かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

主婦の1日

2024-05-19 | Weblog

朝9時、掃除洗濯を終えチラシを見ると「トマトの売り出し」

タイムサービスで10時迄。近所なので急いで駆けつけた。

 

どこを見てもそれらしきものがないので聞くと「完売です」

皆、狙うのは同じであっと言う間になくなったそうで無駄足!

 

土曜は新聞にパズルが出るのでそれらを解いていると昼になった。

息子の大阪土産(551の豚マン)と美生柑1個とコーヒの簡単な昼食。

 

美生柑は皮は厚いがやわらかくジューシーで値も手頃、よく食べる。

明日は古紙回収日なので紐かけて準備、今月は常の3倍以上の量。

 

その後散歩、相撲、夕食、ペン字練習、ブログ書きで1日終了。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度読みの本 | トップ | 川辺の草刈り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2024-05-20 06:08:09
おはようございます
パワフルに、それでいて静かに読書、、
活動的な日々に恐れ入ってます
607080abcha100さんへ (かみさん)
2024-05-20 07:59:25
お早うございます。家事ってキリがない仕事ですよねぇ。
でも体が動くだけでも有難い、そう思ってやってます。
今朝は少し早起きして草引きしていました。釣師さんもお元気で!
いつもコメント頂き有難うございます。
Unknown (wakuwaku)
2024-05-21 11:13:57
タイムサービスと称し、客の購買力をそそる広告に
つられて出かけては「売り切れ」、、よくあるパタンです。
折角来たのだからと目的以外の余計な品を買つてしまう、こんな事しばしば。
今日はカミサンのプログを見ていると1日のパタンが見えてきましたよくぞマアこなせるなアと我が身を振り返り反省です。
wakuwakuさんへ (かみさん)
2024-05-21 13:18:50
腹立つますよねぇ。それでも懲りずに出かけるのだから馬鹿です。
毎日退屈する事なく次々と用事はあるものです。
忙しいとまでは行きませんが、適当にこなしています。
主婦業も体調次第で頑張ったり手抜きしたりです。
元気で居たいものと常々願っています。wakuwakuさんもどうかお元気で!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事