かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

カード使用止め

2023-05-31 | Weblog

今朝は5時に目覚めたがやはり頭が重いので2度寝をした。

外は大雨だし急ぎの用もないので休養する事にしよう。

 

届いた通販雑誌を気晴らしに眺めていたら私好みのがあった。

早速注文すると折り返し電話が来て「カードが使用不可です」

 

そんな事あり得ない!何かトラブルに巻き込まれたのかと不安。

ドキドキしながらクレジット会社に問い合わせると、単純な事。

 

契約額超過で月始めの決済終了まで使用止め、驚いたが納得!

こんな事は初めてで勉強になった。限度額なんて忘れていた。

 

クレジットカードは無いと困る時もあるので1枚だけ持っている。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱に強い体?

2023-05-30 | Weblog

今朝起きた時から頭がフワフワした感じで何か変だった。

特に思い当たる節はないのに歯茎も腫れて食事もしずらい!

 

気にしながらそれでもペン習字教室に行ったが熱っぽい感じ?

私はどう言う訳か滅多に熱は出ない体質で出た時は大病かも。

 

子供の時から丈夫とは言えない体だったが大病はしていない。

成人後も肺炎とペースメーカを入れた時だけで発熱とは縁遠い。

 

このように熱に強い体を不思議に思う。今日はもしかしたら発熱?

帰宅後測ってみると平熱、がっかりしたような安心したような気分。

 

夕刻には頭の方は治った。訳分からないが大事をとって今夜は早寝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュキュア

2023-05-29 | Weblog

最近はあまりと言うよりもほとんどマニュキュアはしてない。

家に居る日が多くて塗ってもすぐムラになるから自然に遠のく。

 

優雅な生活なら良いが掃除洗濯のおさんどんの身にはむしろ邪魔。

特に庭仕事などは爪の中に泥が入ったりするからそれどこではない。

 

でも今日、出先で見かけた人は奇麗なマニュキをしていて素敵だった。

指先にまで神経が行って桜貝みたいな優しい指先にキューンとした。

 

無い物ねだりで私は奇麗な手の人に憧れる。そうだマニュキュアだ!

ぼろ隠しにもなるからと急に思いついて帰宅後、久々に塗ってみた。

 

どうせ明日にはまだらになる。分かっているが心は少し浮きうき?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス

2023-05-28 | Weblog

写真は開花間近のアマリリス、今年は駄目かなと思っていた。

毎年放っておいても時期が来れば咲いてくれる優等生の花?

 

それなのに今年は何故か生育状況が悪く、半分あきらめていた。

ところがつい最近になって急にぐんぐん伸びて来たので万歳!

 

開花後のを披露すべきだろうが背筋を伸ばした姿も立派では?

嬉しくて待ち切れずパチリ。たった1株だが咲くと存在感あり。

 

話は変わるが薔薇をゆりかごにしていた蛙は昨日は同位置だった。

今朝は20㎝程離れた隣の薔薇に屋移りしている。明日も見守ろう。

 

春以降ほぼ毎日30分程は庭で花を眺めたり草引きをしたりしている。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリシップ開催

2023-05-27 | Weblog

バリシップ、知らない方も多いと思うが昨日から開催されている。

海運業が盛んな今治市で毎年海に関する会議や催し物が開かれる。

 

海事に関するお祭りみたいなもので各地から関係者が集まる?

部外者も造船所見学などの企画に参加できたりするからにぎわう!

 

今回はコロナで4年ぶり、サラリーマン風の人達が黒山の様に居た。

私はボウリング場に行くのに会場が同じだから駐車に苦労した。

 

食事時は食堂や売店は客があふれ列をなす有様、店は特需に沸く?

ホテルなども何処も満杯と聞く。常にはない活気が生じて喜ばしい。

 

全国からの来客が今治の事を知って、好感を持ってくれれば尚嬉しい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理屋の味

2023-05-26 | Weblog

昨日初めて行った料理屋は久々に感じた良い店だった?

何が良かったかと申せば、全てに丁寧さが伝わった事!

 

熱い物は熱い内に出てきたし反対も然りで心遣いがあった。

食べ終えるのと次の料理が運ばれてくるタイミングも絶妙。

 

素材は特別な物では無いのに、出来上がった料理は芸術品!

添え物のウドの金平などは細針様の刻みで優しい味がした。

 

合鴨の煮物も柔らかくどうすればこんなに出来るのと言い合った。

山芋スープや蓮根ご飯も簡単そうに見えるがそうではなさそう?

 

漬物も上品。食器類も古さと優雅さが混じり、老舗の良さを感じた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理旅館へ

2023-05-25 | Weblog

パンフレットで見知った老舗料理旅館に1度行ってみたかった!

写真で見ると建物も料理も純和風で落ち着いた雰囲気が魅力的。

 

松山だからか店名は初耳、ディナーが主だがランチもやっている?

電話で問い合わせると「4名以上で予約をお受けします」との事。

 

コロナで友人関係は薄れているが付き合ってくれそうな暇人を誘う。

約束の時間に着くと着物姿の女性が外でお出迎え、これにびっくㇼ!

 

格式高そうで少し気後れしそうだったが部屋も料理も良かった。

「ゆったり食事を楽しめるなんて幸せね」4人とも同じ事を言う。

 

私には奮発ランチだったが残り少ない人生を楽しむのも良かろう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のゆりかご

2023-05-24 | Weblog

昨日から身長2㎝程の蛙がバラの中に居続けている?

まるで花びらをゆりかごのようにして静止している。

 

動く気配がないので死んでいるのかと思ったらNO!

そっと触ると、わずか動いたが逃げる気配はなかった。

 

車庫の内側は雨風に晒されないから居心地が良いのかな

ミニバラは成長して180㎝程、その高い所に陣取っている。

 

まさか上ったものの下りられなくなったなんて事はなかろう。

天敵に襲われにくい場所選びかも、病気でなければ良いが?

 

刺激しないようにしておこう。エサはどうするのと気になる。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴場の野菜獲得

2023-05-23 | Weblog

毎月曜日はシルバー5%引きの日なので生協に買い物に行く。

5%もだが、野菜のお買い得袋をゲットする狙いもある。

 

週の売れ残り?野菜が2㎏程の袋詰で捨て値で提供される日。

中身はそれぞれ異なるが、何が入ってるかはお楽しみ!

 

透明袋で3~5袋、ほぼ瞬時に売れるからチラッとしか見えない。

あまり知られていないようだが気付いた人は狙う?競争率は高い!

 

今日はパブリカ・茗荷・オクラ・生姜・山芋・トマト・蓮根・南京。

常では手が出ない高級野菜も入っていたりする。とに角お買い得。

 

「見苦しい事を!」と息子はあきれるが食するには何ら支障はない。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が咲いた♪

2023-05-22 | Weblog

庭中央で2年程前に地植えした真っ赤な大輪の薔薇が咲き始めた。

背丈2m余りに伸び丈夫なのが取り柄、大雑把な私に向いている?

 

何時だったか100円で買ったミニバラも値打ち物になっている。

車庫横の地で根付いて爽やかな赤い花を毎年無数つけてくれる。

 

他10数年前に夫とバラ園に行った時求めたクリーム色の薔薇もある。

50㎝程のが倍になったがあまり丈夫でない。でも上品さに魅かれる。

 

最近植えた背丈70㎝程のは小ぶりだがピンク3輪が遠慮深げに開花中。

その他植木鉢にも3鉢だがこじんまりと植わっている。白やオレンジ。

 

名前は知らないまま「バ~ラが咲いた♪」と口ずさんでいたりする。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はダラダラ

2023-05-21 | Weblog

今日も歯痛が続いていたので家で大人しくしていた。

いつもの事だが歯茎に水泡が生じてそれが膿を持っている。

 

歯科に行っても膿みきるまでは治療が出来ず薬が出るだけ。

私の場合は肩を凝らした時などにこのような症状が出る?

 

歯槽膿漏が元凶との事、マグマをかかえているようで厄介!   

でも膿さえ出れば後は消毒するだけで痛みは嘘のように消える。

 

大した事でもなく又かと思うだけだが何をしても集中力に欠ける。

そうかと言って寝込むほどの事でもなく中途半端なので歯がゆい。

 

予定していた本読みも進まず鬱陶しい日だった。明日は大丈夫!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応の代わり

2023-05-20 | Weblog

ワクチン接種の副反応は無さそうと安心したが代わりに歯痛!

昨日ワクチンを打った後に草引きをしたのが体にこたえた?

 

小雨になっていたので抜きやすいと思ったのが間違いだった。

クローバなどは柔らかいけど根がはびこっているから厄介。

 

区切りまでと夢中で頑張っていると指が攣りだしたので止めた。

肩を凝らしたようだ。そうなると歯に来る。歯茎が腫れて痛む。

 

柔らかい物しか食べられないので気分転換兼ねて昼前に喫茶店に。

珈琲券を母の日に次男から貰っていたので早速それを使ってきた。

 

夜は冷えるので炬燵使用、今から入浴して体を温めて肩もほぐそう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種日

2023-05-19 | Weblog

コロナワクチン6回目の接種予約をしていたので行ってきた。

今までは集団接種だったが今回は近所の医院で予約出来ていた。

 

何処も同じやり方と思っていたが違っていて今回の方が用心深い?

時間制予約は同じだが、指定時間ジャストに来るようにと言われた。

 

受付は外で、その後も呼ばれるまで院内には入らせてもらえない。

一般患者と接触しない配慮らしい。1区切り10人程だが緊張感が漂う。

 

接種を終えた後の様子見も自分の車の中、無事帰宅したが気疲れした。

現在腕が少し痛む程度で体調変化はない。従来と同じで何ともなさそう。

 

一体何度ワクチンを打てば良いのだろう。コロナの衰退を願っている!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の借用本

2023-05-18 | Weblog

どういうきっかけで予約したのか忘れたが今日は4冊借用した。

桐野夏生の作品は推理小説的で社会性もあってどれも面白い!

毎回一気に読んでしまう。今回のは上下巻で上はもう読み終えた。

バブル期前に証券会社で同期だった女子2人の物語でハラハラ?

 

米国ケネディ大統領の伝記(上下巻)は分厚いので少し躊躇する。

人気があり浮名も流した人らしいが暗殺で世界中に衝撃が走った。

当時学生だった私もショック、その日のざわめきも覚えている。

まだ読んでないから分からないがいつもより時間はかかりそう?

話は別だがオバマ氏の伝記は既読している。彼の真摯さが好き!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分の散歩

2023-05-17 | Weblog

昨日は多忙で散歩出来なかったので今日は2日分頑張ろう。

そのつもりで少し遠めの目的地を目指して夕方家を出た。

 

まだ日差しがきつかったので帽子でなく日傘を差して行く。

無風に思えたのに風が出てきて傘を持つにも力がいる?

 

その上、夏日の気温のためか予想外のしんどさを感じた。

帰路は立ち止まっては歩くの繰り返しでやっとこさ帰宅。

 

通常は3,40分の散歩、それ位が丁度良いのに無謀だった?

帰宅するなり横になって休憩、日焼けしたのか顔が火照る。

 

熱中症にでもなったら大変!無理は禁物と反省している。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする