雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

大相撲横綱問題 いろいろややこしい

2020-12-02 08:14:08 | 発想$感想

★ こんな大相撲の横綱問題のニュースが流れていた。

 よく解らないのだが、兎に角『ややこしい』ということだけはよく解る。





 横綱審議会が休場した白鵬・鶴竜に『注意』をしたというのである。

注意』は「引退勧告」に次ぐ横審の決議事項で、結構重いという。
 然し、そもそも「引退勧告」からして強制力はないという。
 
 旧い話では平成13年秋場所から、貴乃花が7場所連続全休したが、
注意」も、その下の「激励」すら出されなかった。
 8場所連続途中休場や全休を繰り返した稀勢の里は「激励」止まりだったというのになぜ『注意』なのか? 

 というのである。
 
横綱は休場だったが、前回の場所はさらに2大関も休場だったが結構盛り上がったし、オモシロかった。


ほかの記事で『貴闘力』が解説をしていたが、
 白鵬は8月にひざの手術を受け、復帰を目指しているが、
鶴竜については「もう横綱の力がない。早く辞めたいと思うが日本国籍がないので親方株が取得できない」ので、来年の初場所も「出たら負ける」し「負けたら引退しろと言われる」ので出場したくても出られないと言っていた。



★ 大相撲も人気でオモシロいのだが、
 旧いいろいろの仕来りや伝統文化があって『純粋にスポーツ』とも言い難い。
 相撲協会の外に『審議会』などがあっていろいろ言うから余計にややこしくなる。
 それに元々、日本人以外が参加するなどとは思ってもいなかったのに
今はモンゴル勢や欧州やブラジルからの力士もいる。

 せめて『日本人に帰化』しないといろいろできないというルールぐらいは
はずせばいいのではと思うが、ムツカシイのかな?

 私のような『俄かファン』から言えば、
あまりムツカシイことを言わずに、実情に合った新しいルールづくりの提案でも、『横綱審議会』はすればいいのにと思ってしまう。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木山森林公園のもみじ谷を歩いてきた

2020-12-01 06:43:42 | 発想$感想

★11月末には毎年、『三木山森林公園のもみじ谷』を歩くことにしている。
 

 三木山森林公園はいま
昭和30年代の里山環境を復元を目指していて、外来種を駆除し、芝生広場をかつての草原に戻す取り組みなどが奏功し、カヤネズミやニホンアカガエルといった多様な生物が定着しだした』という。


そのもみじ谷の紅葉も、自生して大きなった樹々の『自然のもみじ』なのである。
歩いた経路の写真を撮ってきたのでご紹介しよう。


 
11月末ともなると、もうすっかり葉を落とした樹々もある。

 
 
 
 芝生広場の横も、自然の雑草が生えるままになっている。




 かっては錦鯉などいた池も今は自然のまま、こんな水鳥が泳いでいた。




 もみじ谷の入口のもみじはもう半分散ってしまっていて、




 その標識の根本は落ち葉でいっぱいだった。





 入口からずっとこんな上り坂が続く。
 


 登っていくと、紅葉は盛りなのである。



 殆ど人とも出会わない、静かな環境である。



 
まだこんなに青い葉を残したもみじもあった。



 さらに進むとこんな感じになる。
 自然そのもので、公園という雰囲気でないのがいい。




 
 さらに奥に進むとさらに自然度は増す。



 何年も経っていて樹は大きい。
 根本には種子から芽生えた小さなもみじがいっぱい生えている。




 奥に進むにつれて、勾配はどんどんきつくなる。
 こんな山の中の細い道を上っていく。





 
ここを登りきると、もみじ谷も終わりになる。
勾配は急だが、もう一息である。




 ここから下った方が楽なのだが
 なぜかいつも下からの上り道を通ている。

 


 
 そしてこんな下り坂の道を降り切ると駐車場に出る。
 やっと、人に出会えた。



 歩いた距離約3キロ、30分の行程である。




★ ちょうど1ヶ月前、10月27日の三木山森林公園である。
  表の池の周りも、
   


 
 もみじ谷の入口も、まだ紅葉は始まっていない。
 青々としたもみじである。
 



 もみじ谷を登り切った、上の芝生広場の並木道が紅葉の始まりだった。
 


 1ヶ月の月日で、こうも変わるものである。
    毎年来ているが、今年が一番よかったような気がする。

 三木山森林公園、大好きな公園である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする