Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

美と健康に役立つ調味料☆

2024年05月14日 | 食・健康

こんにちは、裕美です

 

先に紹介した映画とは関係ないのですが、

 

和食つながりで思い出した、私の大好きな調味料

 

梅酢をご紹介します 

 

何本もリピートしています

 

理由は、栄養面もすごいですが、なによりも美味しいから

 

 

 

食後の血糖上昇をゆるやかにしたり(糖化を抑制)、

 

鉄・亜鉛・カルシウムなどのミネラル、タンパク質の消化吸収を促進するメリットなどがあります。

 

 

一方、海外では「アルカライズ」と呼ばれ、

体内をアルカリ性にしてくれる食品が注目されています。

 

 

梅酢はすっぱくて酸性度が高いのですが、上記効能がある調味料

 

美と健康に役立つ調味料と言えます

 

 

【毎日の料理への応用】

★生野菜にかけて

★沖縄もずくの味付けに(黒砂糖+梅酢+穀物酢で作っています)←私の一番お気に入り!

★大根の浅漬けに

★手作り餃子のつけだれに(梅酢+酢で作っています)

など

 

 

 

気を付けることは、梅干し同様、塩分が高いので、美味しいからといってかけすぎに注意。

 

私のように、穀物酢・米酢・リンゴ酢と併せて、塩分濃度を下げる方法をおすすめします

 

 

本物の調味料でも塩分摂りすぎは、むくみを発生させるので美容の大敵。

 

また日本人の塩分摂取量は諸外国の約2倍もあり、

 

塩分摂取を原因とする病気・死亡数は依然として多いです。

去年は、すごい日焼けをしてしまったので、今年は日焼け対策をしっかりしたいです

ビタミンCのシートパックを朝晩続けてます

 

皆様も夏の美容でよい情報があれば教えてくださいね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする