ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

山岳ジオラマ 制作 2

2020-06-01 20:08:00 | 鉄道模型 HOジオラマ
 山岳ジオラマの橋梁セクションを制作中です。 スチレンボードで橋台を作りました。
 HOゲージ用と9mmナロー用です。




 左側のHOゲージ線路は木造橋で、右側の9mmナロー線路は鉄橋です。 カーブに合わせ、コルク道床を敷いていきます。




 スタイロボードを階段貼りです。 が、コロナウイルス対応でホームセンターが休業。 材料が入手できない状態です。




 整地作業があまりにも時間がかかるので、気分転換に着色を始めました。 が、コロナウイルス対応で模型ショップが休業。 塗料が入手できない状態です。




 アプト式の蒸気機関車を入手しました。 ブリエンツ ロートホルン鉄道 の車両です。
 線路幅は 10.5mmで、中央にラックが付いています。 フレキシブルレールです。
 次に作る予定の 登山鉄道セクション用に用意しました。




 作りたい物は山ほどあります。 休日は夜も寝ないで昼寝して、それでも作業は遅々として進みません。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする