ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

スマホカバーがやっと届いた。

2024-02-19 16:54:11 | 日常のこと


日曜日、岡本バラ園前、「カフェ ハルサクラオカモト」で食べたランチ代わりのカボチャプリンです。

ねこ吉は、2月3日新しいスマホiPhone13に替えた。

移行できるデータはほとんど移行してもらってたけど、ヘルスケアのお薬データを忘れていた。
それも土曜日に自分で何とか移行できたし・・・。
iPhone8プラスはもういらない。

約2週間、iPhone13の使い方にもだんだん慣れてきた。

「iPhone8プラスは潰れていないので売れる。」というので、昨日カフェで娘に渡した。
いくらで売れるのか知らんけど、売れたお金はもらって下さい。

一杯世話をかけたから、せめてものお礼です。

使いこなせてたとは言い難いけど、ポートレート機能などブログの写真を撮るのに役立った。
約5年間、どうも有難う。さようなら・・・。



これが、iPhone13の新しいスマホカバーです。
楽天の通販で、探しに探しやっと見つけた猫の転写プリントです。



注文してから2週間経っても届かない。3~10日で届くと書いてあるのに、こんな事は初めて!
電話をしても不明瞭な音声ガイダンスでどうしようもない。

やっと、楽天の問い合わせというところを見つけてメールをした。

「ストラップは海外から届かなくて送ることが出来ない。2月末頃予定です。
スマホカバーだけならすぐ送ります。ストラップは後で送ります。」と返事が来たので、

「使い辛くて困っているので、スマホカバーをとりあえず送ってください。」とメールした。

土曜日の午後に届いた。

ねこ吉が何も言わなければ、1か月近く放っておく気だったの?無責任だよねぇ。



ぴったりスマホがはまって、もう一度外そうと思っても外れないわ。
短いストラップは、前のスマホカバーにつけていた物。

これで、スーパーで計算しながら買い物もできる。
ツルツル滑って落としそうで怖かったのよ。

今日は、映画を見に行こうと思っていたけど生憎の雨。
こんな日に見に行くのは止めた。

たぬ吉は、雨の中高校のクラスメート5人組で大阪まで梅見に行った。バカじゃないの?

ねこ吉は洋裁の宿題をしようとミシンを出したけど、色が気に入って買ったベロアの布。
糸を替えて縫っても皺が寄って、何回もほどいて嫌気がさしている。
どうしてこんな布を買ってしまったんだろ?

前身頃と見返しを縫い合わせたら、どうしても真ん中に皺が出る。2回ほどいた。

もう嫌になって、洋裁の先生に「せっかく仮縫いもしてもらったのに、どうしても縫えません。縫うのを諦めます。どうもすいません。」と電話をした。

見ると腹が立つのでゴミ箱に放り込んだ。

嗚呼、何もかも、何もかも、うまく行かない。八方塞がりやわ。
あ、毛糸のバッグは何とか出来上がったけど・・・。





にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村