ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

懐かしい電車

2021-02-04 20:22:47 | 思い出


昨日、大覚寺の節分に行って、ホームで帰りの電車を待っていたら、向こうから茶色い電車がやって来た。

「え~!阪急電車?」

何年前だったか、阪急と阪神は経営統合したから、電車も統合した?
そんな訳ないよね。

と思いながら、その電車に乗った。



車内は、いつもの阪神電車じゃない。レトロな感じ。車体にエンブレムみたいなのがついていてカッコいいね。
オリエントエキスプレスみたい。なんて、褒めすぎだね。

座席にはヘッドレストがついている。

ねこ吉は、普通電車に乗り換えるから西宮で降りた。



この電車は、奈良と姫路を結ぶ快速急行らしい。

スマホを構えて見送った。
姫路は遠いよォ~。



昔、昔のお話。

ねこ吉が幼稚園ぐらいだっただろうか・・・。
たまに大阪の阪急デパートか阪神デパートに連れて行ってもらうことがあった。

阪神尼崎から、電車に乗って梅田まで行く。
途中停まるのは、野田駅だった。
当時の阪神電車は、茶色だった。

父親は「急行の停まらない駅はダメだ。」とよく言っていたけど、

お父さん、今尼崎は特急も停まるよ。
阪神電車は、特急の有難味がないくらい一杯停車するけどね。

昨日乗った茶色い電車は、幼い頃乗っていた電車を思い出させた。