音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

マンドリンチェロと合わせてみました!

2020-09-01 23:54:37 | 音楽
今日は阪南市から、坂東さんが来てくれました。

9/5(土)13:00から
マンドリン属を中心とする「小さな音楽会」
の 打合せです。

稲田さんからヘ音記号の楽器と聞いていました。

車の中から出てきたのは、マンドリンチェロ。

「チェロですね。」
というと車からもう一台。

マンドリンが出て来ました。
「あれ?マンドリンも。」
というと
「使うかもしれないと思って」

ミュージカル レ・ミゼラブルから「夢やぶれて」
ヴァイオリンとヴァイオリンチェロのための楽譜で、フルートとマンドリンチェロでやります。

もう一曲はバッハのフルートソナタBWV1035の第一楽章は、通奏低音ということで、チェロ、チェンバロ、ピアノなどで演奏されるところをマンドリンチェロと。

「あと、もう一曲お願いできるかな?」
と、坂東さん。

マンドリンとフルートで、日本の四季の歌のメドレーを演奏することにしました。

私は頼まれて演奏するので気楽ですが、
コロナ下での音楽会の運営は苦労がいろいろあるようです。
頭が下がります。