千一夜第3章第42夜 第6回上関釣り大会 その2 釣行風景

2017-05-30 23:23:24 | 船釣り

2017.05.30(火)

第6回上関釣り大会(2017年5月28日)その2は、釣行風景をアップします。

我々のメンバーはOBを含めて全員が会社の同僚である。まあ、最年少でも定年まで2年を切っている。6~7時間の船釣りだが、私はヘルニア持ちだし、病院通いの先輩も居て老体に鞭打って参加している訳だ。しかし全員、気持ちだけは若い。最近では一緒に船釣りすることも減り、この大会が唯一顔を合わせる機会である。

全6回皆勤賞の最長老のIM大先輩、何時も黙々と渋い釣りをなさる。IM大先輩と私は氏が定年退職される頃に一緒に仕事をした。今日のマダイはかわいいサイズのものばかりだった。今年は少々弱気な発言があったが、「来年もまた会いましょう」が合言葉だ。

後輩のM氏、今大会が2度目のエントリーである。彼も黙々としぶとく竿を出す。色々と創意工夫してやっているようだが、釣れない時は何をやっても駄目かな?

最年少のT氏、住まいが同じ下松市なので一緒に来た。彼は男女群島や五島列島で鍛えているので釣りは上手い。一番最初の獲物は彼が揚げたが、小さいカサゴだったのでリリースしたようだ。この日はメバル狙いで勝負したが・・・・。でも数的には一番多く揚げたかな?T氏も2回目のエントリーだ。

2番長老のF先輩、第1回目の大会でマダイ部門第2位となったが、その後はなかなか入賞出来ずにいる。F先輩とも1年くらい一緒に仕事をしたが、付き合いは随分永い。F先輩の釣りは何時も最後の大逆転があるのだが、この日ばかりは・・・・。F先輩も全6回皆勤賞。

まずまずのサイズのカサゴに満面の笑みのF先輩。本当はこの程度で満足する人ではない。

今日はカサゴが多かった。サイズはバラバラでたまに良型が揚がった。カサゴは我が家では唐揚げが定番だ。大きいものはぶつ切りにする。刺身も美味しいそうだがまだ試していない。朝方は少し肌寒かったが、陽が昇ると暑くて敵わなかった。私は旧式のフローティング・ベストを装着しているので、これがまた暑い。私は、最近では船釣りはこの大会のみで年1回である。久し振りなので腰がかなり痛くなった。今回は船の艫(とも、一番後ろ)に陣取る。

船長は我々に釣らせようと必死だったが・・・・。要するに、魚探を見ては、「魚が居ないなあ」とぼやき、移動を繰り返す。

魚探の魚影が薄い。中層にナブラらしきものが出ることもあったが、我々は殆どが底狙いのため、中層に仕掛けを止めることは無かった。移動を繰り返したので水深はまちまちだった。深い場所では水深70mを超える所もあった。

天気晴朗、波静か、絶好の釣り日和となった。最初は祝島東側でマダイ狙いでタイラバでやってみたが、アタリは全く無し。その後は上関(長嶋)の南側、鼻繰島、四代、天田島周辺を度々移動したが、魚影は薄いままだった。タイラバでのアタリは望めなかったので、途中から餌釣りに切り替えたので、徐々に釣果は上がってきたが・・・・。

今大会は、全6回の大会の中で最低の釣果だったように思う。上関港を出港する前から他の船長等が口々に、「今年は全く釣れてないよ」と保険を掛けるかのように口裏を合わせていたが、これだけ魚影が薄いとやはり本当のようだ。ある船長はタイラバでやっても無理だろうから、最初から餌釣りの方が無難だとも言っていた。もう1週間遅くても良かったかな。

  

MH氏                            IM大先輩                         T氏

 

F大先輩

【5月30日過去の釣行記録】
・1998年宇部沖、07:00~16:00、中潮、船釣り、釣果=30~35cmアジ大漁
・2007年日石前岸壁、19:40~20:50、大潮、釣果=アオリイカボウズ
・2009年櫛ヶ浜港旧防波堤、20:00~22:40、小潮、釣果=メバル8・キス1

【この日の釣り情報】
・2006年切戸川河口、夜、中潮、釣果=25cmカレイ11

【旧暦5月5日釣行記録】
・1998年05月30日、宇部沖、07:00~16:00、中潮、船釣り、釣果=30~35cmアジ大漁
・2006年05月31日、切戸川河口、19:00~23:50、中潮、釣果=キス7・アナゴ2
・2007年06月19日、室積普賢寺前波止、19:30~20:20、中潮、釣果=アオリイカ1・マダコ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第41夜 第6回上関釣り大会 その1 いざ出港!

2017-05-28 20:32:56 | 船釣り

2017.05.28(日)

今日は第6回上関釣り大会の日だ。我々のメンバーは会社のOBを含めた同僚5人が参加した。私とIM先輩、F先輩は全6回皆勤賞である。今回はそれぞれ2回目のM氏とT氏が参加した。この場所で最後の散会前に締めくくりの参加者全員に寄る記念撮影をした。

集合時間は6時だったが、私はT氏と一緒に行き、着いたのは5時30分だった。朝方は肌寒く、集合場所には主催者を除きまだ数人の参加者しか居なかった。陽が昇ってからは暑くなった。募集人員は約50名だが、実際にエントリーしたのは総勢59名とのことだった。

第6回上関釣り大会日程

主催    上関ベイマリン
募集人員  約50名
対象魚   マダイ・メバル・他魚
参加費   1人1万円

AM6:00   受付   AM6:30   出港
PM1:30  帰港(検寸)、遅れた場合無効  PM2:00  結果発表  PM2:30 記念撮影

計測基準 一匹最大寸 最低ライン真鯛40cm、メバル25cm以上
計測方法 大会陸上本部検量エリアにて

賞品  真鯛部門   1位 クーラーボックス ダイワS3500LG   2位 リール シマノGENPU  XT  
        メバル部門 1位  クーラーボックス ダイワPV-HD  GU1600X    2位 リール ダイワLIGHT  GAME  ICV150H   
        他魚部門   1位   クーラーボックス IGLOO  MARINE  URTRA  LEGEND  68ℓ
        レディース賞  オタフクソース提供

協賛 かめや釣具店、サンライン、オタフクソース㈱、・㈱スズキマリン中国・フィッシングハウス芸陽、東山口信用金庫、山口銀行、ヤンマー舶用システム㈱、ヤマハ発動機、柳井カントリー、ニッコウ機材㈱、光進丸

我々が乗船するのは主催者の船でマドンナ号である。5人チームなのでそんなに大きな船ではなかった。船は全部で11杯出たが、船頭さんはみな地元の漁師や遊漁船の船長さんなので、ポイントは熟知されている人ばかりである。それぞれの船長さんが、それぞれのポイントに連れて行ってくれる訳である。我々の船は一路、祝島を目指した。

6時30分、時間通り上関港を出港した。港を出ると直ぐに上関大橋の下を通過して祝島に向かう。

因みに第1回大会は'12年7月8日で、まだ梅雨も明けていなかったが、頗る良い天気で絶好の釣り日和だった。私の釣果は真鯛1・チダイ6・カサゴ1などで、釣果的には今一つだったが、私たちのメンバーの一人F氏が真鯛の部2位に入った。本命のマダイ以外の他魚部門では80cm超のハマチ、同じく80cmクラスのヒラメが2枚入賞していた。

第2回大会は'13年6月2日で、強い風雨の中での大会だった。真鯛優勝は61.6cm、メバルは30cm、他魚はブリ69.1cmだった。私の釣果は真鯛1・カサゴ4・メバル1・ベラ2、チーム内では誰も入賞出来なかったが、私は抽選会で何か当たった。

第3回大会は'14年6月1日で、朝から濃霧のため沖合には出られず上関四代の近場で流し釣りをした。このポイントでは真鯛は釣れないので、みんなチダイ(ハナダイ)ばかりであった。それでも昼前には晴れて来たが時既に遅しであった。13時30分までには帰港しなければならないからだ。この大会での真鯛優勝は60cmくらいだったと思う。メバルは優勝が29cm、2位が28cm、他魚の部では75.5cmのヒラメだった。私の釣果はチダイ3・カサゴ4・メバル1・ギザミ1だった。

第4回大会は'15年6月6日で、梅雨の合間の五月晴れとなった。真鯛優勝は59.5cm、メバル優勝は27.5cm、他魚1位はコブダイ74.5cmだった。我々は祝島北側を中心に竿を出す。私の釣果は26.5cmメバル(メバル部門2位)を初めとして、チダイ6・カサゴ4・トラハゼ1・大ベラ1だった。我々のメンバー4人全員と船長を併せた釣果は、チダイ約50・カサゴ約50・トラハゼ約10・メバル3・アジ1・ウマヅラハゲ2・ギザミ少々である。大漁ではあったがマダイはゼロである。真鯛釣りメッカの大畠でもまだ揚がっていないとのこと。成績発表後の参加者全員外れくじ無しの大抽選会も盛り上がった。

第5回大会は'16年5月28日で、早朝から小雨が降り続き霧が立ち込めていた。真鯛優勝は59.5cm、メバル優勝は28.5cm、他魚1位はブリ92.7cmだった。我々のメンバー4人は上関から約30分の八島周辺で釣行。船頭さんが八島出身ということで、両アンカーを打ち、掛かり釣りで全員が同じ方向を向いて竿出しした。我ら全員の釣果はマダイ、チダイ25尾、76cmコブダイ1、カサゴ3・トラハゼ5、ヤズ1だった。他魚部門で優勝かと思われたが、ブリの92cmが居たので2位に終わった。他魚2位は賞品無しである。

さて今回は・・・。

横島、天田島、鼻繰島を過ぎると祝島は目の前となる。我々の釣り場は祝島東側の灯台辺りからの流し釣りになる予定である。まずは、タイラバに挑戦だ。

【5月28日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭東側、05:30~18:30、中潮、釣果=カレイ2・アイナメ2・ハゼ5・アジ3
・2016年八島周辺、07:00~12:40、小潮、船釣り、釣果=マダイ2・チダイ3・トラハゼ1・ベラ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦5月3日釣行記録】
・1997年06月07日、笠戸島周辺、17:00~23:30、中潮、船釣り、釣果=メバル3
・2005年06月09日、第2埠頭中電前、17:15~19:00、中潮、釣果=キス7・アイナメ1・ギンガメ1
・2006年05月29日、大島庄能の浦港、日中、中潮、釣果=カレイ1・キス1
・2009年05月26日、東海岸通り、20:00~23:00、中潮、釣果=2人でメバル9
・2014年05月31日、徳山築港、05:00~11:30、中潮、釣果=キス3・ワタリガニ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第40夜 はてさて、同僚が・・・

2017-05-20 16:34:04 | サーフ

2017.05.20(土)

会社の同僚H(向かつて左)とOが釣り場に来る。彼らは今日は仕事で出勤してゐたが、仕事の合間に1時間程度邪魔をしに来た。こいつらのせゐで釣りのペースがすつかり乱された。カレイは腰で釣れと言はれるやうにじつくり構へて釣らなければならなひが、サーフポイントが少しずれたりで投げなほしたりして何時ものペースとはいかなかつた。何時もの釣り場といふものは、それなりにペースといふものもあるのだ。彼らに心惑わされるとはまだまだ修行が足りなゐ。

旧暦:4月25日
場所:徳山築港
時間:05:20~11:40
天候:晴れ
風  :西風
月齢:23.6
潮  :長潮 満潮03:42潮位254cm 干潮10:14潮位130cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :アオムシ、コウジ
釣果:木っ端ガレイ4・35cmマダイ1・小マダイ3・キス6

5時過ぎに此の釣り場に着くと、既に高校生2人が先に来てゐた。彼らはメバリングやサビキ釣りをしてゐたので、私は彼らの邪魔にならぬやうに船舶給水機の右側からフェリー乗り場方向にサーフを開始した。彼らの釣りはまだ初心者クラスでPEラインを縺らしたりで、なかなか釣りに集中することが出来ず、釣果的には小メバル1尾だつたやうだ。彼らが帰る時(9時半頃)には、それまでに私が釣つたキス4尾と木つ端ガレイ1枚を進呈した。能ふ限りの親切の措置である。

彼らの内の一人は下松市の久保から来てゐるやうで、ここまではかなりの距離があるが高級ロード・バイクを駆つて来たやうだ。何でも親子でロード・バイクを買つたさうで、息子の分だけでも40萬円ほどするとのことだ。ぜにかね云々よりも親子で共通の趣味があるといふことは良ひことだらうと思ふ。

朝方は少し曇つてゐて絶好の釣り日和かと思はれたが、直ぐに晴れて来て暑くなつた。若ひ頃はさうでもなかつたが、この年頃になると暑さ寒さはずゐぶん堪へるやうになつた。しかし釣りにはまだちやうど良ひ時季だ。今日こそは尺ガレイをと張り切るが・・・。

サーフ開始後30分程度で小マダイが1尾揚がる。その後ピンギスを追加し、6時50分、キスのポイントに投げてゐた竿に激しひアタリがある。竿を握つた瞬間チヌだらうと思ひ、ちやうど常連の散歩人の老人にチヌですねと言つたが、姿を見て吃驚、35cmのマダイだつた。此の釣り場でのマダイの最大長寸である。何時もは掌サイズのものが殆どだが、尺マダイは初めてである。今夜はマダイの刺身で一杯やらう。

9時頃に1年振りに友人のブースカ氏と会ふ。家族を徳山駅新幹線に見送つた帰りに寄つたとのこと。ずゐぶん太つたなと詰つたが、その言葉はそのままお返ししたひ。それから暫くして同僚2人がやつて来たといふことだ。1人でやつてゐると暇を持て余して直ぐに飽きてくる(釣果が上がらなひと尚更のこと)が、今日は常連の散歩人を含めてギャラリーが多かつたのでそれなりに間が持てた。

釣果としては、高校生らが居た時までが、キス4、木つ端ガレイ1、マダイ2だつたが、彼らが帰つてから納竿まで、木つ端ガレイ3、マダイ2、キス2を追加した。数的にはこんなものだらうが、今日もまた尺ガレイは不在だつた。やはり場所替へが必要かな。

今日は昭和21年11月15日まで使用された旧仮名遣ひで書ひてみました。使ひ方に間違ひがあればご指摘くださゐませ。

【5月20日過去の釣行記録】
・2006年笠戸本浦港防波堤、16:00~19:30、小潮、釣果=カレイ13・キス11
・2006年笠戸寺崎、20:00~22:50、小潮、釣果=メバル7・アジ4
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:30~22:30、中潮、釣果=チヌ1・タナゴ1
・2012年第2埠頭西側河口、06:40~10:40、大潮、釣果=キス2・キビレ1

【この日の釣り情報】
・2012年第2埠頭西側河口、18:30~20:00、大潮、釣果=キス2
・2012年東海岸通り、20:30~22:00、大潮、釣果=メバル6・アジ5・カサゴ1

【旧暦4月25日釣行記録】
・1997年05月31日、新日鉄波止場、16:00~18:20、長潮、釣果=カレイ1・キス9
・2007年06月10日、櫛ヶ浜港防波堤、19:50~23:15、長潮、釣果=メバル15・キス1・アジ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第39夜 年長組アングラー・ゆうやくん大健闘

2017-05-14 18:21:01 | サーフ

2017.05.14(日)

  

釣り場でたまたま一緒になった年長組のゆうやくん、40cmチヌに大きなムラソイ、将来有望なアングラー、良い顔だ!

旧暦:4月19日
場所:徳山築港
時間:05:20~12:30
天候:曇りのち晴れ
風  :西弱風のち南西風
月齢:17.6
潮  :中潮 満潮10:06潮位274cm 干潮04:34潮位105cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :アオムシ・ホンムシ
釣果:木っ端ガレイ3・キス4

沖縄地方は既に梅雨入りした。山口県も例年6月初旬から中旬には梅雨入りする。それまでにカレイをしっかりゲットといきたいところである。近年ではこの釣り場がホームになっているが、漁船にラインを切られたりでここ3週間はフェリー乗り場南端の釣り場に回避していた。4月29日に30cmカレイを釣って以降、木っ端ガレイばかりなのでここら辺で汚名挽回といきたいところである。

7時前頃だったか、投げ釣りの父子連れが海浜公園内に入って来た。子供は小学校1年生前後と見ていたが、サーフする様は堂に入っていた。竿を構えてヒュッと投げる。サーフ方向も差してブレがない。父親の指導が良いのだろうが、なかなかのもので将来有望なアングラーである。この年齢でここまで見事なサーフが出来る子はそうは居ないだろう。

父子は竿出し後間もなくしてマダイをゲットした。今年に入ってから早朝時にマダイが良く釣れ出したが、今日の私はボウズだった。

8時台だったか、父子連携でチヌが釣れる。40cmありまずまずの良型である。タモが無かったが、ラインを手に持ち引き揚げた。ラインを持つとクッションが無くなりハリスが切れることが多いので、海面で空気を十分に吸わせて大人しくさせて揚げなければならないが、無事に揚がって良かった。

9時55分、大きなムラソイを釣って私の所に来た。父親の方がブラクリしていたが、釣れるのはアイナメの子か小メバルくらいだろうと思っていた。まさかこんな良型のムラソイが釣れるとは思わなかった。ブラクリ!侮るなかれ!である。いやはや、大したものである。年長組のゆうやくんも記憶に残る釣行となったはずである。

私はと言えば、6時50分に木端ガレイ、9時10分にも木っ端ガレイ、そして最後が10時30分頃だったか、またしても木っ端ガレイである。今日のカレイはこの木っ端3枚のみである。

8時頃にあけぼの丸が出港し、その後、月丸が給水に来て、9時30分には台船がトーソーに向かった。3度も竿を引き上げて中断したので釣りのリズムが崩れる。この時点で、木端ガレイ2枚とピンギス1尾の釣果である。そして次には私の隣でサビキをやりだした2人組の老人が邪魔になってしょうがなかった。先客の釣り人が居るにも関わらず、何の挨拶も無く脇に入って来るのはちょっとマナー違反かなと思う。まあ、釣れない時には何かと愚痴も多くなるもんである。

キスも最初の1尾はピンギスだったが、2尾目から4尾目までは20cm級でまずまずのサイズである。丸々と太っていて良い型である。このサイズが10尾程度釣れると良いのだが、時季的に少し早いようだ。

父子連れの2人は11時頃には納竿して帰って行ったが、木っ端ガレイ3枚とキス2尾は進呈した。2人が帰った後にキス2尾を追加したが、これはもうリリースしかなかった。どうも最近は納得のいかない不完全燃焼の釣りが多いなあ。

ゆうやくん、ブログ・アップが遅くなってごめんね。帰宅後、孫が遊びに来たので記事が書けませんでした。写真は凛々しく、格好良く、男前に写ってました。また何時か釣り場で会いましょう。

【5月14日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭中電前、第2埠頭東側、05:30~13:00~19:20、小潮、釣果=カレイ1・アイナメ2・ハゼ3・キス2・アジ20・ボラ1R
・2006年笠戸本浦港防波堤、06:45~15:15、大潮、釣果=カレイ16・アイナメ2・キス15・ギザミ1・クジメ1
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~00:10、中潮、釣果=メバル12・アジ11・キス1
・2011年大島大原、19:00~22:00、中潮、釣果=メバル11
・2016年大島大原、05:10~11:40、小潮、釣果=カレイ5・キス4・メゴチ2R

【この日の釣り情報】
・2004年第2埠頭東側、昼間、若潮、釣果=チヌ多数
・2005年第2埠頭西側、昼間、サビキ、小潮、釣果=アジ20
・2005年東海岸通りテトラ、昼間、小潮、釣果=25cm級キス
・2007年切戸川河口、19:20~21:20、中潮、釣果=キス6
・2009年東海岸通り、夜、中潮、釣果=16~24cmメバル8

【旧暦4月19日釣行記録】
・2007年06月04日、櫛ヶ浜港防波堤、20:30~23:50、中潮、釣果=メバル19・シマイサキ1
・2011年05月21日、東海岸通り、19:15~20:00、中潮、釣果=メバル1
・2011年05月21日、大島大原、20:30~22:30、中潮、釣果=メバル6・セイゴ1・小アジ7
・2014年05月17日、徳山築港、04:50~11:15、中潮、釣果=キス8・46cmチヌ1・アイナメ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第38夜 森のぞうすいやさん

2017-05-06 23:11:28 | その他

2017.05.06(土)

ゴールデンウィーク終盤は家族で雑炊を食べに行った。光市塩田の森の・ぞうすいやさん、3月中旬にオープンしたばかりの店である。塩田小学校を柳井方面に1km弱行った所にあるが、メイン道路から脇道(農道)に入るのでちょっと解り難いかも知れない。

我々が行った時には外に5人程度並んでいたが、我が家は1歳の子供が居るので座敷を所望した。座敷は2席のみなので余分に待たなければならない。我々の後に来た人の方が早く入ることになった。雑炊なので嫌いな人は少ないと思われ、若いアベックから高齢者まで顧客層は厚い。14時くらいまでは客が一杯で、ゆっくりしようと思えば時間帯をずらした方が良さそうだ。

古民家を改築した店舗で落ち着いた雰囲気である。私は今回で2度目だが、家族が一度行ってみたいと言うので皆で繰り出した次第である。

子供のために取り茶碗に少しずつ取った後なので折角の盛り付けが台無しになったが、以下の3種類の雑炊を注文した。所謂お粥さんなのでいくらでも食べられる。一品食べればお腹も一杯になるが、消化も良いので丁度良い。

とり・たまご雑炊。

海鮮のよくばり雑炊。

えび雑炊。

家族全員が満足の食事だった。この後、柳井のフラワーランドに行った。

【5月6日過去の釣行記録】
・2008年粭島小瀬戸、19:30~21:30、大潮、釣果=カサゴ1・メバル9・アジ10
・2009年櫛ヶ浜港防波堤、19:05~21:10、小潮、釣果=メバル2
・2012年櫛ヶ浜港防波堤、19:30~22:15、大潮、釣果=メバル10・アジ3

【この日の釣り情報】
・2006年笠戸本浦港石堤防、午前中、小潮、釣果=カレイ7
・2011年笠戸ドックGS前小浜、朝方、中潮、釣果=チヌ・木っ端ガレイ
・2015年新日鉄波止場、04:30~12:00、中潮、釣果=木端ガレイ2・キス9・ソイ1・ギザミ1

【旧暦4月11日釣行記録】
・1997年05月17日、笠戸島周辺、09:00~15:30、若潮、船釣り、釣果=ボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第37夜 おばはん来襲

2017-05-05 17:42:58 | サーフ

2017.05.05(金) こどもの日

ゴールデンウィーク終盤の子供の日、早朝から築港へ行く。今朝は何時もの船舶給水所の釣り場に行くが、先客が入っていて諦める。次に西側対岸にあたる湾内入口近くへも行くが、これまた先人が入っている。仕方なくまたフェリー乗り場南端にした。

今朝は櫛ヶ浜の釣り具のポイントで餌のホンムシが無かった。スナムシも活きのいいのが少なく、早く弱ってきた。ここら辺りが顧客の信用を失するところであるが、無いものは仕方がない(ポイントは餌切れのことが良くある)。反対方向のうちうみ釣り具店やかめや釣具店にいってみようかとも思ったが朝まず目も始まっており諦める。5時20分過ぎに釣り場に入りサーフの準備をする。

旧暦:4月10日
場所:徳山築港
時間:05:30~12:00
天候:曇りのち晴れ
風  :南弱風
月齢:8.6
潮  :長潮 満潮04:55潮位257cm 干潮11:28潮位120cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :アオムシ
釣果:木っ端ガレイ1・20cmキス2・22cmマダイ1

釣り場を2か所回り、3か所目の釣り場となり、遅まきながら5時30分からサーフ開始。最近の釣果から、どうせ5時台は釣れないんだという気持ちもあった。今日こそは30cm台のカレイをゲットだと意気込んだが、むなしく時間だけが過ぎた。9時30分にやっと木端ガレイが1枚釣れた。それにしてもカレイが釣れる時間が遅すぎる。私の持論では9時までにカレイが釣れなければその日は諦めた方が良いというのがある。しかし10時台によく大物が釣れるので、まだ諦めきれなかったが、やはり時間は確実に過ぎ尺ガレイの姿も拝めなかった。

陽が昇ると一気に暑くなる。折りたたみ椅子を出して座って竿先を眺めていると、後ろからおばはんが、「何か釣れた?」と声を掛けてきたのでたまげた。「なあ~も釣れん、竿の虫干しですよ」と言うと、そのおばはん、「お父さんも虫干しじゃね」と言ってフェリー乗り場の方に去って行った。腹立たしいおばはんだったが、そう言われれば確かにそのようなものだと思い失笑する。

今朝は餌取りも少なく餌が長く持った。6時10分に小刻みなアタリがある。キスかマダイかなと思ったが、マダイにしては少し弱いアタリだった。揚げてみると果してキスだったが、20cmありまずまずの型である。これがせめて5~6尾でも揚がれば良いのだが、このあと8時50分に同サイズのものを揚げたのみだった。11時30分にもキスが釣れたが身体が半分しか無かった。アタリに気付かずずっと置き竿だったので、何時釣れたのか解らないが、針掛かりしたのちスズキにでも食われたものと思われる。それにしても鋭利な切り口だった。

今日も遅まきながら10時24分にマダイが釣れる。このところずっとマダイが1尾釣れている。22cmと小振りだがまあ良い。

今日はフェリー客が少なかったのでギャラリーも10組程度だったが、その内の1人、岩国から来たというおばはんが近付いて来て、今から大津島に釣りに行くという。わざわざ岩国から大津島に行くことも無いだろうと思ったが、大津島には息子がいるから会いに行き、船釣りでメバルを釣るとのことだった。続いてまたおばはんが1人来て、何が釣れるかねと慇懃無礼な聞き方をする。前のおばはんが帰って来たのかと思ったが違うおばはんだった。おばはんは男性に比べると遠慮が無く既に恥じらいも無いので、ずけずけとものを言う。適当にあしらっていたが、そのおばはんが言うには、漁協でマダイの稚魚を放流していると言う。そうか、それでマダイが良く釣れるのかと思った次第である。それにしても今日は、珍しく、ギャラリーの半分くらいがおばはんだった。おばはんは嫌いだ。

【5月5日過去の釣行記録】
・1993年笠戸タンダ、午後~、大潮、潮干狩り=サザエ少々
・1997年出光興産桟橋、日中、船釣り、大潮、釣果=メバル・アイナメ・カレイ・キス
・2006年第2埠頭東側、06:50~14:15、小潮、釣果=カレイ16・キス1・タナゴ1
・2013年徳山築港、05:30~11:00、若潮、釣果=カレイ3・キス3
・2015年徳山築港、05:00~14:00、大潮、釣果=カレイ3・キス1・ハゼ2

【この日の釣り情報】
・2004年新日鉄波止場、05:00~17:00、大潮、釣果=37cmヒラメ・キス21・アイナメ1
・2006年第1埠頭西側南端、07:00~14:00、小潮、釣果=カレイ10・キス少々

【旧暦4月10日釣行記録】
・2000年05月13日、祝島周辺、06:00~17:00、長潮、船釣り、釣果=アジ1人@50
・2007年05月26日、櫛ヶ浜港防波堤~華西、19:00~00:15、長潮、釣果=メバル12・アジ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第3章第36夜 木っ端に始まり木っ端に終わる

2017-05-03 19:50:28 | サーフ

2017.05.03(水) 憲法記念日

世の中は大型9連休という方もおられるだろうが、私にとっては今日からがゴールデンウィークだ。因みにNHKはゴールデンウィークとは言わず大型連休と言うらしい。どうやら外来語や造語は使わない主義だと言うが、それならNHKと言うのも止めたらどうか。それはさて置き、5連休の初日は釣行とした。何時もの船舶給水機の釣り場は先日来よりアクシデント続きでつきが無いので、先週に引き続き対岸のフェリー乗り場南端の方にした。今日はフェリー利用客が多く、結果的にギャラリーも多かった。

旧暦:4月8日
場所:徳山築港フェリー乗り場南端
時間:05:20~12:00
天候:曇りのち晴れ
風  :北東弱風のち東風
月齢:6.6
潮  :小潮 満潮13:53潮位217cm 干潮08:32潮位142cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :アオムシ・ホンムシ
釣果:木っ端ガレイ7・キス1・マダイ1・ギザミ1R

今朝は5時20分にサーフ開始した。朝方は曇っていて北東風で少し肌寒かった。しかし陽が昇るにつれ暑くなってきた。前回の記事にも書いたが、今朝もサーフ開始してから1時間は音沙汰無しだった。6時半になってやっとこさ木っ端ガレイが揚がる。40分にはキスが揚がり、55分にも木っ端ガレイが揚がる。6時台は潮に関係無く時合いのようだ。

今日のカレイは枚数こそ多いが、木っ端に始まり木っ端に終わった。6時台に2枚、8時台に1枚、9時台に1枚、10時台に1枚、11時台に2枚と1時間に1枚程度は揚がった計算になる。しかし木っ端ばかりである。刺身サイズはゼロである。どうも今年はカレイが良く無い。先週、久し振りに30cmのカレイをゲットしたので、今朝は期待大だったのだが・・・。

6時台定番だったマダイも、今日は11時3分に揚がった。24cmと小さいが、汁物には丁度良い。エギング用のロッドで1本ちょい投げしていたのだが、これに来たのだ。車止めのガードレールに竿を立て掛けていたが、アタッた瞬間から、ロッドがガードレールをカンカン叩き、その音でアタリに気付いた次第。マダイ独特のアタリと引きは面白い。5月28日に上関釣り大会に今年もエントリーしたが、この大会でマダイが釣れてくれれば良いのだが・・・。

餌切れ納竿の直前に木っ端ガレイがダブルで来た。数年前ならこんな木端は殆ど釣れなかったものだが・・・。

私のブログのコメンテーターであり、釣り場では釣り談義など交わす”えふ”さんが、納竿準備中に釣り場に来られた。午前中は山菜採りに行かれていたようで、貴重なワラビ、ゼンマイを分けてくださった。灰汁抜きなどはネットで調べれば解ると言うことだったが、家人が知っていたので大丈夫でした。最近ではこのような山菜を食したことが無いので、久し振りに春の味覚を味わってみます。ありがとうございました。

えふ氏は徳山港入口の防波堤を本拠地としておられるが、最近は木っ端ガレイばかりとのこと。私だけじゃないんだと少し安堵する。それにしても今日は餌を日頃の1.5倍用意して行ったのだが、昼までしか持たなかった。水温の上昇と共に魚の活性も出てきて餌取りが多いようだ。それにちょっと油断すると直ぐにヒトデが食い付く。この時季は5分置きくらいには餌を動かさなければヒトデの餌食になる。ヒトデは畑の肥料として珍重されているが、先週、そのままにして帰ったヒトデが今朝は無かった。フェリーの職員さんが片付けたか、或いはここにもヒトデを拾いに来る人が居るのか、良く解らないが今日もヒトデの山を築いて帰った。

【5月3日過去の釣行記録】
・1997年出光興産桟橋、15:00~20:00、船釣り、中潮、釣果=メバル・アイナメ
・2006年笠戸寺崎、19:50~23:45、中潮、釣果=メバル12・カサゴ1・アジ1
・2007年笠戸本浦港防波堤、06:00~18:00、大潮、釣果=カレイ5・キス5・タコ1・ナマコ3
・2007年笠戸大城下、18:30~00:20、大潮、釣果=メバル33・クジメ2
・2008年第2埠頭荷揚場、06:00~17:30、中潮、釣果=カレイ9・キス3
・2011年洲鼻港防波堤、06:50~12:30、大潮、釣果=カレイ1
・2012年落港防波堤、07:00~10:00、中潮、釣果=ハゼ2
・2013年徳山築港、04:57~16:40、小潮、釣果=カレイ6・キス9・アイナメ1・タコ2

【この日の釣り情報】
・2006年上関四代、15:00~21:00、中潮、釣果=メバル20
・2009年新日鉄波止場、1日中、小潮、釣果=キス5・ベラ1・小アジ多数

【旧暦4月8日釣行記録】
・1999年05月22日、奈切大気暴露試験場前、09:00~12:00、小潮、釣果=アイナメ3・キス2
・2006年05月05日、第2埠頭東側、06:50~14:15、小潮、釣果=カレイ16・キス1・タナゴ1
・2006年05月05日、第1埠頭南端西側、07:00~14:00、小潮、釣果=カレイ10・キス5
・2007年05月24日、櫛ヶ浜港防波堤、20:15~23:15、小潮、釣果=メバル10・アジ1
・2009年05月02日、徳山築港、06:30~14:00、小潮、釣果=カレイ2・キス13・タコ1
・2016年05月14日、徳山築港、06:30~14:00、小潮、釣果=カレイ5・キス4・メゴチ2R

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする