かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

失せ物捜し

2013-06-30 | Weblog
 今朝、出かけようとしたら被る予定の帽子が見当たらない?
 置き場は限られているから何度も捜してみたが見当たらない。

 間に合わないから、古いのを被って行ったが気になって困った。
 帰宅早々もう1度家探しするが無い。自分の行動範囲を思い起す。

 昨日は違う帽子、一昨日は雨で被らず、その前はと順次考えていく。
 立ち寄った所に電話で問い合わせたりもしたが反応はなかった。

 先日買ったばかりのキャップで、割と似合っていると喜んでいた。
 帽子は中々お気に入りに出会わない?これと思えば何年も着用する。

 くしゅんとしていた。ふと思いついてバックを開けたらあった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2013-06-29 | Weblog
 近所のスーパーの馴染の店員さんが来月から他店に移動する。
 彼女の父親が夫と同病で何かと夫の事を気にかけてくれていた。

 夫も彼女の顔を見るのが楽しみで毎回買い物についてくる。
 「お別れですけど辞めるのではないのよ、新しい店に来てね」

 夫にそのように言ってくれた。夫は寂しさで涙ぐんでいた。
 私までもシュンとなる。隣町だから行けない事はない?

 たまには連れて行ってあげよう。彼女は40代の気さくな人。
 いずれの場合もお別れは寂しいものだ。でも気を取り直す。

 出会いがあれば別れも必定、夫もいずれ慣れると思う。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金口座の変更

2013-06-28 | Weblog
 年金を受け取り出して最初は付き合いのある銀行と契約した。
 5年ぐらい経過した頃、農協が勧誘に来たので変更した。

 農協の場合は契約時に商品券なども付いて条件が良かった。
 何処と契約しようとも年金額に変わりは無いのならばと移る。

 ところが昨年辺りから又もや銀行が巻き返してきた?
 何度も愛想の良い女性が来た。彼女の熱意に感心していた。

 私の年金なんて高が知れているのに獲得のメリット等あるの?
 そう思うけど彼女は必死、成績UPにつながるのならとつき合う。

 営業って誠意と熱意が大事? 彼女は多分トップの部類だろう。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2013-06-27 | Weblog
 毎朝、牛乳を飲む。その時使う縦長コップが1個割れた。
 これは結婚祝いに知人から頂いたペアカップ、花柄の陶器。

 特別扱いしていた訳でもないが、今まで2個とも無事だった。
 それが1個欠けたとなると明日からどうしようかと考えた。

 
 片割れのはそのまま使って、1個だけ新品にすべきか?
 似たようなのがもう1組ある。それは引き出物に貰った品物。
 

 新しいのを出して迷ったがこの際2個とも新しいのに替えよう。
 古いのには申し訳ないが、世代交代させてもらおう。

 そうでないと新顔の出番がない? 古参は取りあえず予備軍。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2013-06-26 | Weblog
 通りすがりの私に「買ってよ」と挑発してくる花がある。
 ハイビスカス! あの派手さに毎年私は引きつけられる。

 オレンジや赤やピンク、白っぽいのも色々出回っている。
 その中で1番目立つ赤色がハイビスカスらしくて好きだ。

 今月に入って見かけてからどれにしようかと迷っていた。
 そんな大袈裟な事でもないのに思い切って今日、買った。

 ブウゲンビリアもついでに購入した。これは柔らかい桃色。
 鬱陶しい梅雨空の下に明るい色が映える。元気をもらえる!

 上手すれば来年も咲くのだろうがひと夏、精一杯咲けば良い。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守銭奴

2013-06-25 | Weblog
 銀行に行く用事と少し時間があったので貯金箱を開けてみた。
 10円以下の小銭を放り込んでいる。幾ら貯まったかしら?

 買い物に行って大抵はそのままだが、時々釣り銭を入れる。
 以前意識して貯めていた時は月々4、5千円になったものだ。

 最近は小銭で不自由する時もあるので財布に残すようにしている。
 バラ銭で財布が重い時に入れる位、これではあまり貯らない?

 1円と5円、10円玉をせっせと数えてみたら千円余りだった。
 千円分を両替してきた。何だか守銭奴みたいと恥かしい気もした。

 でも「1円を笑う者は1円に泣く」と言うから小銭も大切にする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い物好き

2013-06-24 | Weblog
 1週間前に買っておいたメロンが食べ頃になったので出した。
 熊本産で予想以上に美味しかった。夫は「貰い物?」と聞く。

 「失礼ね、私だって買うわよ。今は果物の種類が少ないのよ」
 苺は終わりだし桃はまだ硬い。西瓜は寒いし、ビワはイマイチ?
 

 「メロン毎日でも良いよ」と夫。「宝くじが当たればね」と私。
 「今日はむやみと甘い物が欲しい。栗饅買ってよ」と夫が言う。

 無下に断るのも可哀想な気がして、菓子屋に寄る事にした。
 何時も買うのは同じ物なので馴染の店員さんが笑っていた。

 お酒代わりと思えば仕方ない、でも糖分に注意しなくちゃぁ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天に誘われて

2013-06-23 | Weblog
 久々に太陽が出たので朝から家事も片付いて気分は軽い。
 洗濯物が乾きそうなので室内に干していた物も外に移しかえる。
 万国旗のように風にはためく光景は清々しくて実に気持ち良い。

 
 鬼のいぬ間にショッピングをしようと思いつき出かけて行った。
 いつもは食料品か夫の物が主流なので今日は私の物と決意する。
 特に目的があったわけではないが、気に入れば買えば良い?

 お気に入りのワンポイント、ベアとかワニマークの店に行った。
 幸い2店舗ともセール中、正札は高値だが割安でシャツ等買えた。
 帰宅して鏡の前でフッションショーをする。楽しい1日だった。
 

 
 
 
 
 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2013-06-22 | Weblog
 空梅雨を心配していたのに2,3日前から雨が続いている。
 昨日は大雨警報が出て学校などは休校になったそうだ。

 気温も春先に戻ったような低さで今朝などは半袖だと寒かった。
 長袖に着替え、もう片付けていたスパッツなど出してきた。

 起きてきた夫に「寒いねぇ、その半袖で大丈夫?」と尋ねた。
 「涼しい」と言うので「涼しいを通り越して寒すぎよ」と私。

 そんな問答の後、風邪を引かないように長袖に着替えさせた。
 食後、静かと思って様子を見に行くと布団にくるまっている。

 「この方が暖かい」と心地良さそう。先日までの暑さは何処へ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色白の遺伝子

2013-06-21 | Weblog
 先日、長男が来ていた時に畳に足を投げ出して座っていた。
 ズボンの先から出ていた足首、素足の白さに目を奪われた。

 「白い綺麗な足ねぇ、代わって欲しいわ」と思わず言った。
 息子は何を今更と言うような不思議そうな顏で私を見る。

 彼の顔や手はごく普通の小麦色だけに足首の白さが際立った。
 普段出している部分は日焼けしているのであって本当は色白?

 今まであまり気にした事もなかっただけに何だか驚かされた。
 そう言えば弟も兄も体などは白い。私の血筋は男の方が色白。

 自分の決して綺麗とは言えない手足を眺めて、出るはため息!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロの服

2013-06-20 | Weblog
 スーパで買い物をしていると、あれっと思った人がいた。
 今日、私が着て行ったのと同じポロシャツを着ている!

 ユニクロで昨年買った980円だったか1280円の品?
 布地の色も、襟と袖口のテープも同じだから間違いない。

 年齢は私よりも少々若いご婦人、まあ並みの感じの人。
 何とも具合が悪いのでチラッとしか見ていない。

 相手は気が付いたかどうかは分からないまま離れていった。
 レジに並んだらその人がやって来て私の後ろに並んだ。

 やだなぁと思ったら相手も気付いたのか他のレジに行った。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺の季節

2013-06-19 | Weblog
 都会に住んでいる兄から素麺発送の依頼があった。
 兄宅は毎年中元には小豆島の素麺と決めているからだ。

 我が家もこの時期製造元に注文するからついでに引き受ける。
 夫の里、小豆島は素麺で有名、親戚や友人宅等素麺屋が多い。

 10年位前から今治のスーパーでも小豆島素麺が出回りだした。
 それまでは珍しかったから人様に差し上げても喜ばれていた。

 今は売り出し商品にもなって値打ちが下がった気がする?
 素麺にこだわる夫は決まった製造元のしか食べようとしない。

 郷土愛で分かるが、私はあちこち食べ比べてみたい気もする。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥さらし

2013-06-18 | Weblog
 今朝、ディサービスに行く夫を橋の所まで送って行った。
 玄関口まで来てくれるのにせっかちな夫は川まで出て待つ。

 ふと彼の足元を見ると靴下がずり下がっていてだらしない。
 「あれ、朝はいていたのと違うじゃない!いつ替えたの?」

 そう聞くが知らぬ顔、車の行き来に気を取られて返事がない。
 家に取りに帰ろうと思ったが、もう時間的に余裕がなかった。

 ゴムの伸びた靴下に替えているとは…世話する私の恥さらし!
 送り出して家に戻ると洗濯機の中に濡れた新品が入っていた。

 家用にと古いのを置いていたのが間違い、処分しなくちゃぁ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴選び

2013-06-17 | Weblog
 夫の靴を買いに行ったが毎回のことながら選ぶのが大変。
 体が不自由なので一人で掃ける靴は限られてしまう?

 紐のは到底駄目、ファスナーのも駄目、色々条件付になる。
 スニーカーなら子供が履いてるようなマジックバンドの物。

 数少ない中で見繕って試着させてみるが、ウンと言わない。
 店員や私の助言にも首を振る。最後は「好きにしたらいい」

 私はさじを投げそっぽを向く、夫も不機嫌になっていく。
 「もう止める?」爆発しそうな気持を抑えて私は腰を上げた。

「最初ので良い」結局サンダル風のにした。値段は2の次。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝風呂で洗髪

2013-06-16 | Weblog
 今日は朝から梅雨らしい雨日でやれやれと思っている。
 雨乞いの気持ちが天に通じたのかな?恵みの雨は嬉しい。

 今日と言うべきか昨夜と言うべきか、うたた寝をしてしまった。
 この件は報告済みだが、入浴しそこなったので洗髪もお預け?

 髪がべたついているようなので朝風呂に入る事にした。
 以前なら「温泉に行こうよ」と夫を誘っていたのに今は不可能。

 久しく温泉にも行ってない。一人では割と腰が重くなるものだ。
 若い人は洗面所で髪を洗う朝シャンが当たり前らしいが私は苦手。

 裸になってジャアジャア濡れても平気じゃないと洗髪出来ない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする