大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

サツマイモの蔓返し(2回目)

2015年08月12日 | サツマイモ
2015/08/07


連日の猛暑、全く降らない雨。
にわか雨すら降っていません。
一雨ほしいなー。

そんな中でもサツマイモは元気です。



手前から順に、

紅あずま、シルクスイート、安納芋、
各20株です。

となりのバナナマクワウリの畝を片付けて、
秋ジャガの準備をするのにジャマになるので、
2回目の蔓返しをしました。



サツマイモの葉が覆っていたので、
雑草はほとんど生えていませんでした。

サツマイモの収穫適期は植え付けてから約4ヶ月。
5月上旬に植え付けたので、
早生の紅あずまは9月になったらちょっと掘ってみようと思います。

楽しみー。


*おまけ

黄色のジャンボパプリカが収穫できました。



赤、黄、オレンジ、三色そろいました。
スライスしてサラダのトッピングにするとカラフル!
甘くて美味しいですよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする