大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キャベツの収穫終了と再生キャベツの結球開始

2011年08月04日 | キャベツ
4/29に定植栽培スタートしたキャベツの最後の収穫をしました。
サニーレタスとの混植で、虫食い知らずのきれいなキャベツも、
最後の収穫は、かなりくたびれた感じです。
(写真アップできず…

収穫は終了しましたが、
まだまだお楽しみは続いています。

キャベツの再生栽培です。



収穫後の株を引っこ抜かず、
上部から出たわき目を1本伸ばしています。






結球が始まりました。
この暑い夏を乗り越えて、
ちゃんとしたキャベツになってくれるでしょうか。

5株全部再生できるかな。
ワクワク…



*おまけ

マクワウリが収穫最盛期です。



小玉スイカ・マクワウリ・オレンジプリンスメロン

栽培直後から、
うどんこ病が発生し、
いまいち元気の良くなかったマクワウリでしたが、
なんとか収穫できました。
やや小ぶりですが、13個成っています。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする