まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

大岡川の桜

2022-03-31 08:21:28 | 街・風景

近所での花見やみなとみらいまで遠征した花見ですっかり桜酔いしまして。
酩酊状態、何とも言えないこんころ持ちでグダグダおしゃべりはやめます。

28日、お墓参り待ち合わせ時間は遅いから1時間早く出て大岡川の花見。
電車でひと駅先の近さなのに、例年「混むわよ」の声に恐れをなしてパスしていたの。
今年こそ、と。
弘明寺商店街の中ほど観音寺橋から歩き始めて蒔田橋まで川沿いをぶらぶら歩いた。
30分くらいね。こういう時は桜からエネルギーをもらうから膝の痛みは忘れるわけ。

静かな花見。

似た写真ばかりですがフォトチャンネルも作りました。

22/3/28 大岡川の桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*大島桜も満開

2022-03-30 08:52:21 | 植物

昨日の初任同僚宅訪問はタクシーで。
私は助手席に座った。走り出すとすぐ香ばしい食欲をそそるいい匂いが漂ってくる。
思わず、いい匂いですね、お腹が空いてきますね、と運転手さんに。
「うなぎの匂いだね、ここら辺はうなぎ屋さんが多いんですよ。
うな松さんに福島さん、福島さんは小さいけど味がいいって評判ですよ」とは運転手さん。
でもな、アクセスが悪いでしょ、そっかそういう時は○タクシーさんの出番ね。と続ける。
「よろしくお願いします。あっ、福島さんはここですよ」と教えてくれたわ。ん、そこね。

年上同僚宅について一息ついたら彼女が言うの。
「あなたよくそんなにぺらぺらとしゃべるわね、びっくりしたわ。私なんかできない」って。
なに、考えが足りないだけよ。思ったらすぐに言葉が出てくるの、困ったもんだ。
と、答えるもそれで問題を引き起こしたことも数々。赤面。
直らないのは生まれ年の干支と血液型のせいにして逃げているの。

って、まあ本題に。
晴れていることだし、24日偵察後の大島桜はいかがかと27日再び。7分咲きってとこか。

青空に白い花の大島桜 いいなあと愛でて

そうだ近所の公園にも大木があったなと 午後からはちょこっと歩いて
こちらはもう満開

 

午後は花曇りになってきたけれど、これはこれで空に溶け込んで美しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りを済ませて

2022-03-29 08:55:22 | くらし

穏やかに晴れた昨日、3人で元同僚のお墓参りを済ませた。
待ち合わせたお寺で1年ぶりに会ったからハグし合ったりなんかして再会を喜んだ。
年上同僚がいちばん喜んでくれて。
そうよね「こんな日が来るとは思わなかった」そうだもの。
家族には言わなかったけれど、亡くなった彼女の次はすぐに私が逝くと思ったと話す。
境内のベンチでしみじみと、でもないか、故人の思い出語り。



共通の話題は「なにしろ待ち合わせ時間にうるさかったわね」という話。
私たちは遅れたことはない、ただ時間ぴったりに行くと怒るのよ。気に入らないって。
時間ぴったりがいやらしいって。それぞれ約束時間より早く着いているの、でもでも
みんな時間調整しているわけ。そして2、3分くらい前に約束場所に顔を出すの。
そうすると「遅れたわよ」と怒るわけ。あれには参ったわね、なんて。

その後は年上同僚の家におよばれ。
下二人は疲れさせるのではないかと心配したが、「話したいのよ」と言ってくれて。
出前だからというのでほんとにそれだけならと思って遠慮なくお招きに預かったが、
なんの肉じゃが初めの手料理が並んだ。そうそう料理上手な人だったんだ。
1年ぶりだから話は尽きないけれどいくらなんでもこれ以上は負担をかける。
引き留めるのを振り切って3時過ぎにお別れした。

1年前に会ったときはご主人につかまらないと歩けなかったけれど、昨日の彼女は
足取りがしっかりしていて以前と変わらないように見えた。
お墓参りは、病気になってから初めてひとりで行動したんですって。
食べられるようになって体重も少し増えたそうな。ほんとに嬉しい。
それでも、快方に向かっているわけでもないというからこの病気は厳しい。

「今日で自信がついたからまた計画してね」のメールで逆に励まされたわ。
ほんとに強い人だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩は*ソメイヨシノを

2022-03-28 08:37:39 | 植物

今朝もいい天気だ、でもな、春の上天気は当てにならない。
昨日だって朝麗らかに晴れていたかと思えば昼過ぎには曇って来て、がっかり。

大相撲春場所、新関脇若隆景が優勝して嬉しい。応援してたのよ。
小柄な力士が正攻法の相撲で勝ち進んでいくと応援したくなるわけ。よかった。
そして、大関正代は勝ち越して何よりで、こちらも嬉しい。
千秋楽なんてしっかり大関の役目をはたして、土俵を盛り上げてくれたじゃないの。
二場所も横綱対戦を組まれないなんてな屈辱を晴らしたじゃないの。
私、自慢じゃないけど正代だけは今日は勝つ、だめだな、と仕切りを見て、いや
大げさに言えば花道を歩いて来る時からだいたいわかる、かなりの確率。
顔つきで分かる。下向いてるときなんかテレビ桟敷で「顔上げなさい!」と声かける。
もちろん、結びの一番若隆景戦は「正代が勝つ」と夫に言い放ったわ。どうよ。

ままま、その前に。昨日の朝散歩は近所のソメイヨシノ探訪。

まずは小さな児童公園から


真ん前のお家は 居間にいながらにして終日花見ができる ん 花後が大変なことは内緒

墓地公園の中に入って 1本の大木

先の方はまだ花開いていないから満開とは言えないかな

24日 大島桜偵察の日はほんの少ししか花開いてなかったのに わずか3日でもう
やっぱりうかうかできない

しばらくはサクラ追っかけの日が続くかな うれしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友を偲ぶ

2022-03-27 09:16:14 | くらし

昨日の雨風は我が家の*雲南黄梅をあちらこちらにまき散らした。
何しろ家の名前を付けているから、家のうちはともかく道路のそれは始末せねばならぬ。
慌てたわ。
それにしても*雲南黄梅って花をぽとっと落とすのね、
花びらを振りまくわけじゃないからお掃除は楽で。集めた花をちょっと眺めたりしたわ。

今日は初任同僚の命日、1周忌。ご家族は菩提寺で法要だそうだ。
私たち同僚3人は、明日墓参りを予定している。
振り返ればつかず離れずのお付き合いが約50年続いた。血液型が見事に4人ともちがう。
そんなことで性格の違いも話題のタネになったりして、ああだこうだと大笑いしたことも。



上のふたりが同学年、下のふたりも同学年。
上のふたりが一昨年同じ病名同じステージ、それぞれの余命まで宣告されて。
どうしていいのやら途方に暮れてしまった、春が春でなくなった。
彼女は余命通りの命を生きて亡くなり、明日一緒にお墓参りに行く同僚は日々を
それなりに過ごしていると明るい声で連絡をくれる。
あちらに逝った人、今を大切に生きている人。
ほんとうに何がその差をうんだのかと、ときに考えたりするけれど。

写真はわが家から見えるサクラ。昨日撮りに行った。
今朝は青空、サクラのピンク色が美しく映える。
亡くなった彼女は去年車いすで娘さんと一緒に施設の近所で花見をしている。
送られてきたその画像が私のスマホに残っている。
でも、私はなかなか見返すことができないでいる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉 浄智寺に寄る

2022-03-26 08:38:11 | お寺

昨日は小学校の終業式。
チュッパに「2年生終わり、おめでとう。よくがんばりました花丸をあげます」とライン。
「ちょっとだけ泣いちゃった(半泣)・・・」の返信ライン。
どうやらいろいろあったようだ。子供には子供なりのあれこれがある。そっか。
良い春休みをすごしてね、と結んであるからニヤッとするの。

大船教室の前に北鎌倉の浄智寺に寄る。
こまわりくんが遅れるから、押せ押せでどうしても滞在時間が短くなるのが悔しい。

「鎌倉五山第四位 浄智寺」は鎌倉幕府第5代執権北条時頼の三男である北条宗政が
亡くなった折、その菩提を弔うために1281年頃に創建されたと。

山門から鐘楼門への石段の道がいつも静かで心が鎮まっていく。


甘露の井


唐様の鐘楼門


本堂「曇華殿(どんげでん)」手を合わせる


御本尊は室町期作の木像三世仏坐像で県指定の重要文化財
左から『阿弥陀・釈迦・弥勒』の各如来で『過去・現在・ 未来』の時を象徴している


やぐら


なに憂う


帰りは誰にも会わない

この石段を踏みしめればそれだけでいいかな、なんて。

山門の向こう 横にちょこっと見えたから東慶寺をのぞく

いつものように駆け足の北鎌倉。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩は大島桜の偵察に

2022-03-25 08:59:00 | 自然・風景

洗濯物を干していたら、いつもの通りにカワナカサンが新聞を取りに出て来た。
カワナカサン、新聞を取った後あたりを見まわして。
ちょうど竿に干し物を広げていた私と目があったから手を振る。
満面の笑みで「おはようございます」って。ちょっと気になっていたからうれしい。

オガワサンもいつも通りに玄関ドア前と道路掃除を始めていた。
ほぼ毎日で(当たり前でしょ、と言われればそれまでだけれど)汚れていても
平気な私は爪の垢を煎じて飲まねばいけない。ほんとに。
今朝も何事もないように1日が始まった。

昨日はひんやりした空気に背中を押されて、いつもならこまわりくん利用のセンターへ
ぶらぶら歩き。何を思ったのかしら、不思議だわ。
ベランダから見える*大島桜 (2021・3・22)はまだまだ白くなって
いない、*山桜の色も見えない。
それでもまあいいや、*大島桜を偵察して来ようと公園内を突っ切ることに。

そうだ*キブシはどうなったと見に行く


お見事





野性味あふれる姿を愛でて *大島桜スポットへ
この公園には私が歩ける範囲で多くの*大島桜がある 透き通ったような白い花が好きなのよ



*ソメイヨシノはまだまだこれから それでもちらりと
今年初めての鶯の鳴き声を聞く まだまだと一人前が合唱していて思わずくすりと

*ハクモクレン いいねえ。

ここが大島桜スポット おおっ準備完了じゃないの と上を見上げたら ちらり

週末は天気が悪そうだから来週に期待しよう

桜道に出たら*陽光桜が青空に映えて

富士山もうっすらと

今が盛り 私にもそういう時があったなって

坂道の*ソメイヨシノの開花の様子を見ながら 

若い女性に追い越され、おじいさんに追い越され。彼ら彼女たちは姿が見えなくなる。
まあそんなもんだ、いいの。おかげでゆっくり花の咲き具合も見られるということだわ。
なんて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の庭 変わり映えしないけれどぼちぼちと

2022-03-24 09:00:22 | 

久しぶりにお目にかかる朝からの青空。うらうらとした春の穏やかな空。
昨日は6時過ぎに目が覚めて、今朝は5時過ぎ。私としてはめずらしいわ。

整体師さんに「春はかったるくて嫌なのよ」と訴えたら、
「草木にエネルギーを吸い取られるんですよ」ですって。
そうか、彼ら彼女たちは私から残り少ないエネルギーを奪いとるのか。
それでだな、なんとも気怠い億劫な気持ちになるのは。分かったわ。
1年じゅうじゃないの、ってなことはおっしゃらないでね、当たらずとも遠からず。
「水を飲んでチャージしてください」ですって。水ね、水なんですって。

で、昨日は先っちょが茶色くなって気になっていたグラス類をばっさりカット。
春だからさっぱりと地際から思い切りよくカット3か所。
今の時季でいいのか知ったこっちゃない、とりあえずカット。伸びてくるか楽しみだ。

 

 水仙はくるりと回して縛る

チューリップが目覚めてきた

サカタのタネさんからいただいた球根は50球 6鉢に植えたから楽しみよ

ガーデンシクラメンも 私を忘れないで と花数を増している

こちらももりもりと

クリスマスローズとムスカリのコラボ なかなかうまくいかないな

同じ木なのにこちらの枝からはピンク色の花 おもしろい

ウンナンオウバイは今が花盛り

ようやく膨らんできた利休梅の蕾 雲南黄梅の黄色と白 コラボできるかしら。
ネズミ額の庭にも春が来る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光桜咲く

2022-03-23 08:40:16 | 植物

洗濯物を干していたら久しぶりに手が冷たくなった。吐く息までうっすら白い。
ときに霙まで降った寒い1日だった昨日、出かけた整骨院。
整体師さんに今更ながらと思いつつ「私が受けているこれは何なのか」と訊いた。
私が受けている治療は筋肉を緩める、はがすと言っていたわ、だから別に気持ちよくは
ならない。マッサージは指圧するから気持ちよくなる、そうかとすっかり納得して。
「10時半までには終わってね」と急かす、34分のバスに乗るんだからね、と脅す。
もう整体師さんにあきれられたわ。

さてと、昨日のブログ続き。
原チャで行かれないからこまわりくんに乗って、陽光桜見るために桜道の途中で下車。
この坂道は横浜のサクラの名所だったのに、樹齢がいって交通の妨げにもなって何年も
前に陽光桜に植え替えられた、残念だったけれどいたし方ない、それはそれだ。
新しく陽光桜の名所になってくれればいいわ。
陽光桜、ソメイヨシノよりは早く咲きピンク色は鮮やか。
ヨウコウザクラの歴史は浅く、品種登録は1981年のこと。作者は愛媛県で教員を
務めていた高岡正明氏で、戦争によって亡くした教え子の鎮魂と平和を祈念し、
長い歳月を費やして作出した経緯は映画「陽光桜」に詳しい。(庭木図鑑植木ペディアより)

 

下へ降りて区役所の裏手に出る。ここの陽光桜は満開、もっと鮮やか。

建物の庭 この枝垂桜がえらくはかなげに見えたわ

オカメザクラ(?)こちらは散り始めていた

そしてわが家の近くの公園も 1本のソメイヨシノちらほら 高くて撮れないから脇の枝で

 21日

雨の中でも 1日後の昨日にはもうだいぶ開いていた。
横浜は開花宣言が出たものね。花見の季節はじまり。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波うつユキヤナギ コブシ ヒュウガミズキ

2022-03-22 08:50:47 | 植物

 昨夕

冷たい雨が降っている。それなのに今日は月1の整体の日。あちゃあ。
バス2系統を使って行かねばならぬ。
原チャならなあ、今日はともかく5、6分で行かれる距離なのにとため息。
家を出る時間と次に乗るバスの時間を調整せねばならない、めんどうだわ。
ままま。

原チャならなあ、はこの場所も同じ。
ブブーっと5分走らせて、ちゃっと駐車して小さな公園を一回り。
道路際のコブシ1本を見上げ、
波うつ見事なユキヤナギに感嘆し、可愛いヒュウガミズキを愛でる。
それがわざわざこまわりくんに乗って途中下車、歩いて坂道下ってようよう着く。
ま、愚痴は言うまい、どうにもならないことをいつまでもぐずぐず引きずらない。
なんて。
街中でこの光景が見られるなんて、よしとしよう。

反対側の公園にも

そして コブシ 青空だったら・・・ 言わない

ヒュウガミズキも

春うらら。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする