ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

日光仮面 参上 ! !

2010-07-24 14:42:21 | 古河足尾歴史館 イベント
 日光仮面のストラップを入手しました。 パッケージから出してしまうと 印象が薄くなるので、しばらくは このままです。




 日光市・足尾歴史館での写真展の記事が、23日 ( 金 ) の上毛新聞の高崎地域新聞 TAKATAI に掲載されました。 同紙本紙には16日 ( 金 ) に掲載すみです。
 ご来場をお待ちしています。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cuidado!

2010-07-14 22:44:39 | その他 もろもろ
 Cuidado! ( クイダッド )。

 埼玉県 本庄市の 国道17号線に立てられた看板です。

 ポルトガル語 で 「 気をつけて! 」 という意味らしいです。

 市内の渋滞緩和のため、一般国道17号 「 本庄道路 」 ( 仮称 ) の 北回り案の工事が始まります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足尾歴史館 収蔵品

2010-07-12 23:01:40 | 古河足尾歴史館 イベント
 ちょっと目を離してるすきに、見慣れない車輌が増殖していました!




 B60720 と書いてあります。 状態はたいへん良好のようです! 




 そして こちらの機関車は、バッテリーカーのようです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展スタート

2010-07-03 23:14:21 | 古河足尾歴史館 イベント
 NPO法人・足尾歴史館にて、写真展が始りました。 屋外の展示車輌が 何となく増えているカンジです。 鉄道ファンの方は 要チェックです!!




 2階の一室を占有し、21点の写真を展示しました。 国鉄 足尾線の時代のものと、わたらせ渓谷鐵道になってからの写真です。




 フォトエッセイや写真集も出品しています。 また、5月29日に行なわれた 産業遺産ウオーキング の時のビデオをDVDにまとめてあり、観賞することが出来ます。


 写真集 わたらせ渓谷鉄道

  写真集は足尾歴史館でのみ 販売しています。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展を開催します

2010-07-01 00:30:56 | 古河足尾歴史館 イベント

 NPO法人・足尾歴史館 2F 展示室にて、国鉄足尾線 の写真展を開催します。

 足尾線は平成元年に わたらせ渓谷鐵道に移行しています。 すでに20年以上が経過し、今では見ることのできない キハ20やDE10の活躍する姿が、解説付きで紹介されます。




 作品は30点ほどありますが、スペースの都合で、期間中に何度か入れ替えを予定しています。
 期間は 7月3日から8月末日です。

 毎月 第一土曜日は 屋外展示エリアにて、ガソリンカーの試乗会が行なわれます。 合わせてご覧下さい。




 足尾歴史館は わたらせ渓谷鐵道の通洞 ( つうどう ) 駅から5分ほどのところにあります。 広い駐車場もあります。

 まずはご案内まで・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする