まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

お仲間さん

2006-06-01 08:22:27 | Weblog

今回のツアーでご一緒した方々は、総勢27名。
新婚さん4組。団塊世代以上のご夫婦3組。結婚5年目サン1。姉妹2組。親子1。ご近所3人組サン1。で友人同士の私たち。数少ない経験ですが、カップルがこのように多いツアーは初めてです。
たいていは女性同士というのが多く、新婚さんは珍しくて皆に可愛がられ、男性は小さくなっている図だったのにね。
いわく「来年定年なので、今のうちにと年休を取って、女房と。。」
いわく「もう退職したから、楽しめるのは今のうちにと思ってね、70になったらそうは動けないでしょ。。。」このご夫婦はロンドン2週間滞在とか、かなり行動的!
いわく「夫が海外好きなのよ。いけるときに一緒にね。。。」ファッションが夫婦で素敵。ご主人は72歳だとか・・・
いわく「休めるのは新婚旅行だけですよ。ふだんは年末くらいしかまとまった休みは取れない。。。」若い人たちも大変なんだ・・
3人組のにぎやかなおば様たちは「近所なんて始めてよ。今まで行っていた人たちがそれぞれの事情で行けなくなったのよ。ご主人が病気だったりして。。。」

そうだよな、皆、自分の範囲以内で人生楽しんでいる。そういう私も父に「毎年、今年が最後って言っているんだ。」と不用意なことを言い、父に「いつどうなるか分からない年寄り二人も抱えているからな、行けるとき行って来い。」といわれている。まだ、自分がしたいことができる
、そういう環境に感謝しなくては・・・と、珍しく謙虚になったしだいで、イヤイヤ。ま、夫にもね。

ヨーロッパの花は湿気のない気候のせいか本当にきれい!




  アーティチョークの畑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする