おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

おせちレシピ1 伊達巻き・栗きんとん

2010年12月18日 09時59分20秒 | 野菜レシピ
食の講習会参加の方からおせちのリクエストがありました。
簡単おせちのレシピをご紹介します。
お子さん向けのあっさりとしたヘルシーレシピです。



◆伊達巻き
[材 料]
たまご 3個
はんぺん 1枚
だし大さじ3
砂糖 大さじ3
塩 少々

[作り方]
①材料をすべて、一緒にしてミキサーにかけて、なめらかに混ぜる。
②天板にオーブンペーパーをしき、卵液を流し入れ、180度のオーブンで
 20分焼く。
 オーブンペーパーをはずし、焼き色の濃いほうに横に包丁めを何本か
 浅くいれて、こちらを内側にして、巻きすで巻く。
 輪ゴムをかけてしばらくおき、冷めてから切り分ける。
※天板が大きすぎるなら、角形の耐熱容器に入れて焼きましょう。

◆栗きんとん
[材 料]
りんご  1/4個
さつまいも 1/2個
かぼちゃ 100g
砂糖 大さじ2
栗の甘露煮 4個

①りんご、さつまいも、かぼちゃは皮をむき、鍋底から平らに重ねる。
  塩ひとつまみと水大さじ2をふって、中火で蒸気が上がったら弱火に
  して、10~15分蒸し煮する。
②やわらかくなったらつぶして、砂糖を加えて練る。
  栗を加えてまぜる。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする