千一夜第2章第856夜 年越し蕎麦

2014-12-31 17:05:17 | その他

2014.12.31(水) 大晦日

大晦日、年越し蕎麦を食べに「降松」(くだまつ)と言う店を訪れた。

例年は自宅で年越し蕎麦を食すのだが、今年は遠縁の知人がやっている蕎麦屋に行って見た。この店は元々、「獺祭」という日本酒で有名な周東町の旭酒造の一角で5年間営業していたのだが、諸般の事情から移転することになって、今年の4月にオープンしたばかりである。店主は移転話の時点で、一旦は商売を終わりにしようと決めたらしいが、息子さんが事業承継したいということもあり再起した訳だ。

9か月程度の準備期間を経てオープンしたのであるが、私は更にオープン後9ヶ月経った今回初めて訪れた。オープン前、案内状に30年くらい前のゼンリンの地図が添えてあったが、今では道路事情もかなり変わっているので場所が良く解らず、訪れるのが延ばし延ばしとなっていた。店主は山奥のひっそりとした男の隠れ家的な店を好むので、今回の店も公道から僅かな距離ではあるが、車一台しか通れない山の坂道を登らなければならない。夜だと崖から車を落としそうである。

今日は家人の提案もあって訪れた訳だが、店に着くまでは公道から山への入口が良く解らなくて少々迷った。店の駐車場には車両誘導係りの人が2名も居たので少々吃驚した。駐車場も狭く、おまけに2ヶ所に分かれているようなのでナビ係りが要るのだろう。

何とか駐車して降り立つと、家人が「完売、売り切れ」の札を見つけた。「えっ?完売?」と駐車場整理係りの人に聞くと、「そうなんですよ、今日は予約だけのようです」と言われる。折角来たのだから店主に声だけでも掛けて帰ろうと店内に入って案内を乞うと、女店員がコース物は出来ないけど単品なら確保するそうですと言ってきた。

今日はコース60食用意しており、全て予約で完売したようだが、蕎麦だけは多少余分があったようなので我が家だけは何とか滑り込ませてもらった。そう言えば以前の店舗の時も通常は30食限定だったな。今日は大晦日なので特別に倍増したのだろう。それにしても私の予想を遥かに超えた客足だったことは間違いない。私は閑古鳥が鳴いているだろうと予想していたのだが・・・。

掛け蕎麦を食して帰り際になって、やっと店主に出会えた。忙しくて休む暇も無いようだったが、余分の蕎麦があって「運が良かったねえ」と言う。私は無ければ無くても別に構わなかったのだが・・・。まあ何はともあれ年越しは出来たということだ。

※閲覧者の皆様、情報提供の皆様、本年は大変ありがとうございました。来年も本年同様のお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

【12月31日過去の釣行記録】
・1997年新日鉄波止場、01:00~05:00、大潮、漁り=小サザエ少々、マダコ
・2005年大島庄の浦防波堤、06:45~11:00、大潮、釣果=キス2・ハゼ2・マダコ1
・2009年第2埠頭東側、14:50~16:50、大潮、釣果=ハゼ1
・2010年中電西側岸壁、07:30~10:30、若潮、釣果=キス2・コチ1
・2011年洲鼻港防波堤、06:30~12:30、小潮、釣果=カレイ1・ガンゾウビラメ1・アイナメ2
・2012年第2埠頭東側、10:00~12:20、中潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・2004年第1埠頭南端西側、昼間、中潮、釣果=カレイ2・キス数尾
・2006年第2埠頭西側、朝方、中潮、釣果=カレイ2
・2011年第2埠頭東側、07:00~12:00、小潮、釣果=カレイ1

【旧暦11月10日釣行記録】
・2005年12月11日、大島庄の浦港、07:00~17:30、長潮、釣果=2人でキス15・アイナメ1・ハゼ4
・2011年12月04日、第2埠頭東側、15:15~16:30、長潮、釣果=カレイ2・キス1・チダイ1・コウイカ2
・2012年12月22日、那智埠頭、18:30~00:00、長潮、釣果=メバル7

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第855夜 ボウズ

2014-12-25 23:59:14 | サーフ

2014.12.25(木)

 

3月以来、久々の第2埠頭東側。

釣行日:12月21日
旧暦:10月30日
場所:第2埠頭東側
時間:13:30~14:30
天候:曇り
風  :西風
月齢:28.6
潮  :大潮 満潮08:28潮位303cm 干潮14:22潮位101cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:ボウズ

先客の釣り人、何も釣れないとぼやく。

12月21日(日)は釣友と徳山築港でサーフの約束をしていた。私が前夜釣行していたので、日曜日は午後から行くと言っておいたのだが、出発間際に電話すると『全くアタリが無いので止めた』とのこと。私は既に車で出ていたので急遽釣り場を変更する。今年3月以来、久し振りの第2埠頭東側の釣り場に行って見た。

釣り場には顔見知りの先客が居て暫く話すが、全くアタリも無く釣れるのはヒトデばかりとのこと。しかし折角来たのだからと竿を2本出してみる。1時間ばかりやったが、案の定アタリ無しだった。築港で釣れなければやはり第2埠頭も同じか。

【12月25日過去の釣行記録】
・2005年新日鉄波止場、06:00~16:00、小潮、釣果=4人でソイ1・ハゼ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月4日釣行記録】
・1996年12月14日、笠戸島周辺、10:00~14:00、中潮、船釣り、釣果=アジ大漁
・2006年12月23日、笠佐島周辺、06:50~14:20、中潮、船釣り、釣果=ヤズ4・エソ1
・2012年12月04日、洲鼻港防波堤、07:10~11:20、中潮、釣果=ボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第854夜 今夜もメバル好調

2014-12-22 23:13:01 | 浮釣り

2014.12.22(月)

今夜もメバル好調だった。

釣行日:12月22日
旧暦:11月1日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:18:00~21:20
天候:曇り
風  :西強風
月齢:0.1
潮  :大潮 満潮20:33潮位288cm 干潮15:03潮位94cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌  :ゴカイ
釣果:メバル24R5

陽落ちした櫛ヶ浜新港。日中は小雪が舞っていたが、午後からは止んだ。風さえ無ければ完璧なメバル潮だったのだが西風が強い。寒風吹きすさぶ中、とは言え身を切るほどの寒さでは無いが、今夜も竿を出す。20日土曜日にメバルの釣果が良かったので2匹目の泥鰌を狙った訳だ。

最初に釣れたお腹パンパンの子持ちメバル。前回もそうだったが、今のメバルは殆ど子持ちだ。煮付だとこの卵も美味である。

今夜は釣り始めの30分は全くアタリも無く、2匹目の泥鰌は居なかったかと思われたが、18時30分頃から釣れ始めた。強風で海面は白波が立っていたが、メバルの食い気の方が勝ったようだ。本来メバル釣りの好条件は、暗闇(新月)で無風、鏡のような波穏やかな水面、濁り水と相場は決まっているのだが、この条件を満たす日は年間数えるほどしか無いだろう。強風だと殆ど釣果は望めないが、この時季は例外と思える。

一旦釣れ始めると立て続けに釣れる。所謂、時合いに入ったのだろう。今夜も4投連続で揚がり、その後も適度に釣れる。終わってみれば前回以上の釣果である。持ち帰りは24尾だったが、5尾以上はリリースしている。今夜も餌切れ納竿となったが、これくらいが丁度良い。これ以上やるとヘルニア持ちの腰に負担が掛かりすぎるし、防寒着で身体は暖かいが、つま先や指先は冷たくなって痺れてくる。年内にもう一度試してみたい。

【12月22日過去の釣行記録】
・2012年那智埠頭、18:00~21:10、長潮、釣果=メバル5R2
・2013年洲鼻港防波堤、07:00~10:30、中潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・2013年八島沖、07:00~14:00、中潮、船釣り、釣果=ハマチ入れ食い
・2013年はなぐり海浜公園、09:00~12:00、中潮、釣果=キス1

【旧暦11月1日釣行記録】
・1998年12月19日、大島居守、18:40~23:50、大潮、釣果=2人でメバル13
・2005年12月02日、宇部空港沖、06:00~16:00、大潮、船釣り、釣果=イイダコ大漁・メバル
・2006年12月20日、国立柳井病院沖、08:30~11:30、大潮、釣果=カレイ2・キス20
・2006年12月20日、上関白井田、13:00~16:00、大潮、釣果=カレイ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第853夜 メバル大漁

2014-12-20 22:57:01 | 浮釣り

2014.12.20(土)

今夜の釣果の一部。

釣行日:12月20日
旧暦:10月29日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:17:50~20:50
天候:曇り
風  :西強風
月齢:27.6
潮  :大潮 満潮19:11潮位270cm 干潮13:40潮位110cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌  :ゴカイ
釣果:メバル25(最大19cm)・ソイ1(28cm)

半年振りのメバル釣行をした。今年はまだ今回で4~5回目のメバル釣行だ。今年に入ってからどうも夜の釣行が面倒になっていた。家人も寒いから止めたら?と言うが、今夜は私がやる気満々になっていた。

夕まずめ頃釣り場にやって来たのだが、今夜は西風が強くて竿出しを躊躇していたのだが、良く見ると釣り人が居るではないか。高校生が1人ワームでメバリングをしていたので釣果を聞いてみると、20cmのメバルが釣れたという。こりゃ私も竿を出さなきゃと決心。防波堤先端の方にも釣り人の姿が見えた。こんな強風の中、良くやるなあと感心する。

17時50分に準備して第1投を投じると30秒くらいで直ぐにメバルが釣れた。こんな強風の日に、予想外のアタリにちょっと驚いた。18cmのメバルでまずまずのサイズだ。続いて2投目を投じるとこれまた即メバルが釣れた。どうやらメバルの時合いに入っているらしい。7投目まで連続で釣れた。こんなことは年に1度か2度あるかないかである。小さいのも入れて30分程度で12尾のメバルが揚がった。時合いが終わってからも飽きない程度に釣れる。

私の近くで新たにやって来た若者がワームでメバリングをするが、アタリは凄くあるのだが食わないと嘆く。彼は私のバッカンの中を覗いて驚く。私は、やはり餌釣りには敵わないだろうと一人ほくそ笑む。

19時30分頃、写真中央の28cmのソイが釣れる。久し振りのソイだったので、最初はチヌかなと思った。このサイズともなると引きは強い。夜の防波堤からの釣りなので、魚影は良く解らない。チヌならハリスが切れても良いやと思い一気に引き上げたのだが、ソイだったので吃驚だ。ソイは同じポイントに数尾居るので直ぐに仕掛けを投入したかったのだが、魚を取り込んだ直後に友人タコシ氏から電話が架かった。早く切り上げたかったのだが5分も話す羽目になり、遂に2尾目のソイの姿を見ることは無かった。

しかし久し振りのメバル釣行でこれだけ釣れれば大満足である。今夜は餌切れ納竿となったが、隣のメバリングの兄ちゃんは、勿体無いですね、まだ釣れるでしょうに・・・と言うが、本人は満足しているので未練は無いのである。

【12月20日過去の釣行記録】
・2008年新日鉄波止場、09:30~15:30、小潮、釣果=キス1
・2009年中電西側岸壁、06:30~12:00、中潮、釣果=キス1・アイナメ1・マダコ1

【この日の釣り情報】
・2006年国立柳井病院沖、08:30~11:30、大潮、釣果=カレイ2・キス20
・2006年上関白井田、13:00~16:00、大潮、釣果=カレイ1

【旧暦10月29日釣行記録】
・2005年11月30日、華西岸壁、18:30~20:30、大潮、釣果=メバル7・チヌ2・キス1
・2005年11月30日、大島居守、21:00~23:00、大潮、釣果=メバル5
・2007年12月08日、第2埠頭東側、06:30~17:00、大潮、釣果=カレイ4・キス5・メイボ1
・2010年12月04日、中電西側、06:20~11:30、大潮、釣果=カレイ3・キス1・アイナメ1・イイダコ1・コチ2
・2013年11月30日、晴海埠頭南端、10:00~15:30、大潮、釣果=カレイ15・ハゼ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第852夜 やられたなあ

2014-12-13 19:35:23 | サーフ

2014.12.13(土)

先週は釣行出来なかったので今朝は早起きして築港を目指した。今朝は曇っていてまずめ時になっても暗かった。釣り人は居なかったが、何時ものあけぼの丸はエンジンを始動させていた。船長は遅れてやって来たが、今日は台船が荷物を積んで出るからあけぼの丸も移動するとのこと。そのため竿出しも何時もとは反対方向でやるようになった。

7時頃から積荷の作業が始まったが、移動開始は11時頃とのことだった。写真では竿の右手に既に台船の先端が出ている。このままなら入港して来る漁船も近寄れないのだが・・・・。1時間程度で積荷作業が終わり台船は何時もの定位置にバックした。

旧暦:10月22日
場所:徳山築港
時間:06:30~10:30
天候:曇り時々小雨
風  :北風
月齢:20.6
潮  :小潮 満潮12:58潮位264cm 干潮06:21潮位77cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:ボウズ

釣果の方は全くのボウズ、釣れるのはヒトデばかり、しかし餌は確実に無くなっていた。小魚がつついているのだろうが、針がカレイ12号なので大きすぎて掛からない。キス針の9号程度なら何か釣れたかも知れない。しかし狙いはカレイのみなので妥協はしない。とは言え、寒いばかりで車中で暖を取りながらの釣行となった。

10時過ぎに小型船が入港して来たので、私は岸壁に立って警戒したが、船はこちらに気付いているにも関わらずそのまま突っ走って行った。その結果、上の写真の通り、4本出していた竿の内、3本のラインを引っ掛けられた。船名は『隆丸』で、後で確認に行ったが船長は居なかった。素潜りの許可を取っている船のようだ。大抵の船は減速して避けてくれたりするのだが、気付いても素知らぬ顔で通過する船も多少いる。その内の一隻である。そもそも入港したら減速するのが原則であるが、なかなか守られていないのが現状である。今日はラインを切られた時点で納竿とした。

【12月13日過去の釣行記録】
・2008年笠佐島周辺、06:30~13:30、大潮、船釣り、釣果=ヤズ5・カサゴ1
・2009年粭島小瀬戸、18:50~21:30、中潮、釣果=メバル4・アジ3

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦10月22日釣行記録】
・2005年11月23日、大島居守、15:30~21:00、小潮、釣果=2人でメバル13・タナゴ1・カサゴ1ギザミ2
・2007年12月01日、笠佐島周辺、07:00~14:20、小潮、船釣り、釣果=ハマチボウズ、6人で3本
・2010年11月27日、洲鼻港防波堤、06:10~11:20、小潮、釣果=メバル4・タナゴ2・ギザミ5

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第851夜 在りし日のジョン・レノン

2014-12-08 20:28:56 | 音楽

2014.12.8(月)

1980年12月8日、25歳、あの日僕は何をしていただろう。


John lennon 「Oh my love」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UfM70FZNC8c    

渉外で外回りをしている途中で、その衝撃的なことを誰かが言った。


John lennon 「Give Peace A Chance」
http://www.youtube.com/watch?v=I-NRriHlLUk&feature=player_detailpage

TVの速報テロップでその事実を知るまでは信じなかった。


John lennon 「Imagine」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-YbS_GqzhUI

暫くは動くことも出来ず、空を見上げることも出来なかった。

【12月8日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:30~17:00、大潮、釣果=カレイ4・キス5・メイボ1
・2012年大島大原、18:00~20:30、長潮、釣果=メバル4
・2013年櫛ヶ浜港新防波堤、17:30~19:30、中潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦10月17日釣行記録】
・2004年11月28日、上関港波止、17:30~19:30、大潮、釣果=アジ50
・2011年11月12日、洲鼻港防波堤、06:30~10:30、大潮、釣果=ボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第850夜 36年振りの清算?

2014-12-07 17:08:51 | その他

2014.12.07(日)

「獺祭2割3分」を2本買いました。店売りで一升瓶は無いので720mlです。今呑みながら原稿をを書いているところです。

瓶のラベルに書いてある「獺祭」の文字は、一遊という方(日展10回以上入選の会友)が25年くらい前に書いたものですが、この額の文字は昨年書いていただいたもの。本人曰く、年齢とともに書体が微妙に変化していくとのこと。

上の写真は本文とは関係ありません。

先月のとある夕方のこと。携帯電話の呼び出し音が鳴りだしたが、タブレットには登録者名は表示されていなかった。登録していない電話には殆ど出ないのだが、呼び出し音が煩いので思わず取った次第である。

電話の相手は高校の同級生の『Uちゃん』だった。彼は今、熊本県在住で大学を卒業してから殆ど会っていないと思う。突然の電話に少々戸惑った。彼とは高校時代よりも大学時代の方が付き合いが深かったのではなかろうか。2人とも東京の大学だったので、彼は良く私のアパートに遊びに来ていた。麻雀をやったりギターを弾いたりしていた。彼は確か2年くらい浪人していたと思うので、私が卒業する時はまだ2年生くらいだったと思うが、私が卒業する時には彼は私のアパートに引っ越して来たほどだ。同じ部屋だったかどうかは忘れたが、私は家財道具をそのままにして郷里に帰られたので助かった。

当時、彼も私も比較的文学青年だった。彼は大学で文芸同好会を創設したほどで、『わくらば』という同人誌も創刊した。私も数編の詩を掲載させてもらった記憶がある。私は第3の新人と呼ばれた作家たちを中心に(主には吉行淳之介氏)読んでいた。エンターテイメントも嫌いじゃないので阿佐田哲也(後に色川武大のペンネームで直木賞受賞)の『麻雀放浪記』は当時最高傑作だと感じ入っていた。本の中に出て来る『ちんちろりん』の勝負の描写は頗る面白く魅了されたものだ。吉行淳之介氏の随筆にも『ちんちろりん』の話は良く出ていた。

Uちゃんが遊びに来た時、たまたま彼もこの本を読んでいて、早速『ちんちろりん』の勝負と相成ったわけである。当時は麻雀の方が主流であったが、4人揃わない時には茶碗を取り出してきて3つのサイコロを振り合うのである。細かいルールは忘れてしまったが、基本的には3つのサイコロの目の内、2つが揃って残りの1つの目がその人の目(点数)となる。3回振って目が出なければドボンとなる。サイコロの目がゾロ目(3つの目が同じもの)や「4・5・6」であれば倍付、「1・2・3」を出せば倍払いなど特別なルールもある。親と子に分かれての勝負となるが、掛け金(麻雀の点棒を代用)は子が制限なしに掛けられる。単純な遊びであるがこれがどうして、熱くなって朝までやる羽目になることがしばしばだった。

電話で彼が言うには、「富士見荘時代(アパートの名前)に自分は『ちんちろりん』で大負けをして貴君に5万円の借金がある。その当時はとても払える金額じゃなかったので出世払いだ」と言って未だに支払っていないのだと言う。最近これが気になって夜も寝られないので、今は退職前だし余裕もあるから払いたいと言うのだ。

私はそんなことは全く覚えていないので、「そんなことがあったとしてもそれはもう時効だ」、「それに全く覚えていないから気にするな」と言ったが、何故彼が36年間もこんなことを覚えていたのか、何故こんなことで夜も寝られないのか私には理解できない。律義者の彼ではあるが、ひょっとすると彼は重病人じゃなかろうかと思い、「身体でも悪いのか?」と聞くとそんなことは無い、元気だと言う。

電話の後で妻にこのことを話すと、「そんなことがあるんじゃね」と吃驚していた。私は彼が死ぬんじゃなかろうかと思ったが、妻は反対に、「Uちゃんは貴方が死ぬんじゃないかと思ったんじゃないの」と言う。

電話の最後に、せめてお歳暮だけでも受け取ってくれと言うので、「解った」と言って電話を切ったのだが、今日、そのお歳暮が届いた。本当に律義者のUちゃんである。Uちゃんもこのブログは読んでいると言うので、この場を借りてあらためてお礼を言わせていただきます。

【12月7日過去の釣行記録】
・2013年八島沖、06:30~13:30、船釣り、中潮、釣果=ハマチボウズ

【この日の釣り情報】
・2005年大島居守、夜、中潮、釣果=メバル2

【旧暦10月16日釣行記録】
・1997年11月15日、笠戸島周辺、06:30~11:00、船釣り、大潮、釣果=アジ・メバル・メイボ・アコウ・クロ・マダイ等
・2004年11月27日、上関港波止、17:30~19:30、大潮、釣果=アジ50以上・メバル5
・2006年12月06日、池の浦防波堤、昼間、大潮、釣果=カレイ4
・2007年11月25日、第2埠頭東側、06:20~16:10、大潮、釣果=カレイ3・コウイカ1・キス6・キビレ1・チダイ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第849夜 釣り場百景53徳山築港西側南端

2014-12-03 19:34:47 | 釣り場百景

2014.12.03(水) 

今日は私が良く行く釣り場百景の第55弾、エントリーナンバー53の徳山築港西側南端を紹介します。  

平和大橋を築港方面に降り、降りた所の交差点から右折して通称産業道路が始まる。この道路を200mくらい西へ進むと徳山駅新幹線口前に至る。更に200mくらいで港湾合同庁舎入口の表示板がある交差点を左折、この道路が築港西側沿いになる。突き当りがこの岸壁となり、右手が港の外側となる。

築港西側には何時も船が多く着いている。主に出光や東ソーなどの傭船である。従って港の内側に向けてのサーフはあまり出来ない。そのため殆どの場合、サーフ方向は突き当りの岸壁から外側となる。ここの防波堤は150cmくらいの高さがあるので、サーフの時には外側が見えないので、船の往来が無いか安全確認してからサーフすることとなる。船が往来しても岸壁近くを通らないので仕掛けを切られたことは無い。ここでもカレイが揚がる。

築港内側、船が着いていない時でも、暫くすると入港してくるのでサーフで長居は出来ない。こちらからは主に浮き釣りでチヌ狙いが多いようだ。サビキ釣りをしている人も時々見る。写真中央辺りに灯台が見えるが、私はまだ灯台まで出たことは無い。灯台前からサーフでカレイ狙いをする人がいるが、道具を運ぶのが面倒なので私はやらない。でも良く釣れるそうである。

突き当りが釣り場となる岸壁である。左手は港だが、車が飛び込むことがままあるらしく、救急車やパトカーが良く来るのを左手対岸の釣り場から何度も見ている。車止めをもう少し高くしたらどうだろうか。何処の港でも車止めの高さは同じように見えるが、恐らく何らかの取り決めがあるのだろう。

【12月3日過去の釣行記録】
・2005年庄の浦港防波堤、16:45~23:00、大潮、釣果=メバル7・アジ2・ソイ1クロ1・アナゴ4

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦10月12日釣行記録】
・2005年11月13日、庄の浦港防波堤、昼間、中潮、釣果=カサゴ1・ソイ1・キス1・ギザミ10
・2005年11月13日、庄の浦港外側、昼間、中潮、釣果=30cmタイ1・キス10
・2005年11月13日、第2埠頭東側、昼間、中潮、釣果=35cmカレイ3
・2006年12月02日、笠戸本浦港防波堤、06:00~15:45、中潮、釣果=サヨリ6・メバル4・メイボ1・キス1
・2006年12月02日、第2埠頭東側、16:20~17:20、中潮、釣果=キス1・マダイ1
・2006年12月02日、大島居守、17:30~22:00、中潮、釣果=メバル5
・2009年11月28日、笠佐島周辺、06:30~14:00、中潮、船釣り、釣果=ハマチ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ   

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする