雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

国道1号線の想い出 など 昔の話

2020-08-05 06:49:22 | カワサキ単車の昔話

★現役時代約40年だったのだが、ちょうど半分の20年間を
 3度、国内市場の担当で出向したこともあって、日本の主な道路は
 殆ど何度も自分で車を運転して走った経験がある。

 免許を取ったのは1965年(昭和40年)で33歳の時なのだが、
 当時は車の免許を持っている人は少なくて、ましてや自家用車を持ってる人など、
 本当に珍しい時代だったのである。

 ちょうどその頃は、ファクトリーチームを担当していて、
 全国のモトクロス場や鈴鹿サーキット、富士スピードウエイなど
 全国各地にクルマを運転して出かけていたのである。

 そんな中でも1966年には青森の津軽の岩木山であった
 MCFAJの全日本モトクロスには、
 明石から津軽まで往復3000キロを車で移動したりしたのである。
 朝7時に明石をでて御殿場泊、翌日は仙台に泊っての走行だった。

 今のような高速道路のない時代だから、国道1号線だと言っても大変なのである。


★国道1号線は富士丸の山や、伊豆のモトクロス、
 富士スピードウエイのロードレースなど、
 ホントに走りなれた道だったのである。


  


   

   
 


★ こんな国道1号線と国道4号線を走っての津軽行きだったのだが、
  1967年(昭和42年)度からは、私自身が東北6県の代理店営業担当として、
  仙台に新しい仙台事務所を作ることを命じられるのである。

  昨今の異動と違って、何もないところに新しい事務所を創れという指示で、
  それ以外は具体的に何もなくて、
  私は異動の餞別みたいな感じで、『コロナのトラック』を頂いての異動だった。

  こんなに綺麗ではなかったと思うが、こんな車だった。

   

  ホントに何もないのである。
  従業員の仲間もいないし、事務所もなくて、
  宮城県代理店『宮城カワサキ』の事務所に机をひとつ置かせて貰っての
  スタートだったのだが、

  この『コロナのトラック』に適当な荷物を積んで、
  明石から1号線を走り、東京で一泊して仙台まで
  約1000キロを独りで運転して走ったのである。

  その時の明石から東京までのスケジュールと実際が
  日記に記録されている。
  東京まで635キロ、
  一宮までの名神以外は一般道路なので、14時間も掛っている。


   
   





★ 東北6県は岩手県を筆頭に日本の有数な大県ばかりなのである。

  この13号線も仙台を起点によく走ったが、
  隣の仙台ー盛岡も、盛岡―青森も200kmなのである。

  この地図にある時間も、今は多分高速道路を使ってのモノだと思うが、
  当時は高速道路などないうえに、奥羽山脈を越える山越えの道は
  未舗装の砂利道だった。
 

 


 
★ そんな昔のことをいろいろ懐かしく思い出しているのだが、
 この東北6県を担当してた当時は、長距離走行には慣れてしまって
 少々、長い距離でもなんともなかったものだから。
 明石への出張などもちょうど1000キロを朝早く出たら、夕方には明石に着く
 というような強行軍も何度もやったし、
 仙台から大阪に異動した年には、仙台で全日本モトクロスがあったのだが、
 大阪から所員と一緒に仙台までレースを観に行ったりしたのである。

 そんな車での走行話は、いろいろあるので、
 また、幾つか改めてご紹介してみたい。


 



  
   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする