山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

イチゴを収穫できた

2016-05-23 20:27:54 | 農作業・野菜
 今までイチゴの一つ二つをつまみ食いしてきたが、圧倒的に虫食いが多かった。
 それがきょうやっと一皿分のイチゴを収穫できた。
 それはわが家としては画期的なのだ。

                       

 イチゴの苗そのものの生命力は意外に強い。
 隣のハーブや雑草の群落にも進出している。
 しかも赤い実もつけていた。

                      
 ここ数日は様子を見ながらつまみ食いができるかどうかが、楽しみの一つだった。
 なにせ、ほったらかしの畝の2年目なのだ。
 昨年、匍匐した苗は切り取って他の畝に移植する。
 ぐーたらイチゴ園は癒しの空間なのだった。

            
 
 昨年、援農してもらって竹マルチをした効果が出たようで、玉ねぎを一部収穫する。
 今まで一度も成功したことがなかった玉ねぎ栽培だ。
 いつも冬越しできるかどうかでつまづいていたのだ。
 今回はまずまずの収穫を期待できそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする