第742夜 那智埠頭、確かな手応え

2008-11-30 23:23:55 | 浮釣り
2008.11.30(日)

場所:那智埠頭
時間:18:00~21:00
天候:晴れ
風 :北西風
月齢:2.4
潮 :中潮 満潮21:34潮位264cm 干潮16:15潮位125cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル6(16~18cm)・チヌ2(30cm)・アジ5(20cm前後)・サバ2(23cm)

今日は8時から地区の小川の清掃に出た。年に2回くらいあるのかなあ。近年では小川も凄く綺麗になっている。小川と言っても農水路であり、所謂青線である。私が受け持った場所は、枯葉(主に柿木の葉)が川藻に絡んで沈んでいるのを取り除く作業だった。他の小川では、川底に溜まった泥をすくい上げている所もあったが、幸い、受け持ち場所には泥は無かった。

午後からは散髪に行く。少し短く切り過ぎたので寒い。風邪を引かなければ良いが。

夕方からは、昨日の餌がかなり残っているのでメバル釣りに行こうと決めた。餌は餌箱に入れたまま放置していたので、かなり弱っている。まあ、様子見に行くのだから良しとする。

18時前に那智埠頭に到着。北風が少し強いせいか釣り人は1人もいない。私は海上保安庁の前に入る。この場所は、保安庁の建物が風を遮ってくれるので風裏となる。まだ干潮から2時間程度しか経っていないので、岸壁の下の敷石の上に降りて始める。

浮きを投入後すぐにアタリがある。これまで数度ここに来ているがヒラアジが釣れたのは初めてである。型は20cmくらいあるのでまずまず。2投目で今度は待望のメバルである。18cmあったのでこれも良い。この状態が30分くらい続く。夕まずめの時合に入ったようである。もう少し早く来れば良かった。

18時30分にはこのアタリも止まって、今度はメバルのコツコツしたアタリを楽しむ。浮きを海中に持って行くのだが針掛かりが悪くなった。手前は浅いので2mくらいの棚でやる。これでも時々針が底に掛かるので、まだ棚を浅くしても良いかも知れない。
1度は底に掛かった針を外そうと岸壁を右往左往していたら、保安庁の職員が出て来た。これまで1度も無かったことだが、まだ若い職員は「釣れますか?」と言い、咎めることはしない。私の方から「ここは進入禁止ですか?」と問い返す始末。「いえ、厳しくは無いのですが・・・」と、これまたはっきりとしない。「まあ、適当に帰ってください」と言って去って行った。この後2度と出て来なかった。

この後、浮きを投げて竿を暫く置き竿にしていたら、リールの所でラインがグチャグチャに絡まっていた。巻き癖が付いているラインが、緩んでいた隙に自然に出て絡まったものと思われる。今回は修復不能と諦めてラインを切った。仕掛けを作り直すのが面倒だったので、代わりに3号の竿とリールを取り出すが、メバル釣りにはちょっと不向きである。それに用意していた3本の針も全部切れたので、今からという21時には納竿した。次回はラインを巻き替えて来よう。

久し振りに来た那智埠頭だが、今夜は水も冷たく風も冷たい。だんだん良い季節になってきたと思う。アタリも多く十分に楽しめた。
釣果は上記の通りだが、アジだとばかり思っていたのに、帰宅して良く見るとサバが2本混じっていた。ここでサバを釣ったのも初めてである。そういえば、釣れた時に右に左に走ったのが数回あったことを思い出した。

来週また来ようと思う。楽しみが増えた。

今日の暦
・シルバーラブの日、1948年(S23)歌人の川田順と弟子の大学教授夫人との恋物語。「老いらくの恋」が流行語となる。
・カメラの日、1977年(S52)小西六写真工業(現コニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ、コニカC35AFを発売したことによる。
・鏡の日、語呂合わせ。(イイミラー)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第741夜 カレイはまだかいな

2008-11-29 20:49:01 | サーフ
2008.11.29(金)

場所:第2埠頭東側
時間:06:10~12:30
天候:曇りのち小雨
風 :西風のち南西風
月齢:1.4
潮 :大潮 満潮09:52潮位304cm 干潮15:42潮位123cm
狙い目:カレイ、アイナメ、キス
釣り方:サーフ
仕掛け:錘25~30号、カレイ針12号、13号
餌 :ゴカイ
釣果:カレイ1(23cm)・キス2・小アイナメ1
ギャラリィー:釣友ブースカ、酒屋のIさん、同僚F氏、他

6時に釣友ポエムとコンビニで出会う。彼はこれから上関方面に向かうとのことだった。

6時10分、第2埠頭の釣り場に着く。5分間くらい小雨が降ったが直ぐに止んだ。
釣り場では既に夫婦連れが浮釣りをやっていた。私はその傍らに入らせてもらってサーフした。主人の方が言うには、先週ここでサーフしていた人が30cmのカレイを1枚揚げたと言う。釣友ブースカはまだ全く釣れないと言っていたが・・・。

今日は風が出る予報だったので、港の船は殆ど係留されたままである。10時頃に集まってきた船のオーナーたちも、沖合いはかなり荒れているので今日の釣りは休みだとのこと。但しこの湾内は、10時現在では比較的凪いでいる。2杯の漁船が丁度私が投げている辺りでコウイカ釣りを始めた。これがまた面白いように良く釣れるのである。遠目で見ていてもコウイカが揚がっているのが良く解る。これならこの釣り場からでもやれそうである。次回はコウイカの仕掛けを持って来よう。

7時15分、船溜まりに落としていた竿に小さいが本日初の23cmのカレイがくる。
9時、右手にサーフしていた竿の竿先が小刻みに揺れる。アタリが小さいので恐らくキスだろうと思ったが、案の定キス、2連だった。1匹は20cmは優にあったと思う。
9時30分、これまた船溜まりの竿に小さなアイナメが来る。
8時頃に3人ほど相次いで浮釣り人が来て、内1人が私の隣に入って始めた。9時頃になって撒き餌が効いてきたのか、25cm前後の型の良いヒラアジが揚がり始めた。1尾は31cmもあるものが揚がった。埠頭からの30cmアジはなかなか釣れるもんじゃありませんよ。船で出て釣るのとあまり変わらないサイズのアジが立て続けに揚がるのを見て、私も浮き竿を出したが、餌がゴカイじゃ食いが悪い。1尾ほど25cmクラスがきたが、上げる時に口が切れて落ちてしまった。

10時30分には釣友ブースカが様子を見に来る。
11時にはブースカと入れ替わりに酒屋の親父が見に来る。
11時30分、会社の大先輩F氏が来る。F氏は、最近私が晴海埠頭ばかりでやっているので、今日もそことばかり思い込んで晴海埠頭まで行ったようである。電話を架けて来られたので急遽こちらに引き返して来られた。しかし氏が来られた頃は南西風が強く、海面は荒れていたので釣れる状況ではなかった。
F氏も釣りは結構やられているようで、光市辺りまでは良く来ているそうである。序にここまで来て一緒にやりましょうと言う。何時からやっているんだと言われるので早朝6時頃から昼頃まではやりますよと言う。昔は日の出から日没までやっていたと付け加えると、飲んでいたコーヒーを噴出してむせた。噴出したのは良いのだが、普通は前に向かって噴出すものだが、氏の場合、メガネと目の間に噴出すのである。こっちが笑っちゃいますよね。何とも憎めない大先輩なので私は好きである。私のあまり大したこともない本日の釣果は全て氏に差し上げた。

今朝は西風が少し強かったが、午前中は無風になることもありまずまずの天候だった。11時頃から南西風に変わった。釣り場からは右手にサーフするので、西風だとフォローになり投げ易かったのだが、南西風になるとアゲンストになる。それに結構強く吹いてきたので、波も荒れてきた。こうなると最早釣果は望めない。
私は12時30分頃から納竿準備に入ったが、私より早く来ていた夫婦連れはまだ止める様子はない。丁度私が納竿した45分頃には雨も落ちてきたので、夫婦連れも急いで納竿し始めた。

今日の暦
・議会開設記念日、1890年に第1回帝国議会が開会されたことを記念して制定。
・いい服の日、語呂合わせ。
・パレスチナ人民連帯国際デー、1977年(S52)国連総会で制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第740夜 明日はカレイ狙い

2008-11-28 22:25:02 | 釣行計画
2008.11.28(金)

今夜は忘年会も多いことだろう。私も当初、今夜忘年会の予定があったが、月末はやはり難しいし、予約を入れようにも既に金曜日の空きは無かった。みんな何時頃から予約しているのかなあ。会社の忘年会も平日となった。あくる日がえらいんだよねえ。

それと今夜は新月、まだちょっと暖か過ぎるが、天気は良いし釣友たちはみんなして海へ出掛けていることだろう。海が凪いでいれば言うこと無しなのだが。メバルの大物も期待できる。

私は昨夜のブログにも書いた通り、明日は早朝から昼くらいまでカレイ釣りに挑戦するつもりだ。私のホームグランドではまだ早いかも知れないが、ちょっと試してみようと思う。

9時20分くらいが満潮なので6時開始が理想だが、暗い内はアナゴばかりが釣れるので、もう少し時間を遅くした方が良いかも知れない。日の出が7時なので、朝マズメは6時過ぎから始まるがどうしよう。遅く行くとサビキ釣りの釣り人に釣り場を占拠されてしまう。早く行って場所取りだけでもしておくかな。

今日の暦
・新月
・太平洋記念日、1520年(永正17)ポルトガルの航海者マゼランがマゼラン海峡を通過して太平洋に出て世界1周を達成した。マゼランが帰国して地球が球体であることを証明した。
・税関記念日、1872年(M5)長崎・横浜・函館に設けられていた外国との貿易を扱う運上所が税関と改められた日。1952年(S27)に記念日が設けられた。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第739夜 過去の釣行録

2008-11-27 22:45:28 | 釣り情報
2008.11.27(木)

今日は午後からずっと雨降り。

明日からは次第に天気も回復してくるようだが、15度以下と寒くなりそう。

週末はカレイ釣りに行こうと思っているが、もっと寒くならないとカレイも岸に寄って来ないだろう。晴海埠頭では11月1日から遠投でカレイが揚がったが、30cmオーバーのカレイは1枚も来なかった。27cmが最大だった。
そろそろ私のホームグランドの第2埠頭に行ってみようかと思うがどんな按配だろうか。

過去の釣行記録を開いて見ると、上関近辺では1993年11月16日、2004年11月19日、2005年11月14日、2006年11月29日、12月6日に30cmオーバーのカレイを揚げているし、新日鉄波止でも釣友Sが2004年11月14日、21日、12月5日、2005年11月12日、2006年11月17日に35cm、37cm、39cmを10枚程度ゲットしている。下松周辺でもここ2年くらいは揚がっているが、サイズは小さい。あっ、1度だけありました。2005年11月13日に35cmカレイを3枚ゲットしていました。
1998年の記録で、宇部空港沖で大ガレイ(40cmオーバー)、マゴチ(40cmオーバー)を5匹ずつ揚げているが、この翌年から釣果が悪くなったようである。

今時分は上関港でサバが揚がっているはず。棚は4尋半、浮き18号、サビキ8号、籠20号、籠下に枝を出して活きエビを付ける。数は明記していないが、アジ、サバ大漁とある。2004年11月27日の釣果である。真昼間釣れるから面白い。

あまり詳しく調べていないので、まだまだ釣果の良かった日があるかも知れないが、11月からが釣りのシーズン突入の観がある。
このように書き立てても行ける場所は1箇所なので迷ってしまう。最近はサーフで遠征はきついので近場で済ましている。晴海埠頭から新日鉄波止の間で選ぶとしよう。

今日の暦
・北風木の葉を払う(72候)
・ノーベル賞制定記念日、1901年(M35)ノーベル賞の第1回授賞式が行われた。毎年ノーベルの命日12月10日に、平和賞はオスロで、その他はストックホルムで授賞式が行われる。
・更正保護記念日、1952年(S27)東京日比谷で更正保護大会が開かれた。刑務所から出所してきた人達の更正を目的としている。
・感謝祭、米国の祝日、11月第4木曜日。
・いい鮒の日、語呂合わせ。茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第738夜 船上にて

2008-11-26 22:26:45 | 船釣り
2008.11.26(水)

      
(11月22日の船釣り。ベタ凪でした。)

今日はIさん(我社の役員)が、わざわざ先日の釣行時の写真をメールと現像との2種類で10枚程度送って下さった。上の写真はメールのもので10枚の内の4枚である。

丁度タイミング悪く、松方弘樹氏が300㎏マグロを揚げたニュースの後だったので、惨め~な思いをした。松方さん、今回の釣行も新西さんと行かれたのかな?こちらへ来られる時は必ず新西さんと一緒だと思いましたが。私も新西さんの船では数度釣行しているのだが、私の狙いはカレイやタイ、イサキといったところなので、見島沖のマグロと一緒にはできない。

上の写真は11月22日、柳井市沖の笠佐島周辺を遊漁船加島丸で流した時のもので、この日はヤズ、ハマチ狙いであった。前日まですこぶる寒かったが、この日は快晴でしかも無風、ベタ凪だった。釣果も、サイズに不満は残ったもののまずまずといったところ。それにメンバーもほぼ固定された気の置けない釣友たちなので、船上はいつも宴会状態となる。幸い、酒に酔っても船酔いするメンバーは1人もいないので、この辺も気を使わずに済む。遊漁船とは言え、マイペースでやれるところが良い。

次回の釣行の予定はまだ入っていないが、年末までにもう1度はやって見たいですね。I様、宜しくお願い致します。

今日の暦
・ペンの日、1935年(S10)のこの日に日本ペンクラブが創立された。1965年(S40)に設けられた日。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第737夜 おしゃれ考1

2008-11-25 21:52:10 | その他
2008.11.25(火)

先日、仕事仲間と呑んでいる時にある女性が、「あなたはブリーフ派?それともトランクス派?」と質問してきた。てっきりプレゼントしてくれるのかと思ったが、その場の雰囲気からの何気ない質問だった。

「僕は下着に凝るたちでね、今も虎皮のツンパをはいているよ」と答えた。
下着に凝るのは江戸っ子の特徴だとよく言われるが、当時の江戸っ子には金がないのが多かったので下着にしか凝れなかったという説もある。いずれにせよ、下着は清潔なものを身に着けた方が良い。

外観はおしゃれにビシッと決めていても、脱ぐと薄汚れた下着がポロッと出てくるのは興醒めである。女性ともなるとその女の内容がたちまち解ってしまう気持ちになる。
数年前、親父が持病の心臓病で緊急入院した時も、自分は死ぬかも知れないと思い込み、新しい下着を用意させた(現在は元気一杯)。年齢に関係なく下着は気になるものである。我々だって何時交通事故で病院に運ばれ、きたない下着を晒す破目にならぬとも限らない。一寸先は闇なのである。

私は子供の頃はブリーフをはいていたが、現在はトランクス派である。何時頃から変わったかなあ。
初めてトランクスをはいたのは、呑み屋のママさんから誕生日にプレゼントされたガラパンである。はいて見るとブリーフよりは遥かに快適だったので、以来トランクスを愛用している。昔はトランクスのことを、「トラ(虎)パン」とか「ガラパン」とか呼んでいたと思う。赤塚不二雄原作の「おそまつくん」では「デカパン」とも呼ばれていた。

日本の気候から鑑みて、湿度の高い土地なのでブリーフは合わないのではないかと思う。身体にぴったり張り付いたツンパは、汗や高い湿度で蒸れてくる。理想的なのはサラシのフンドシかも知れないが、私は身に着けたことがない。下着のおしゃれにフンドシは合わないと思う。

全く他人を意識しない衣装であるが、「下着に凝るたちでねえ」と答えるのも、ある意味他人を意識していないとは言えないかも知れない。

今日の暦
・天神縁日、天神様の縁日(毎月25日)
・OLの日、働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年(H6)に制定。
・ハイビジョンの日、郵政省、NHKなどがハイビジョンの普及を図るために設けた日。ハイビジョンの走査線の数が1125本のためこの日としたもので、1987年(S62)に制定。
・女性に対する暴力廃絶のための国際デー、1999年(H11)国連総会で制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第736夜 雨の日は・・・

2008-11-24 20:40:35 | 健康
2008.11.24(月)振替休日

今日は生憎の雨。

釣行も出来ず、カーテンの隙間から差し込む光も弱かったので、なかなか目覚めなかった。お陰で十分に睡眠が取れたので目覚めはすこぶる良かった。

私の場合、寝過ぎると返って頭痛がしたり、身体がだるくなったりする。
普段の日は、夜寝るのが午前1時~1時半くらいで、翌朝起きるのが6時30分頃である。休日ともなると、お天気の日であれば早朝からサーフ(カレイ狙い)に出掛けることが多いので、睡眠時間は4~5時間といったところか。休日の方が睡眠時間が短いのが私の特徴だ。だから翌日が雨と解っている日はゆっくり出来る。

雨の日には近くの健康パークに出掛けることも多い。私はサウナが好きなので、サウナでしっかり汗を掻き、そして心臓が止まりそうなくらいの冷水に浸かる。これを4~5回繰り返す。あとはぬるめのトロン湯に時間をかけてゆったりと浸かる。朝から行った時にはこれを2回は繰り返すのである。その間は映画を観たり(観ている積もりだが大半は寝ている)、リクライニングルームで休んだり(ここでも殆ど寝ている)している。

風呂上りのビールはこの上なく美味いが、折角身体中から老廃物を出し切ったのに、またお腹の中に余分なものを入れるのはちょっと損した気持ちにもなるが、これはこれで十分にリフレッシュの役割を果たしているのである。
そうそう、風呂上りで忘れちゃいけないのが、冷えたコーヒー牛乳の一気飲みである。美味いんだなあこれが。これはちゃんとした姿勢で飲まなければならない。昔はTVのCMかなんかでやってたと思うが、柔道で言う自然体(両足を開く)で、左手を腰に当て、右手に牛乳瓶を持ち一気に煽るのである。決してチビチビ飲んだりしては駄目。この基本姿勢を守らないと飲んだ気がしない。

今日は健康パークには行かなかったけれど、友人と貴重な時間を過ごした。明日からまた1週間仕事だ。

今日の暦
・振替休日、祝日法の改正により1973年(S48)4月から設けられた休日。
・東京天文台設置記念日、1921年(T10)東京都麻布区板橋(現港区麻布台)に設置されたことを記念して。
・鰹節の日、語呂合わせ。
・オペラ記念日、1894年(M27)宮内省式部職付属音楽学校(東京音楽学校)演奏堂で初めてオペラ「ファウスト」が上演されたのを記念して。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第735夜 メバルはまだ早い?

2008-11-23 23:49:35 | 浮釣り
2008.11.23(日)勤労感謝の日


船上にて釣り上げたヤズを絞めているところ(昨日の帰港時)。

場所:晴海埠頭
時間:18:10~21:10
天候:晴れのち曇り
風 :無風
月齢:25.2
潮 :若潮 満潮17:46潮位261cm 干潮00:21潮位73cm
狙い目:メバル・アジ
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル5(16cm、15cm未満リリース6)・ヒラアジ6(20cm前後、小アジはリリース)

昨日の船釣りで今日は身体中が痛い。

明日は雨予報なので、今夜の内にメバルの様子を探っておこうと思い出掛ける。
ここ数日の内に随分寒くなってきたので、メバルも岸近くに寄って来ているかも知れない。

18時頃釣り場に着くと、アベックが1組、コンビナートの夜景を見つめていた。邪魔しちゃ悪いと思いながらも致し方なく、少し離れて竿の準備をする。

浮きを投入後、直ぐにアタリがある。水温が下がったせいか、今夜は針付きも良く直ぐに小メバルが釣れる。アジも強い引きで一気に浮きを沈める。アジのサイズは20cmはあるので遣り取りが十分に楽しめる。

小1時間も経った頃、犬を散歩に連れてきた人が、18日の夜にここでメバルが良く釣れたと言う。手のひらサイズと言うから20cmくらいはあったのだろう。今夜は釣れるのは釣れるのだが全部小さい。その次に散歩に来た人も、ここは結構型の良いメバルが揚がると言って帰った。私もここで20cmクラスのメバルを数匹揚げたが、それ以来揚げていない。

今夜は3時間粘ったが、後半は殆どアタリも無くアジが時折釣れるだけだった。21時には飽きて来て納竿。帰りに那智埠頭に寄ってみると、良くしゃべる女性が1人で浮きを投じていた。少し前まで沢山の釣り人がいたのだけど、今夜はあまりにも釣れないので1人、2人と皆帰って行ったとのこと。この女性と30分余り話したが、その間何も釣れなかった。この女性が言うには、今、スクモ島の南端でアオリイカの大きいのが揚がっていると言う。太刀魚も本数は揚がらないが、指4本クラスが揚がると言う。釣友たちは最近スクモ島に良く行っているらしいので、ひょっとすると、アオリイカや太刀魚を釣っているのかも知れない。私はこれからは昼間はカレイ、夜はメバルに絞って釣行するつもりだ。

今日の暦
・勤労感謝の日、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」1948年(S23)制定。戦前はこの日を新嘗祭と呼んだ。
・新嘗祭、1873年(M6)~1947年(S22)までの祭日。天皇が新穀を天神地祇に勧め、また、親しくこれを食する祭儀。明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日に行われた。明治6年からは新暦11月の2回目の卯の日に行うことにし、明治6年ではそれが11月23日だったため、以降11月23日に固定された。因みに、平成13年度新嘗祭上納献穀奉耕者は我が家が勤めました。
・Jリーグの日、1992年(H4)Jリーグ初の公式戦の決勝戦が行われたことを記念して1993年に制定。
・いいふみの日、郵政省が制定。語呂合わせ。
・外食の日、1984年(S59)日本フードサービス協会が協会創立10周年を記念して設けた日。
・手袋の日、1981年(S56)日本手袋工業組合が設けた日。
・いい兄さんの日、語呂合わせ。
・ゲームの日、全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会、日本SC遊園協会が制定。
・いい家族の日、語呂合わせ。全国家族新聞交流会が制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第734夜 ヤズまずまず

2008-11-22 21:11:34 | 船釣り
2008.11.22(土)


6人で26本のヤズ、船の生簀から取り出して絞めている最中。


太刀魚は指5本でした。鋭い歯は怖いです。

場所:笠佐島周辺(瀬戸内海国立公園内、防予諸島、柳井市と周防大島町(屋代島)の間、加島丸にて)
時間:06:30~14:00
天候:晴れ
風 :無風
月齢:24.2
潮 :長潮(大畠)満潮04:47/17:10潮位229cm/263cm 干潮10:46潮位115cm
狙い目:ヤズ、ハマチ
釣り方:電動リール
餌 :活きアジ
仕掛け:道糸3号PEライン、胴付き仕掛け(ハリス6号、幹糸7号、枝100cm、捨て糸4号、小鯛針12号2本、全長320cm)、錘40号
釣果:ヤズ5(40~50cm)・太刀魚1(指5本)・メバル1
釣友:I氏=ヤズ8・太刀魚1(指4本)・メイボ1・カサゴ1、M氏=ヤズ6、KA氏=ヤズ3、KD氏=ヤズ2、MY氏=ヤズ2
合計:ヤズ26・太刀魚2・メイボ1・カサゴ1・メバル1でした。

昨日まで寒気団のせいですこぶる寒かったが、今日は一転、好天気に恵まれた。

朝方家を出る時は寒さに震えたが、出港する頃は波も凪いで風もなく、昼頃には防寒着も脱ぎ捨て(上着だけ)なければ汗が出るほどだった。

今回のメンバーは、私とMY、KA、KD氏は前回と一緒で、入れ替えメンバーはI、M氏の2人だった。特にI氏は前回出来なかったので今日は相当気合が入っていた。

釣果から見れば、この2人が船の先端に陣取り、大当たりとなった。
こんな釣果も珍しかった。船の先端2人がヤズ26本中14本、次に私と前回ボウズだったKA氏2人で8本、後ろの2人が4本だった。前から順番に釣果がくっりと分かれた格好である。どうも毎回毎回良く釣れる位置が違うので、どの場所が一番良いのか解らない。とは言え、毎回座る場所は各人決まっている。

ヤズ以外には、朝一番の今日の餌であるアジ釣りの時に、I氏がメイボ、カサゴ、私がメバルなど揚げたが、肝心のアジの食いが悪かった。何時もなら餌のアジは入れ食い状態なのだが、今朝は食い渋っていて、釣り場を3回も変更した。最後の場所が入れ食い状態となって、何とか餌の確保は出来たが、その分、ヤズを釣る時間が短くなった。

それと後は太刀魚である。ヤズ・ハマチの仕掛けで太刀魚を釣るのは結構難しい。太刀魚のアタリはかなりあるのだが、ハリスを噛み切られたり、餌のアジを鋭い切り口で噛み切られたりで、上手く針を口に掛けるのは至難の技である。結局私とI氏の2本だけだったが、沖合いで釣る太刀魚は流石に大きい。指4本から5本は十分にある。今度は太刀魚仕掛けも持って行くと良いかも知れない。まあ、ヤズと太刀魚の二刀流はまず無理だろうが・・・。

我々が乗船しているのは加島丸という遊漁船であるが、兄弟船である弁天丸も一緒に遊魚をしたのだが、弁天丸の釣り人がでっかいアオリイカを揚げたのには吃驚した。遠目から見ても大きかったので恐らくキロ級のアオリだったろうと思う。アジの生餌が餌なので、ヤズ、ハマチは勿論のこと、太刀魚、アオリイカ、ヒラメも狙えるのである。この遊漁船で唯一揚がっていないのがヒラメであるが、他のメンバーでは、ヒラメもゲットした実績はあるようだ。

今日は、ヤズの釣果は前述の通りだが、午前中に調子が良かったのは先端の2人だけで、後は私が午前中2本、後ろのMY氏が1本のみ。午後からの2時間で皆に漸くアタリが出だした次第である。
私もゲットしたのは5本であるが、タモで取り入れる寸前、目の前で針が外れたのが1本、姿は見ていないが揚げる途中で外れたのが3本くらい、アタリの段階で上手く掛けられなかったのが3~4回はあった。全部ゲットしていれば大漁だったのになあと悔やまれる。

今度は正月用のハマチゲットといきたいものだ。

今日の暦
・和歌山県民ふるさと誕生日、1871年(M4)現在の和歌山県の地域が決まったことを記念して1989年(H1)県が「ふるさと誕生日条例」を制定。
・長野県りんごの日、JA長野県経済連等1999年(H11)制定。
・回転寿司記念日、回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」の元禄産業が制定。
・いい夫婦の日、語呂合わせ。通産省と余暇開発センターが1988年(S63)に提唱。勤労感謝の日と組み合わせ、秋の連休となるよう祝日化を目指している。
・ボタンの日、1870年(M3)金地に桜と錨のボタンの海軍軍服が定められたのに因んで、全国ボタン興業連合会が1987年(S62)に制定。
・大工さんの日、日本建築大工技能士会が制定。11月は技能尊重月間であることと、22日は大工の神様、聖徳太子の命日(622年2月22日)であることから。
・松葉ガニの日、11月第4土曜日。
・インテリアの日、毎月第4土曜日。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第733夜 John lennon Imagine3

2008-11-21 23:19:17 | 音楽
2008.11.21(金)

さあ、準備は整った。

明朝はヤズ、ハマチ釣りだ。

今夜はイマジンを聞いてぐっすり寝ることにする。あと5時間は寝られる。

John Lennon Imagine


Imagine ドキュメンタリー映像です


今日の暦
・世界TVデー、1996年(H8)国連総会で制定。
・歌舞伎座開業記念日、1889年(M22)東京木挽町に歌舞伎座が開業したことを記念して。
・インターネットの日、1969年(S44)インターネットの原型と言われるARPAネットの公開実験がカルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4箇所を結んで行われた。
・フライドチキンの日、1970年(S45)名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンした。
・早慶戦の日、1903年(M36)初の早慶戦が行われた。野球の試合で11-9で慶応大学が勝利。
・寄生虫予防運動、1953年(S28)から始められた運動。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第732夜 ハマチ皇子

2008-11-20 23:21:59 | 釣行計画
2008.11.20(木)

今夜は仕事が終わるのが遅くなったので、帰宅したのが22時30分頃。車庫に車を入れて門扉を閉める時に気付いたのだが、我が家の対面にパトカーが待機していた。

我が家は旧国道沿いにあるのだが、我が家の前には大型店があり、その入り口にちょっとした駐車スペースがある。この駐車場は従業員専用のものだと思うが、この時間には既に店員もいない。それでここを借りて待機しているのだろうが、今夜初めて気付いた次第(ひょっとすると何か通報でもあったのかも知れないが)。皆さん、夜ここら辺りを通る時には、スピード、携帯電話、シートベルト等など十分に気を付けてください。

今夜は今から、土曜日の釣行のために準備をしておく。船釣り用の竿、電動リール、仕掛け、防寒着等準備万端にしておかなければならない。何せ、土曜日は4時30分起床と朝が早いので明日の夜はゆっくりしたい。それに何か不足しているものでもあれば早めに準備も出来る。

後はハマチが待っていてくれるのを祈るのみだ。どうも釣り勝負の様相を呈してきているので気合が入る。ハマチ皇子の異名をとる私、何とか面目を保ちたいものである。

今日の暦
・下弦
・世界のこどもの日、1954年(S29)国連総会で制定。
・産業教育記念日、1884年(M17)商業学校通則が制定され日本の産業教育制度が創設された。
・ボージョレヌーボー解禁、11月第3木曜日。
・マージャンの日、毎月第3木曜。
・アフリカ工業化の日、1989年(S59)国連総会で制定。
・ホテルの日、1890年(M23)帝国ホテルが開業した。
・ピザの日、凸版印刷が1995年(H7)にピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。
・行政相談委員の日、1961年(S36)行政相談委員が設置された。行政運営の改善のために国民の行政に対する苦情・要望等を受付け、その解決や実現を図る委員のこと。
・山梨県民の日、1871年(M4)甲府県が山梨県と改称されたのを記念して1986年(S61)に制定。
・毛皮の日、日本原毛皮協会が毛皮の需要促進キャンペーンの一環として1990年(H2)に制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第731夜 ブログ満23ヶ月

2008-11-19 21:57:44 | ブログ情報
2008.11.19(水)

11月18日でブログ満23ヶ月目を迎えましたので、今夜は23回目の定例報告をしておきます。今月はアクセス数、閲覧数共に過去最高を更新しました。

この1ヶ月間のアクセス数は5,433件(1日平均175件)で、累計58,282件となりました。11月16日には1日あたり最高の243件のアクセスがありました。皆様のご支援、ご声援の賜物、ありがとうございました。

閲覧数ではこの1ヶ月間14,442件(1日平均465件)で、累計139,899件となりました。拙い文章ですが今後とも見捨てずに宜しくお願い致します。

マイナーなブログですから、この程度のアクセス数、閲覧数で十分だと思っています。執筆時間も限られていますので、皆様のコメントへの返信が疎かになっていますので、この場を借りてお詫びしておきます。

今日は何だかとてもブルーな気分です。多くを語りたくない日もありますよねぇ。こんな日は早く寝るに限ります。

今日の暦
・農業協同組合法公布記念日、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。1947年(S22)同法が公布されたことによる。
・緑のおばさんの日、1959年(S34)通学児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)制度がスタートした。
・鉄道電化の日、1956年(S31)東海道本線の全線が電化されたことを記念して、1964年(S39)に鉄道電化協会が設定した。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第730夜 体調不良

2008-11-18 22:50:54 | 釣行計画
2008.11.18(火)

昨日、釣友MMさんから22日(土)に船釣りが決定したとメールが入った。

今日は世話役のIさんから念押しの電話、前回、釣行出来なかったものだからかなり気合が入っている。いざ勝負である。

対象魚はハマチであるが、先週の土曜日(15日)は、ヤズ、ハマチが豊漁だったらしい。そんな時に限って釣行出来ないんだなあ。今週の土曜日までハマチよ待っていておくれ。前回を上回る釣果を上げたい。それと、願わくは全員がハマチゲットとなれば良いのだが・・・。

現在私はちょっと風邪気味なので、一刻も早く体調を元に戻さなくてはならない。やっぱり睡眠を十分にとることが一番のような気がする。勝負はそれからだ。

今日の暦
・ミッキーマウス誕生日、1928年(S3)ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション「蒸気船ウィリー」が初めて公開された。
・土木の日、1879年(M12)工学会が設立されたことと、土木という字を分解して十八であることから、1987年(S62)に日本工学会が設定。
・もりとふるさとの日、1994年(H6)国土保全奨励制度全国研究協議会が同会の設立日を記念して制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第729夜 ナルシスト

2008-11-17 23:19:01 | ブログ情報
2008.11.17(月)

ブロガーってのはある意味ナルシストだ。

他人のブログを読んでみてそう思う。勿論、自己主張や自慢話、自惚れ、批評、批判するものが多いが、やはりナルシストの感は否めない。相手が見えないのでどうしても1人善がりになってしまうし、いつの間にか自分を正当化し酔い痴れている。

ipやpv数を気にせず記事を更新していくというのは、ナルシストのブロガーとしては難しい。記事を公開しているからにはやはり数字は気になるところ。有名人のブログは別として、私の知るブロガーで、アクセス数が毎日数千件もあるというのがいるが、これは私にしてみれば途方もない数字である。記事の内容は私の趣とは違うので何とも言えないが、確かに色んなサイトに登録しているという。しかしそれだけでそんな数字が出るの?と思ってしまう。

ブログでは文章が全てということではなく、今では様々なアイテムがある。私も漸く写真を貼り付けることを覚えたが、まだまだ出来ないことの方が多い。それに文体というものは、なかなか変えることは難しい。長文を書くと直ぐにぼろがでるので、出来れば1行詩的なものが理想だ。このブログを書き終えたら(1001夜を一つの区切りと考えている)、そんなものに挑戦したいと思っている。

文筆家なんてのも概してみんなそうなのかも知れないが(別にブロガーの地位を高めようとしてこんなことを書いている訳じゃないが)、後で読み返して恥ずかしくなるようでは文筆家失格である。なかなか気に入った文章なんて書けないものだ。文豪川端康成だって「雪国」を何度も何度も書き直しているのだ。死の直前まで改定版を出している。語り部になるのはとても難しいことだと思う。

今日の暦
・金藍花香し(72候)
・ドラフト記念日、1965年(S40)第1回プロ野球新人選択会議が開かれた。
・蓮根の日、茨城県土浦市で1994年(H6)全国の蓮根産地が集まって開催された「蓮根サミット」で制定。
・将棋の日、8代将軍徳川吉宗が「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせた。日本将棋連盟が1975年(S50)に制定。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第728夜 メバル渋る

2008-11-16 11:55:35 | 浮釣り
2008.11.16(日)


11/15(土)釣友MM氏とKA氏が上関にて、MM=スズキ、KA=ヤズ
写真と本文は全く関係ありません。MM氏が写メールしてきたので掲載しました。
先日、船釣りでボウズだったKAさん、遂にやりましたね。

釣行第2部

釣行日:2008.11.15(土)
場所:晴海埠頭
時間:18:00~20:00
天候:小雨
風 :無風
月齢:17.2
潮 :中潮 満潮21:26潮位293cm 干潮16:03潮位119cm
狙い目:メバル・アジ
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル2(16cm、15cm未満リリース4)・ヒラアジ10(20cm前後)

昨夜は、夜釣りに出発した途端に小雨が降り出した。

まあ行くだけ行ってみようと思い、釣り場に向かう。雨は大したこともなく、風もない、海はベタ凪、こりゃ絶好のメバル日和となった。

メバルのついでに太刀魚もやろうと竿、仕掛け、餌を持って行ったのだが、浮きを忘れてきた。メバル用の浮きじゃ代用できない。
昨日早朝、私がこの近くでサーフしていた時にサビキでアジ、サヨリをやりに来た人がいたのだが、この方は昨日の午前3時からこことは違う釣り場でサビキをやっていたとのことで、この時、釣れたアジに太刀魚が食い付いてきたとのことだった。指3本くらいの小さい太刀魚だったが、よくサビキで揚がったなあと感心した。だから昨夜は太刀魚もやってみようと思っていたのだが、準備不足だった。

狙いをメバル1本に絞って浮きを投入すると、直ぐにメバルのアタリがある。しかしこれがなかなか食い渋っていて釣り揚げられない。昨夜もアジが邪魔をする。アジは20cm前後のまずまずのヒラアジ、これはこれで美味なのだが、メバルが釣りたい。前回程アジのアタリはなかったので、辛抱強くメバルが針掛かりするのを待つ。アジが邪魔しなければそれなりにメバルも揚がる。今回は6匹揚がったが、持ち帰りは2匹のみ。子メバルはいるのに親メバルがいない。まだ水温が高いのかも知れない。

一旦止んでいた雨が20時頃からまた降り出した。今度はちょっと強くなったのでここで納竿。次回は晴海埠頭の反対側の那智埠頭へ行ってみようと思う。

今日の暦
・幼稚園記念日、1876年(M9)日本で最初の官立幼稚園である東京女子師範学校付属幼稚園が東京神田に開園した。
・国際寛容デー、1996年(H8)国連総会で制定。国際デーの一つ。
・いいいろ塗装の日、語呂合わせ。日本塗装工業会が制定。
・いい色の日、色の日1月6日。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする