大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

思わず笑ってしまいました。ゴボウ(1)・ニンジン(1)の収穫

2011年08月08日 | ゴボウ
ゴボウ(1)・ニンジン(1)が収穫適期を
とうに過ぎてしまったので、
いっきに収穫・保存をすることにしました。

それぞれ収穫適期は
ゴボウ 3/23種まき→7月初旬
ニンジン 3/15種まき→7月中旬 

まず、

*ゴボウ



掘るのが大変だと聞いていたので、
息子に手伝ってもらいました。



 
…思わず、笑ってしまいました。
ゴボウって、こんなんでしたっけ?



来年のゴボウは袋栽培にしたいと思います。

この日のために、
わざわざ買っておいた「ムッキー」で、
ゴシゴシすると
何とか、食べられそうなものに…



続いて、

*ニンジン

すでに半分ぐらいはぼちぼち収穫していて、
残りを今回収穫しました。

スポン、スポンと
簡単に抜けます。

適期を過ぎて、
割れてしまっているものがありました。



保存のために、
葉を切り落として、
土の中に横向きに埋めました。

必要な分だけ、
掘りだして使います。



今日の夕食は「きんぴらごぼう」で決まり!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする