まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ホトトギス

2013-10-31 12:48:59 | 

あっ、鳥のホトトギスではなくて植物の方です。
でもでも、

若葉や花にある斑点模様が、 鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名に。
葉にある斑点は 花が咲く頃には消えるらしい。

とあったから、まんざら縁がないわけではないのね。

我が家のホトトギス。これもほったらかしベスト3のひとつ。

ところが。
花束にして友人宅に持参したら、同席の仲間がえらい褒めてくれた。
ご自分ちにいるホトトギスとはえらい違って、花色といい花の付きようといいとってもいいって。

もうそんな褒め言葉を聞いてわが子がお褒めにあずかったような気分になって、別嬪に見えるように息を止めて撮影したわ。どうかしら、苦労の甲斐があったかしら。

おまけに花言葉は「秘めた意志」ですって。
ああ、これも*ジンジャーと同じように大事にしてあげるね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業中

2013-10-30 13:48:03 | くらし

駅前に買い物に行ったら、作業中。
ケヤキをまた剪定するのかしらと近づいていったら。

イルミネーション取り付け中。もうそんな季節になったのね。

線路際には毎年咲く十月桜。今年も淡いピンクの花をつけて。

私、一昨日今日とエレガンテシマ作業中。
内側に枯れ枝がびっしり。潜り込んで必死に剪定。慣れないことしているから疲れて(ー_ー)!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャー

2013-10-29 08:31:46 | 

和名が 「縮砂(はなしゅくしゃ)」
花言葉は「豊かな心」ですって。

私の中でほったらかしベスト3には入る扱いを受けているというのに、「豊かな心」なんて秘めたるお心をお持ちとは。大事にしなくてはいかん。この冬には初めて肥料でもあげよう。

     

台所脇の通路に植わっていて、夕方になると網戸を通して甘い香りが強く漂ってくる。
生姜だから根っこの瘤たんが地面にぼこぼこ出ていて。
土をかぶせなくても大丈夫だから扱いがよけいにぞんざいになるわけ。
葉っぱを見てお隣のシンチャンママは「ミョウガ?」と聞いたけれど、ほんとそっくり。

透き通るような白い花が10月に咲いていると、「季節、間違えたんじゃないかい!」と言いたくなるけれど、この時期、我が家には貴重な花。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁掃除

2013-10-28 09:34:53 | くらし

何を血迷ったのか、朝飯食べているときに「今日のうちにやっちゃおうか」ということになって。

外壁掃除。 
ほらなにしろ早起き、せっかち、思い立ったらの二人だから、あたり近所に騒音がしなくっちゃいいや、というわけで、7時過ぎには準備。

高圧洗浄機を6月頃に買ってそのまま物置に放置。段ボールから出してセット、そこから始まるわけよ。
いざ準備完了となって試運転。
あちゃあ、安物はダメね、ノズルから出る水量が少なくてこれで汚れ落としをしていたら1日かかる。

我が家の外壁および階段はコンクリートむき出しだから(打ちっぱなしなんてこじゃれていない)、カビ汚れが半端じゃない。おまけに去年はパスしていたからなおのこと。
雨でも降ろうものならかび臭くて通りたくない。

高圧洗浄機でしこしこやっていたらまだろっこしくて(--〆)
結局、亀の子たわしとデッキブラシ登場。
根気が続かない(そこは気が合う)夫婦だから、もうこの辺でいいやね、とさっさと切り上げて、
「少しはきれいになったじゃない」と自画自賛。
何でも6割でOKだから、傍から見た目では「あれで掃除したのかしら」状態。

いいんだ、いいのよ、いちおう掃除したんだから。
気になったらまた今度。
って、今度は絶対ないね。保証する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋丁子

2013-10-27 14:33:47 | 旅行

久しぶりの日の光、秋空。やっぱり気持ちがいい。
心が弾んでくるのが分かる。ほんとよ。

久しぶりの庭仕事もせっせと。
もっとも小1時間もやると本日は終了、となって根気のなさが露呈するけれど。

*カリガネソウの思い込みがなかなか払拭できなくて、植物名を思い出すのに苦労する* 秋丁子
あまりに暴れて狭い場所にあちこち茎を延ばすから、処分するぞ!と脅かすも、
いつの間にやらつけている濃い紫の花のかわいらしさにやられてしまって・・・

もっと日の当たる場所に移動しよう、と思案している。

閑話休題
今朝の「日曜美術館」で「興福寺国宝展」放映していた。
観た後に行った方がより深く鑑賞できたかもしれない、と軽く後悔する。ま、いっか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ぜんぜんもんだいない

2013-10-26 09:42:05 | TV

こんなベタな展開なのに、ちょっと使い古しなお話なのに楽しんでいいのかしら。
アラカン遥かとおに過ぎたおばさんが、ラブコメもどきの守社長(ツヨシクン)、進専務(伊藤英明君)、
ゆきちゃん(北川景子ちゃん)の三角(分からんけど)関係をニヤニヤ見てていいのかしら、って。

♪ぜんぜんもんだいな~い

いやあ、楽しい。好き 『独身貴族』 コジャレ感満載。

このタイトル文字がまた懐かしくて。古い雑誌で見た記憶が確かにある感じで。
守社長の自宅インテリア。映画会社の看板イラスト。素敵だわ。
バックに流れる聞き覚えがある映画音楽の数々。
特に ♪ムーンリバー
もう、もろ私の青春時代。
同級生がしょっちゅう口ずさんでいてすっかり覚えてしまった曲。
彼女の顔までしっかり浮かんでくるわ。その頃名画座で見ていた映画まで思い出せる。

半沢さん、面白かったのだけれど、ステーキととんかつと鳥から揚げを毎日食べた気分でもういっぱい。
その手のドラマは見たくない。
「独身貴族」のコンソメ味は喉越しよく美味。万人受けはしないと思うけれど。

♪ぜんぜんもんだいな~い

私、1話につき2回は観ている(ちょっとちょっと)。 

で、EDタイトルバックのイラストがトリスおじさんに似てて。これがまた好きでして。

    

よき時代、懐かしい。
どなたかのブログで、タイトルバックは毎回違うと画像までしっかり掲載してあった。それもまたすごいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国宝 興福寺仏頭展」

2013-10-25 12:33:46 | くらし

軟弱な私は、何をするでもないのに朝晩の病院通いに疲れだけを澱のように溜めてしまって。

越後丘陵公園の秋バラで癒やしてもらおうか、東京藝術大学大学美術館の興福寺創建1300年記念「国宝 興福寺仏頭展」で癒やしてもらおうか、さんざん悩んだけれど。
結局、途中下車乗り換えの煩雑さに気持ちが追い付かなくて仏様に頼ることを決めた。

  

いやあ、正解!
小雨降る中、上野のお山のいちばん外れにある美術館までとぼとぼ歩いた甲斐があったわ。

今回は『白鳳の貴公子』さんの微笑みが目当てでなく、ひたすら板彫りと木造の『十二神将像』たちに会いたかったのね。
展示室に入った途端、もうだめ。ちょっと感動でググッと来た。
大好きなのよ、かわいくてユーモラスで思わず笑いが込み上げて来ようというもの。

こちら国宝「板彫十二神将像」(平安時代)

http://butto.exhn.jp/highlight/itabori.html

板彫りだけれど全身が想像できる迫力。
展示も正面向き1面、左向き6面、右向き5面としたと説明があったがこれがすごく効果的で。
ぐるぐる何回も回ってお姿拝見した。

そして、さらに、いちばんのお目当て 国宝「木造十二神将立像」(鎌倉時代)

http://butto.exhn.jp/highlight/mokuzo.html

1体1体黒い円の中にすっくと立っていて、縁に沿ってぐるりと回ると全身が眺められる展示。
ゆったりした館内で思う存分愛でられて、まことに気分良好。満足満足でして。

ぜひともお持ち帰りしたい神将2体。

*毘か(漢字が出せない)羅大将
腰をくいっと色っぽく曲げて、遥か向こうを眺めれば、のポーズ。
可笑しくて顔がニヤついたね。

*因達羅(いんだら)大将
目え剥いて口をへの字に曲げて「どうだ!」のえばりポーズ。
それがいかにも空威張りに見えて、こちらも笑ってしまう。

宗教的な意味やら何やらはさておいて、といおうかさっぱり分からないけれど、
いいんだそんなもん、と楽しめて、
よかったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの花

2013-10-24 06:11:32 | くらし

少し外れの畑に一握りのニンジンの苗。
家族が食べるにちょうどいい分量。可愛い花が。

      

 

いただいた吾亦紅とゲンノショウコもそえて。

ここ数日の冷え込みからか、大佐渡の山も色づき始めた。

 

母はいつも通り二食の経管栄養を始めている。
お風呂にも入れてもらった。
順調に回復の経過をたどっているようなので横浜に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水難!

2013-10-23 10:46:18 | 旅行

もう、水難としかいうほかない!
いやだ!いやだ、と子供みたいに駄々をこねてみる。
あちらこちらに吹聴しまくっているからここでも書いているかもしれない。

実家の水回り関係よ。なんといっても築50年。
その間、手直ししているのかしていないのか、さっぱり分からんからね。

8月。流しの水道の栓が固くて回らなくなった。
いまどきの下げたり上げたりのやつじゃないから、くるくる回すやつだからさ、いくら力入れてもギシギシして回らないのよ。
で、取り替えてもらった。

9月。歯磨き粉が無くなったから洗面台の下の戸棚から取りだそうとしたら。
入れておいた紙の箱が濡れてぐにゃっとしてるじゃないの。
慌てて全部取り除いてみると。
あちゃあ、ぽたっとほんのほんの少しづつ流れ落ちている。
またもや水道屋さんのお世話になった。

そうだわ、この間、通路の謎の水たまり問題もあったな。

で、10月このたび。
流しのステンレス台の隅っこに水がたまる。
おっかしいのよ。水道蛇口からは離れているし、片隅周りには水気がない。
それなのに、水を使ってない夜中でもたまっている(夜中でも調べる私)。微妙。
何度観察しても時間がたつと律義にたまっている。限界!
水道屋さんにまたしても来てもらった。
原因究明に首を捻っている。摩訶不思議な出来事だって。
でも、これしかないだろうってんで、蛇口をいじくっていた。
おかげで今は大丈夫。

「様子見てください」って、ノイローゼ寸前。
もう、実家!持つものの悩み、大。

愚痴を聞いてくださいまして・・・
お口直しにどうぞ。

昨日の夕景。

今朝、朝焼け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋といえば。

2013-10-22 09:54:22 | 自然・風景

やっぱり柿の木のある風景。

その前に無理やり昨日の加茂湖、両津の町。

 

つやつやの葉に隠れているすずなりの柿の実もよし、
葉が落ちて夕日に輝く赤い柿の実もよし、
ぽつんとひとつ枝に残っている柿もよし。

昨日の清々場所2。

 

神社脇の小高い丘。

これからも見かけると撮影するな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする