音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

コンサーティーナ

2020-09-30 23:07:08 | 楽器
昨日ワークショップに行った所は、
中世カフェPastimes。

家の壁やドアは手作りだそうです。
オーナーのIさんはフィドルを

演奏するそうです。
夫さんはコンサーティーナを演奏。

ジャバラを引いたり押したりすることで音が出ます。
1829年イギリスで発明された楽器でバンドネオンの原型となった楽器だそうです。

おもしろいのは1つのキーで押すときと引くときで違う音が出ます。

ボタンを一つ押してジャバラを押してC、そのまま引いてDという具合。
三度進行はしやすいけれど、旋律と同時に演奏するのは難しく、アイルランド音楽のようないろいろな楽器で一斉に旋律を弾くような民族音楽に使われることが多いそうです。

三種類のコンサーティーナを弾き比べしてくれました。
無理矢理表現すると、音量小さ目のアコーディオンか、ハーモニカが近いでしょうか。奥の木製のコンサーティーナは、他の2つとは違った音色で、柔らかく優しい音でした。

ついオーケストラで使われている楽器だけが楽器のように思ってしまいがちですが、実際には、他にも星の数ほど楽器はあって、音の世界は大きく深く広がっているのです。