山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

満身創痍となったトマトハウス

2016-05-05 19:52:40 | 農作業・野菜
 早朝から突風が家を鳴らす。
 干してあったTシャツがすっ飛ぶ。
 そのため、苗を植える予定を急きょ変えて、草刈りに変更する。
 トマトハウスをふと見ると、前部分が壊れていた。

                       
 
 金属のパイプが数か所折れていたり、切断している所もあった。
 とりあえず、ビニールをまくり、ハウスを縮小する。
 ビニールを留める「パッカー」がもともと不足していたので、ダメージも大きい。

                         
 来週にハウスのポールやパッカーの部品を購入することにして、応急処置として、すべての竹の支柱とポールを二重に結束する。
 さらに、突風ではずれて散乱していたパッカーを付け直す。
 部品がそろうまでなんとか無事でいてほしい。

 むしろ、スナップエンドウのほうがしっかりしていた。
 一部折れそうになっていたエンドウを竹の支柱に誘引する作業をする。
 初収穫できそうな莢もあったが、明日に伸ばす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする