大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

枝豆「タンクロウ」の収穫

2015年08月06日 | 枝豆
2015/08/02

本日、2本目の記事です。


猛暑が続くので、
ビールのお供に枝豆を収穫しました。



「タンクロウ」、
黒豆の系統で、枝豆に向く早生品種です。

トウモロコシと混植していました。
おかげで、カメムシ被害はありません。
防虫ネットもしてたしね。



莢が鮮緑色の時期が収穫適期ですが、
さらに成熟が進んで莢が薄黄色に熟し、子実が少し黒味を帯びた頃に収穫すると、
黒豆特有の風味です。

摘みとり収穫で長く楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライトマト日和

2015年08月06日 | トマト
2015/08/05

本日、1本目の記事です。


なかなか減らないミニトマト、



ドライトマトにすることにしました。

半分に切って干すだけ。



3日目



連日の猛暑で、
なんと4日目で完成しました。



ジッパー付きの袋に入れて冷凍庫で保存しました。


さらに、





ミキサーでジュースにして皮を濾して
ニンニク、タマネギのみじん切りを加えて煮込み、
コンソメで味付けして



トマトソースもつくりました。


今日はパスタで。



オクラ「ダビデの星」をトッピング。
切り口が美しいですね。

手前が息子の分、奥が私の分で―す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする