山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

シロアリの大量孵化が始まった

2016-05-07 22:00:32 | 生き物
 毎年のゴールデンウィークにはもう一つの事件があった。
 蒸し暑い晴れの日には、突然シロアリの孵化が始まるのをすっかり忘れていた。
 玄関入り口の柱が食われているのだ。
 午前中はなんでもなかったのに、午後にそれは始まった。

                      
 アリ駆除のキンチョールはいつも玄関に常備していて、すぐ駆除できるようにしている。
 もう少し早く察知できていたらよかったが、逆に出かけていたらこれほどの駆除はできなかった。
 この連休中は旅行ができない理由でもある。

     
 畑では「コモリグモ」らしきクモがいた。
 白いラインが特徴だが、いろいろな種類がいる。
 背中に子どもを乗せて移動するということだ。

                       
 家に戻ってみると、10mmくらいの蜘蛛がのさばっている。
 蜘蛛の巣だらけのわが家だが、虫を捕獲してもらうために駆除はしていない。
 しかし、でかいアシダカグモが歩くときはガサガサ音が突然するときにはさすがにびっくりする。
 しかも逃げ足はゴキブリ並みに早い。
 ゴキブリの捕獲を期待しているせいか、ゴキブリは意外に少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする