TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

100年プリント…がっかりだぜっ

2011-03-01 23:44:26 | Weblog
古い写真のスキャンネタ、まだまだ続いておりますが…。

古い写真を改めて見返してみて気がついたことがあります。
ま~た鉄の写真で恐縮ですが、わかるかな~、写真全体が青っぽく褪色しちゃってるんですね。
ここがネガからスキャンするのとの違い、やっぱりプリントは褪色してしまうのです…。とはいえ今までアップした写真を見ていただければわかりますが、多少の褪色はあるものの、まあまあそれなりの色は出てました。が、時折えらい青っぽくなっている写真がある。で、その写真を裏返してみると必ず「KONICA LONG LIFE 100」という表示が。これ、コニカの百年プリントというヤツです。とにかく一目でわかるほどの褪色をしているのに限ってこの百年プリントなのです。ひどい話ですな。100年どころか10年も経ったらこのザマなんですから。もちろんプリントした当時はしっかりとした色だったのにな…。心底がっかりです。ホント、日常的にあるダマされたという感覚はこういうことなんだろうな。KODAKもFUJIも、AGFAだって同じ保存環境なのにしっかりとした色で残ってるのにね。
KONICAが写真事業から撤退した理由は案外こんなところもあるのかな。保障せいとまでは言わんけど、明らかな誇大広告・不当表示であったことは認めてもらいたいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慌て買い | トップ | 贅沢だ… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事