おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

第9回 東京栄養士薬膳研究会特別講演会

2015年09月27日 15時38分21秒 | 東京栄養士薬膳研究会

東京栄養士薬膳研究会は、
「人生を健康に生きる」をテーマに、
 都民の健康づくり支援を目的として毎年9月に
 特別講演会を開催しています。


☆開催日:平成27年9月27日(日)
☆講 演:「認知症の予防~西洋医学と中医学からの検討~」
☆講師:①酒谷 薫氏 日本大学医学部 脳神経外科教授  医学博士
           次世代工学技術研究センター センター長
    ②魯 紅梅氏 順天堂大学医学部 助手 医学博士
            中医師・蒲谷漢方研究所 所長

☆参加費:無料

   

会の代表、海老原先生からご挨拶。


今回のテーマは認知症の予防と対策。

日本大学 医学部脳神経外科教授の
酒谷薫先生。


認知症の定義から。
これから、超高齢社会になります。
関心は高く、会場は満員です。

食事、運動で予防出来るものもあります。

負荷が重くないウォーキングとオリーブオイルを積極的にとるイタリア式スローフードがとてもいいそうです。

我が家の生活スタイルそのもの。

有意義で分かりやすい講演会でした。

会場は目白の日本女子大のホールでした。

ここに来たら、やっぱり都電。

今日は見るだけでしたが、やっぱり嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごはんの密やかな楽しみ

2015年09月27日 06時37分37秒 | おうちごはん
家人が演奏旅行に出かけ、とても珍しいひとりごはんです。
ごはん作りは大好きなので、ひとりでも、せっせせっせと
作っておりますよ。

25日。
   
なすとトマトの煮びたし、美味しいです。
別にこったものはなく、作りおきなどで。
わかめのかぼす酢の物、とてもいい出来でした。
どれもシンプルです。
仕事しながらですから、時間はかけません。

さてと、26日。
助産院から帰って、レシピやら送らなくてはならないので。
相変わらす時間はかけないけれど、ほんに大好きなもの
ばかりが並びます。

パスタトマトソース
 葉セロリ、玉ねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒め、
 2カップのトマトジュースで煮込んでソースに。
 フジッリにからめ、美味しゅうございました。。

なすの煮びたし、キャベツのもみ漬けは、作りおき。

ポテトサラダ、にんじんのあえもの(パクチー添え)、
小松菜の磯あえ。

お気に入りの器が料理を引き立ててくれます。

奥のお皿は、買ってきたあじフライ。
どうしても食べたくなって。
家人がいないのをこれ幸いと買ってしまいました。
表示をみたら、単なるアジフライなのに、アミノ酸やら
着色料やら、使っていて、あらまあ、でした。

内容表示、ちょっと列記してみましょう。

 アジ、衣(パン粉、澱粉、小麦粉、卵粉末、コーン粉末、砂糖、
 香辛料、植物たんぱく)、揚げ油(なたね油)、加工でん粉、
 イーストフード、V.C、増粘材(加工でん粉、増粘多糖類)、
 クチナシ色素、調味料(アミノ酸)、リン酸塩

いやはや、こんなに。。。驚きです。


さあ、今日は、東京栄養士薬膳研究会の都民むけの
講演会です。しっかり、勉強してきましょう。。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする