大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

冬のテント遊びの良いところ

2016年11月11日 | 山技術
何と言っても煩わしい虫達が殆どいない事だろう。

先日もテントの中には一匹も侵入して来なかった!

暖かい時は色んなのが入り込んで嫌になるのに
見事にいないと言うのが素晴らしい。

その換わりに衣類が嵩んで重荷を背負うが。
しかし、汗をかかないから替えの下着が不用になる。

それと水が少なくて済むし、眺望や星の観察に良いし
食料が腐り難いという利点もある。

一番辛い寒さ対策には湯タンポが一番。
先日は初日の夜は堪らずペットボトルにお湯を入れて凌いだが、
広口の耐熱ボトルがベストだな。
丁度山道具屋でバーゲンやってるから買いに行こう。
どうせ避難小屋泊まりはやりそうだし。

寒いから鍋がメチャ旨なのも良いぞ。
大昔、丹沢の尊仏山荘の自炊小屋で、
仲間と材料を担ぎ上げてモツ鍋した事があった。

豚シャブなら材料も豚肉・ほうれん草・茸くらいでも
充分楽しめるし、翌朝は雑炊という手もある。

山の後は温泉でホッコリも嬉しい。
さすがの俺でも夏場に長風呂はできないが、
今の時期なら最低1時間はノンビリするな。

温泉と絡める山なんて幾らでもあるし、
先日も降りてから修善寺温泉とか大仁温泉とか
あったんだが、早く帰りたくて入らなかった。

意外と良いところが多いじゃないか。

若くて元気なら一度トライしてみて損は無いぞ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は衣替えだな

2016年11月11日 | 職人修行
さすがにやらないと耐えられない。

秋を楽しむ事もなくアッと言う間に冬の寒さ。

取り敢えずネックウォーマーとダウンベストで凌いだが、
この二つと手袋は山道具との兼用だから何時でも使える。
実際は手袋は作業用のだから問題ないんだが。

この三つは夏の北海道や中南北アルプスなどの
高山行きのザックには必ず入れて行くから
一年中スタンバイ状態。

植木稼業で一番必要なのは地下足袋用のインナー。
とにかく足先が冷たくて耐えられないから、
これがないと冬を乗り切れない。

足袋状の防寒用インナー?なんだが、
先輩達は使ってないんだから元気なもんだな。
慣れとか言うが俺はとても慣れそうもないや。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする