってるの、と聞いたら、決勝戦だということ。
へぇ〜、日本がフェンシングの決勝なんてすごいじゃない、と私も一緒になってテレビで応援。

でも、こういう試合ってみていられません。というのも、

3点差

とは言っても、すぐに逆転されてしまうのではないかしらとヒヤヒヤ。
が、試合を見ているとROCの人は大柄な選手が多く、それに反して日本の選手はその半分くらいの体格しかないのですが、その小さな体を機敏に動かしてポイントをどんどん積み重ねていきます。
まるで、忍者みたいな動きです。
私はフェンシングは良くわからないのですが、小柄な選手の方が有利なのではないのか、と思ったのです。




しかし、太田雄貴さんのオリンピックでの活躍とその後のフェンシングの普及活動がなければ、今の日本の活躍もなかったかもしれませんね。

試合後、表彰式が放送されるものと思ったのに全然放送しない。結局、ネットで見たのですが、これに関しては、フジテレビに非難轟々みたいです。







で、陸上競技がいよいよ始まりました。

その初日のイブニングセッション、廣中瑠梨佳選手が5000Mに登場しました。
当初はトップを走っていましたが、その後はアフリカ勢に抜かれていきましたが、それでも自己ベストでゴール。見事、決勝進出です。
世界は速いんですね。









廣中さん、優勝は無理だけどせめて決勝には残って、と希望していたらその通りに。これで楽しみが増えました。田中さんらも自己ベストでしたが、残念ながら、決勝進出にはなりませんでした。
でも、オリンピックの舞台で自己ベストはすごいです。

それにしても、コロナの影響もあり、廣中さんは国際大会への出場なんてないと思うのですが、そんな中で良くやったと思います。
10000にも出場予定の廣中さん。頑張って欲しいです。

それにしても、オリンピックが1年延びて、その影響でオリンピックに出れた人、出れなかった人様々ですが、去年がオリンピックだったら廣中さんは出場できていなかったでしょう。これも、運なのかなあ。
オリンピックが延びたのは日本の運命でしょうね。






TOKYO2020. スポーツの世界は今、多くのハーフの方達が活躍しています。

2021-07-30 21:06:00 | TOKYO2020
先日行われた開会式。

それを見ていたら、日本ではない国の代表の選手に数人、日本人との混血の方が選手として出場しているような説明がありました。
なるほど、国際化が進んできて、世界にはそういう人たちが増えているんですね、という事実をあらためて知りました。

現に数年前から、日本のスポーツ会でもそういう選手が増えてきています。長野県代表の御嶽海も、お母さんはフィリピン人。大坂なおみちゃんもお母さんは日本人。
今大会でも、柔道のウルフ・アロン選手もお母さんが日本人です。またまた、フィリピンの旗手を務めた柔道の選手はおとうさんが日本人なのだそうです。
デーデーくんもいました。

ハーフという概念は日本にしかない、と聞きます。確かに、日本には日本人と言われる人しか長い間居なかったわけですし、出自とか出身が重視される社会ですから、見慣れない風貌の人は日本ではとっても目立つ存在。

八村選手が「日本にも差別はある」と言っていましたが、これは混血児に対する差別のこと❓あるいは黒人に❓
今でもあいのこというか、混血児に対する差別は今でもあるのでしょうか❓私の周りには、そのような人はいなかったので、よくわかりませんが。

あの、イサム・ノグチもお母さんがアメリカ人で、子供の頃はひどいいじめにあっていてようです。当時は、周りに外国人も殆どいない時代。日本の社会には、異質なものに対する恐怖感が強かったと思います。

が、こんな状況も、ハーフの子がモデルに起用されたり、マスコミにチヤホヤされるようになってから、変わってきたのかもしれません。あいのこ、とかいう呼び名も廃れてきていると思います。

ヨーロッパのどこかの国には、日本人との混血の政治家の方もいるようです。そして、その彼は日本語も喋れます。そんな人が大統領になって、日本を訪れたら面白いでしょうね。

でも、ハーフと言えども、日本人にとっては日本語が喋れる、という事が日本の社会に受けいられるかどうかの重要な点だと思う。日本語が喋れるということだけで、安心してしまう。要するに同族だと思うんですね。

大坂なおみちゃんが批判を浴びているのって、案外、そこの問題だと思います。

ということで、世界に日本人の血が流れていっている時代。
オリンピックでも、日本人との混血の人が、別々の国の代表で戦ったりすることもあるでしょうね。


オリンピック観戦で忙しい毎日。

2021-07-28 23:32:00 | TOKYO2020
東京でのPCR陽性者数がかなりの数だという発表がありました。
驚きの声も上がっていますが、緊急事態宣言が殆ど効果のないものとなっているからでは❓と思います。あと、ワクチン接種が遅れているからでしょうか。
が、これをオリンピックと絡めて批判している人もいますが、今の人数はオリンピック前の影響だと思いますが。
それに、死者数はそれほど増えていないという現状。


この現状は如何に❓

こんな状況から、パラリンピック中止、なんていうことを言っている人もいますが、それこそ差別のように思います。
現状、無観客でやれているんだから、パラリンピックだって、残念ですが無観客でおこなえば問題ないのでは❓

と、そんな観客席に関係者しかいない状況で、日本の選手の皆さんは頑張っています。
開幕前、こんなに序盤からメダルが取れるくらいの選手が、日本にいるとは思ってもいなかったです。それなのに。
ということにとっても驚いている私。

今日行われた体操も、日本人選手がこんなに上手とは全然知らなかった。特に最近はコロナの影響でスポーツの国際大会もなく報道もないので、全然状況がわかっていませんでした。
そうだったんだ、と今更ながら驚いています。
内村選手は大変残念でしたが、後輩は確実に育っていますよ。個人総合は日本の三連覇だそうです。




競技の数が多くて、一体いつに何の競技が行われているのか良く把握出来ていないのですが、それぞれの競技を見ていると、日本の選手が一番元気があるように見えるのですが、それは身内贔屓❓でしょうか。
中国の選手の影が薄いような印象。メダルは相変わらず多いですが。

という事で、観戦に忙しい毎日ですが、感染には気をつけましょう
若い人の感染が増えているようですが、そのような若い人がなかなかワクチンを接種していないようなことを聞きます。接種券が配布されていないところもあるので、その影響もあるでしょうか。が、土日でも、若い人の問い合わせが少ないということを聞きます。

ワクチン接種のおかげか、高齢者の感染数が減少しているようなので、そういう現実も踏まえて、ワクチンはなるべく早く接種したほうが良いでしょう。

たまホームの社長さんのいう通りにしては、ダメなのではないでしょうか❓

それにしても、来年は北京五輪。
今の状況だと、来年の2月までにコロナが収まっているとは考えられない現実。中国は今の所、コロナはおさまったとしていますが、コレって徹底的にPCR陽性者を隔離しているから❓それに、悪くいえば隠蔽体質のようですから。
デルタ株とか、いないというのは考えられないです。

で、北京五輪も無観客なんでしょうか❓
北京はコロナはどうするのでしょうか。








TOKYO2020 自転車ロードレース 景色と選手に見とれていたら、最後に大どんでん返しがあったらしい。他人を頼っちゃいけない事が良くわかったレース。

2021-07-26 23:04:00 | TOKYO2020
毎日、金メダルラッシュが続いています。

ところで皆さんは、オリンピックの試合を見ながら、もしも若かったらやってみたいと思ったスポーツはあるでしょうか。
私は、自転車ロードレースをしてみたい、と思ったのです。

何故か。それは、

土の上を自分で走らなくていいから。

土の上つまり道路の上を走るのは自転車。人間の足ではありません。

なにしろ、小学生の時から走るのは苦手だった私。50メートル走だって20秒❓ぐらい❓歩くのに等しい時間で走っていました。鉄棒の逆上がりも恥ずかしながら、一度も出来た事がありません。ですから、体育の時間が嫌で嫌で。でも、スキーやスケートは得意でした。というのも、土の上ではないから。

ですから、自転車。

そして、スピードも魅力。時速30kぐらいで自転車で走っているんでしょう。どんな感じなんでしょうか。

という事で、今回のレース。
当初、ネットで観戦していたのですが、実況がないものと思っていたので、一体どういう展開になっているのかよくわからない状況。(実は英語の実況があった。)
特に、最初からずっと見ているわけでもなく、ぶつ切りで見ていると尚更。それに、レースだけではなく、画面に写し出されている景色を見ながら、日本の景色も綺麗だなあ、とか、沿道に田舎でも結構人が出てるなあ、なんて思いながら見ていると、レースの展開なんて二の次になってしまいます。

が、今回のレース、実は大変な事が起きていたという事です。





 


要するに、殆ど無名で、単独でレースに参加している選手なので、ノーマーク。その間に、自転車落下事件もあって、コーチの無線もうまく使えず、先頭にそういう選手がいるということを、後方のチームは忘れていた、ようです。
自転車ロードレースは個人競技といえどもチームプレイのような感じで、エースを守りながらチームとコーチの情報で戦って行くような競技だということです。

ですから、今回は、そのチームプレイに頼ることなく、自分で全てを行なって優勝、ということがすごく注目されているようです。



優勝した方は、元々はプロチームに属していたようですが、その後に学問に打ち込んでいたようです。が、やっぱり数学のように、一人でコツコツと問題を解くことに長けている人は、他人を信じられないかもしれません。
新しい、自転車ロードレースのレース展開かもしれません。

それにしても、感動をありがとう‼️
私もやってみたい、なんて。

これからも、日本で自転車のロードレースの国際大会をやってください❗️


追加)画面では、後方の集団を映す事が多く、自転車用語にも詳しくない私はそこがトップだと思っていました。途中まで。が、画面の1位のところに、キーセンホーファーさんの名前が出てから、ここが1位か、と初めて知った、というお粗末な展開。





TOKYO2020 競技が本格的に始まりました。既に色々なドラマが。自転車ロードレースは凄かった&田舎の景色が綺麗&沿道に観客が沢山。

2021-07-25 14:21:00 | TOKYO2020
いよいよ競技開始です。
既に、色々なドラマも始まっています。

柔道でメダル獲得❗️
女子は銀メダルで、残念と言えば残念なんですが、悔しい気持ちを次に活かして❗️体操の内村航平さんの落下はとっても残念なんですが、既に、時代は後輩たちに、という時間の流れかもしれません。が、ここまで良く頑張ったと思います。

というようなドラマが続いています。

が、私は未だにモヤモヤした感じ。というのも、あの、開会式。
皆さんは、開会式を見ながら、探しませんでしたか❓

そう、あの

マリオ

です。

リオ五輪の閉会式からの続きの東京オリンピックの開会式なんだから、マリオがいなくてはおかしくはないでしょうか❓
と思っていても、マリオの姿はどこにもありません。

どうやら、この開会式にたどり着くには、私たち一般人が知らないようなことが、多くあったようです。


 


MIKIKO案というものは、こんな感じだったらしい。



今回、開催された開会式で、満足している人は満足してしているんだと思いますが、

マリオがいない
任天堂の音楽が全く使われていない

ということから、それだけで裏にあったであろうゴタゴタを想像してしまって、100%楽しむ気持ちになれない、というのが事実。
コロナもありますが、これまでのゴタゴタをコロナを口実にしているように思えてしまっています。

いろんな利権が絡んでいるのかもしれませんが、あのリオの閉会式のパフォーマンスはどこにつながっていくの❓と問いたい。

単なる、あちこちの寄せ集めのような今回のようなパフォーマンスではなく、もっとメッセージ性のある今の時代に合った開会式というものを見てみたかったですね。

それにしても、こういうゴタゴタがあったと知ると、開幕直前の解任劇は当然の帰結かもしれない。それでも、開会式は無事に終わりましたが、今回のゴタゴタはどういう意味があるのだろう。

また、開会式に対するネットでの批判って、どこにつながっていくんでしょうかね。
それで閉会式はどうなるんだろうか。いっそのこと、選手と次の開催地フランスだけでいいと思うのですが。余計なものはもういらないです。

ということもありますが、オリンピックでは選手の皆さんのはりきった試合を期待しています❗️

さらに、昨日行われた自転車のロードレース
山中湖まで行われていたんですね。田舎の綺麗で静かな景色が世界に発信されて良かったです。
沿道も、応援があって良かった。ゴール前もスタート地点もかなりの応援があったようですが、



どうしたって、こうなる、と思う。






人がいない観客席は寂しいので、関係者の皆様はできるだけ沢山、観客席に座っていてください。
昨日はコロナ死者0人でした。



TOKYO2020 開会式が行われました。いよいよ本格的に競技スタートです❗️

2021-07-24 17:33:00 | TOKYO2020
TOKYO 2020の開会式が終わりました。

一言❗️
長かった❗️

なんて、、。すみません。

特にバッハさんのスピーチが。早く終わらないかな、しか頭に浮かばなかったので、何をはなしているのかさっぱり頭に入ってきませんでした。結局、何を喋っていたの❓

そして、印象に残ったのは、

入場行進とドローンの地球儀、です。







人それぞれ好みがあるので、一概に今回の開会式は良かった、悪かったとは言えませんが、いろいろあった因縁の開会式だという事を考えると、フツーかなぁ。
なんとなく、全てのコンテンツが寄せ集めのような感じで、真新しさがなかったような。急拵えでどうにかしたようにも思える。
どうしても、リオの閉会式を引き継いでの今回の開会式を考えてしまって、イメージが全然違ってしまったような印象。

今回のスッタモンダの開会式。
直前になっての辞任劇が相次いだのですが、こんな事を言うと怒られるかもしれませんが、その割にはそれほどたいしたことがなかったなあ、と言うのが正直なところ。
しかし、何もこの直前の辞任劇だけではなく、今回の騒動には以前の統括責任者のMIKIKOさんが辞めさせられたということも含まれています。それを考えたら、もしも電通がいなかったら、この開会式はどういうものだったのかにとっても興味がある。MIKIKOさんの案は既に完成形に近いものだったようです。一体、どういう案だったのでしょうかね。



いくらコロナと言えど、当初のメンバーではなぜいけなかったのか。今回の開会式、1年弱で制作した、とってもお手軽な開会式で、そこには、日本、震災、コロナなんてものは全く存在しない、主義主張のない開会式になってしまったような印象。

ということで、

もっとプロジェクションマッピングを見たかった。
全体に無機質すぎた
いらないコントが多いイメージ
太鼓は中国が使用したから使わなかったのかな❓
大坂なおみは多様性の社会を描くにはちょうど良かったのでは。

なんて思いつつ、最後まで見てしまった。。。

しかし、コロナの時代、東京オリンピックだった、というのは必然だったかもしれない。もしフランスとかだったら、オリンピックそのものが開催できただろうか❓

日本だった、というのには絶対的な意味が存在すると思います。

ではでは、全ての競技が無事に行われますように❗️