ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

五年ぶりの仕事友達&娘とランチ~~紅葉帯

2018-10-20 09:42:47 | 「引き寄せ」の法則

 

このところ

いろんな方と会うことが増えています。

フェイスブックをやっている方なら

かつての知人から再度の連絡というのは

珍しくないと聞きますが、

私はやっていないアナログ派なので、

かつての知人と会うのはよほどのことなのです。


5年ぶりに仕事仲間と会いました。


日比谷のミッドタウンです。

 

銀座にはよく行きますが、

日比谷側は久しぶり。

ミッドタウンは横目で見ながらも

初めて入りました。


「スパイダーマン」の公開イベントをやっていて、

それは「あなたもSMになれる」というのですね。


私もやってもらおうと思いましたが(笑)、

この顔の部分だけなのでやめました。

着物で空を跳べるのかと思った~~??

 

知人の仲介役は娘です。

一緒に仕事をしたとき、

娘も一緒に食事などして仲良くなり、

当時恋バナなどの相談に

のってもらっていたようです。


ドットきもので年末ライブ」

 あれやこれや一一緒に~~。


 

 

あれから娘も結婚、出産とあいなったので、

恋バナのその後を~?


そこで、「母も一緒にくる~~?」

娘の声かけなかったら、

会う機会はなかったかも。

娘の引き寄せ力、結構強いのです。

 

何している?」

「元気?」と話は弾み~~。

 

実はこの方、

ある有名スピチュアリストっていうの?

と一緒にお仕事している方なんです!

「気がいい」とか「悪い」とかの話も~。

当時は「へえ~~、ふ~~ん、

まあ仕事だから仕方ないわね」

なんて、

失礼なことを思っていました。

すみません。


いや、なのに五年後~~。

これも引き寄せか~~。


 一緒にぱちり。

 

 

なんでもかんでも「引き寄せ」に

引き寄せてるかなと思わないでもないけど、


まあ、これも意識的に口にすることで、

より効果が高まるのではと思っております。

実はもっと効果出ているんですよね。

特にリスクはないので、

ソンはないよね。

 

 

コーディはまた次に。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。

いろいろ励みになっております。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにかブランドバッグ&カツオ縞コーディ

2018-10-20 08:15:46 | 「引き寄せ」の法則

 

ある和菓子屋さんに入ると、

すごい混みよう。

おいしそうだったので、3個買って

包んでもらいました。

お値段を払おうとしたら、

私は「一個410円」だと思っていたのに、

お店の人は「490円」だと言います。

いや、410円でしょうとあくまで言い張ると

 

では上のものに聞いてきますので、

いましばらくお待ちをという。

大げさな店だなと思いながら、

バッグが重いので、長椅子においておいた。

横に大勢の人がいて、

「私のバッグがなんとか~」としゃべっています。

お店の人がやってきて、

「410円でいい」というので、

そのまま店を出て家に帰りました。

 

先日の鰹縞紬とカラフルプチプラ帯。

帯揚げは深い緑。

 

 

家に帰ってバッグの中を見ると、

なんとかのブランドもののバッグが!

cha~~.

あっ、これって、ほかの人のバッグだわ。

どうしたのかしら、

どうしてここに入ったんだろう、

返したほうがいいのかしら。

またあのお店に行くのかな?


 

実はこれ最近見た夢です。

ブランドもののバッグは

いったい何を表しているのでしょうか??

やはり返したほうがいいのでしょうか?(笑)


このところ外部からの刺激が多いせいか、

いろんな夢を見ます。

これはわかりやすい夢の一つでした。


垂れが少し長いね。直したけど。

 

面白い夢なので、

一応記録としてアップします。

失礼しました。

夢は不思議、眠るの大好き。

 

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになっています。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする