おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大根尽くし芋尽くし

2015年09月05日 16時19分25秒 | 助産院のごはん
今日も松が丘助産院メニューを取り入れました。

こんな材料。


千切りスライサーが大活躍。

大根、にんじんをささっと千切りできる。

出来ました。

・ひじき菜飯

・スルスルにんじんのオートミール長芋ポタージュ

・里芋の煮付け
松が丘助産院メニューにならい、玉ねぎで甘みを出しました。
にんじん、しめじ、絹さや

・大根なます
にんじん、切り昆布と。
カボスをぎゅっと絞りました。

・割干し大根のゴマサラダ
だしをとった昆布と祝島の割り干し大根で。
枝豆を入れて、練りごま、しょうゆ、酢で味つけ。
鮭の中骨缶を入れました。


鉄分、カルシウム豊富です。
大根2種、芋2種とにんじんは4カ所。
野菜もたっぷりなごはんです。

この頃、ドゥーラ養成講座で習った松が丘メニューを取り入れた料理を作っています。

朝方、ご入院があり、勤務となりました。助産院に着いたら、赤ちゃんの声。
安産でした。おめでとうございます。

今日も楽しい助産院ごはん作りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする