ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「身代わり忠臣蔵」を見に行った。

2024-02-22 20:24:51 | 日常のこと


昨日のブログでも愚弟のことを書いた。
そんな自分が嫌になって、今日こそ別の話を書こうと思っていた。

そんな矢先・・・。

夜中の3時に愚弟から電話がかかってきた。

「夕方、『腹が痛くてたまらんから、救急車を呼んでくれ』と施設の人に言ったけど、薬をくれたけど救急車を呼んでくれない。」と言っている。

ねこ吉は、電話でこれだけ喋れたら救急車を呼ぶほどではないと思った。

たぬ吉が状態を聞いている間、ねこ吉は施設に電話して部屋に様子を見に行ってくれるように頼んだ。

連係プレー?最近このパターンが多いわ。

施設の人の話では、「救急車を呼ぶほどではない。また薬を飲んで1時間ほど様子を見ます。
明日、病院に連れて行くようなことがあれば連絡します。」といわれたのが5時。

愚弟よ、うちに電話してくるより施設の人に言って下さい。

睡眠不足だけど7時半に起きてゴミ出し。
たぬ吉は寝かせておいた。

もし、病院に連れて行かなければならないのなら午前中は潰れる。たぬ吉は自宅待機。

11時まで連絡がなかったので、ねこ吉は見そびれている映画「身代わり忠臣蔵」を見に神戸まで出かけて行った。



株主優待券も3月末まで。TOBになったのでもう優待券ももらえません。

忠臣蔵といえば、12月だよね。どうして今頃公開するのかな。
まあ、いいわ。気晴らし、憂さ晴らし。ねこ吉は永山瑛太好きだし・・・。

ランチはモザイクで食べた。

平日なのに、ハーバーランドは結構人がいる。
映画はかなりの人が来ていた。
終わって電気がついたら、ジジイ、ババアばかり。ねこ吉はババアの内のひとり。

デパートで夕飯代わりの弁当を買って帰ってきた。

ねこ吉が留守中、愚弟から、「腹が爆発して便秘が治った。」と電話があったそうだ。

夜中に電話したことを詫びるでもなく、「治った。」という報告だけ。アホくさ!
2年前も救急車騒ぎを起こした。アンタみたいな人がいるから、救急車を有料にしようかということになるんだよ。
まさか、救急車に乗ることが快感になってないだろうね。
オオカミ少年?いや、オオカミジジイは止めてください。

愚弟よ、悪運が強いね。ねこ吉が留守でよかったよね。
度重なる腹立たしさに、ねこ吉が電話口で爆発してたかも・・・。

嗚呼、今日も岩石愚弟の話を書いてしまった。