大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

俺は鯨食わなくてもOKだが

2014年04月01日 | 政治・経済・社会
一番困るのは鯨料理屋だろうが、仕方が無かろう。

鯨肉流通量は62年に23万トンだったのが
2012年は5000トン。
それでも意外と多いなあという感じだが。

ガキの頃は鯨のステーキが大好物だったが、
最近は滅多に口に入らない。

昔食べまくった俺達世代がフェイドアウトしたら、
鯨を食べる人間など殆どいなくなるだろう。

うちの息子達でも殆ど食べていないし、鯨を食べるなんて
野蛮だなんて考えも増えてるだろうよ。
食べた事がないんだから仕方がないな。

どうしても食べたかったら商業捕鯨をやってる
アイスランドとノルウェーから輸入するんだな。

ちなみに「調査捕鯨」と言いながらどうみても
商業捕鯨の小型版といわれるのは以下の捕獲数でも
解かるような気がする。

鯨種        生息数    (捕獲目標数) 占有率 

イワシクジラ    21,612 (100) 0.46 % 
ニタリクジラ    20,501  (50)  0.24
ミンククジラ    42,257 (220) 0.52
マッコウクジラ  102,112  (10) 0.01
クロミンククジラ 761,000 (850) 0.11
ナガスクジラ    11,755  (50) 0.43

どう考えても捕獲目標数が一定でないのがおかしい。

生息数の0.2%とかのアバウトな数でもおかしいのに、
まったく支離滅裂な目標数じゃないか。
おまけにマッコウクジラに至ってはたったの10頭。
よっぽど食味が悪いらしい。

学術調査なら研究・調査に必要な検体はそれぞれの鯨種で
きちんと割り出せる筈でこんなへんな数字にはなるまい。
というかこんなに必要な訳ないだろう。

他人の食い物にまで口出しするな!と言いたいが、
食わないと死ぬ事もないし、大人しく聞いておく方が賢い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察の即時抗告

2014年04月01日 | 政治・経済・社会
当然だろうなあ。

自分達の間違いと言われてはいそうですかと引き下がる訳が無い。

判事側に、「お前達の跳ね返りがエライ事してくれたが、
本当にこれで良いのかね」とボールを投げ返したんだ。

しかしなあ、ここで再審開始をしなかったら、
今度は裁判所の方が赤っ恥をかく事になっちまう。

ここは裁判所側としては再審を開始して良い子ぶらないといけないだろう。

第一審の静岡地裁で有罪・死刑という判決を出した時点で
嘘を貫き通すつもりじゃないと駄目だったが、良心には
逆らえなった判事が出たのが誤算だったろう。

それで再審請求を一度は最高裁で却下したが、
今度は証拠品の衣類その物と血液のDNA鑑定が論点なのだから却下できまい。

再審開始となり、無罪という事になるんだろう。

それでも自白と状況証拠での裁判はできないと、
検察・警察が納得しないとまた同じ事を繰り返すだろうなあ。

いつ犯人に仕立てられるか分らない俺達としては、
取調べの完全可視化と絶対にやったと言わない事で身を守るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖の鳥島は“岩”だろう

2014年04月01日 | 政治・経済・社会
あのリニアと同じで全くの無駄金を使ってるのじゃないか?

亡くなった五人の冥福を祈り、行方不明の二人が早く見つかってもらいたいと思うが、
テレビ画面を見る度に思ってしまう、ありゃあどう見ても“岩”だ!

日本の排他的経済水域とか主張してるが、それは世界的に認められてるのか?

いくら日本が“島”と主張しても認められなかったらどうするんだ?

これから750億も掛けて桟橋とか造るらしいが、島には関係ないだろうよ。
かえって藪蛇だと思うぞ。

おまけに温暖化で水位が上がるとかいうのに、岩を取り巻く護岸なんてお笑いだろう。

何だか意味不明な事をやるよなあ、あの竹島は何にもしないで韓国に実効支配されたのに、
島とはとても言えない“岩”にこだわるんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする