ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

只見線 新緑 3

2011-06-26 20:47:54 | 美しき 只見線の風景
 JR只見線 会津蒲生駅。 蒲生岳の登山口になる駅です。 蒲生岳に限らず、周囲には同様の山容の山が点在しています。




 踏切の北側に、登山者の喉を潤す清水があります。




 とても冷たく、美味しく戴きましたー。




 野良仕事の忙しい季節ですね。




 只見川の南側にある 柴倉山を構図に入れて、◆SL会津只見号を撮影。
 新緑が逆光に輝いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 お知らせ 】 北勢線電化全線開通80周年記念式典

2011-06-13 21:50:27 | 拡散希望 告知記事
北勢線電化全線開通80周年記念 の 告知がまわって来ましたので、ご紹介いたします ♪

  北勢線電化全線開通80周年記念式典のご案内
主催 ASITA会長 成田 正人
共催 軽便鉄道博物館館長 安藤たみよ
後援 北勢線対策推進協議会 ( 桑名市、いなべ市、東員町、三岐鉄道 )

 平素は北勢線利用促進と沿線の活性化をはかる私たちのNPO活動に、深いご理解とご協力をいただいていることに対して感謝申し上げます。
 さて北勢線は大正3年4月5日に運行を始めてから、昭和6年7月8日に電化され、同時に桑名町 ( 京橋 ) 駅から阿下喜駅まで結ばれて全線開通しました。 本年はそれから数えて 80周年にあたります。  
 私たちは3年前から この開通時に製造されて走り始めた モニ220系軽便電車の中で唯一現存する 226号車を四日市市から譲り受けて修復する事業にいそしんでまいりました。 このたび全線開通80周年を祝う式典を開催すると同時に、226号車を外装の修復完成の段階ではありますが、広く全国に披露することを企画しました。
 つきましてはこの記念式典を報道していただきたく、ここにご案内申し上げます。

「 北勢線電化全線開通80周年とモニ226号外装修復披露式典 」

日時 : 平成23年7月8日 ( 金 ) 午前10時より
場所 : いなべ市北勢町阿下喜288 「 あじさいの里 」 体験ホール
   及び、北勢線阿下喜駅隣接 「 軽便鉄道博物館 」 屋外展示広場式典内容
1) 梅雨時の雨天を予想して、午前10時より阿下喜駅至近の温泉施設 「 あじさいの里 」 体験ホールにおいて、北勢線全線開通80周年を祝う式典を行います。
2) 全線開通時に始発桑名京橋駅から完成したばかりの終点阿下喜駅まで走行開始した、 モニ226号車の復元工程をビジュアルにより報告します。
3) 報告終了の後、阿下喜駅横の軽便鉄道博物館に移動して 226号車の序幕披露を行い終了の予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只見線 新緑 2

2011-06-09 23:39:21 | 美しき 只見線の風景
 JR只見線 : 郷戸 - 会津柳津  ◆SL会津只見号




 雪覆いからは、煙りまみれの列車が飛び出してきました。




 真岡鐵道から借用の C11蒸気機関車。 10周年の運転です。

           ◆SL会津只見号 ← 動画

 リリーフバルブが作動しているのでしょうか? プシュッ プシュッ と 蒸気がもれています。 そして、トンネルからは いつまでも煙が出ていました。




 会津川口 - 会津中川  ◆SL会津只見号




 重低音の長い警笛を残して、下り列車が過ぎていきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只見線 新緑 1

2011-06-07 23:00:00 | 美しき 只見線の風景
 JR只見線 会津蒲生駅のすぐ近くに 小さな神社があります。 二荒山神社と書いてあります。 線路から続く階段を上ると・・・ 




 山と畑に挟まれた 只見線の線路を見下ろせます。 俯瞰と言えるほどのものではありませんが・・・




 線路は弧を描いているので、少しづつ表情を変えていく列車の姿を写せます。




 ただ 困った事に、小さなハエみたいな虫が 群れて飛んでいます。 レンズの前で ホバーリングなど 披露してくれます。 2日出掛けて 2日ともいました。




 しかも! この小さなハエみたいな虫が、刺すのです・・・。 一週間、かゆいっぱなしです! 二週間以上経って、まだ痕が消えません。
 虫対策。 これから半年、どうしたものやら・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽投稿

2011-06-05 22:12:12 | その他 もろもろ
 YouTube に懐かしい曲をアップしました ♪

      
    「 カンベンしてよ 」 幕末塾 ・・・ 楽しい曲です♪

      
  「私の彼はサラリーマン 」 シャインズ ・・・ カラオケで盛り上がれる曲です!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする