tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

年内最後の練習会「ハーモニカ教室」。

2021年12月23日 | 趣味のハーモニカ演奏

2021年「吹き納めの例会」でした。

今年の4月から新しい事務所を借りての練習会場も変更。

変遷の多い年でもありました。

「勝山地区友の会」趣味の定例教室、

もう21年になります、腕の方は、

上がりきる前にお互い歳を取りましたね・・・という感じ、

腕は上がりませんが、

この頃は、趣味として一人で楽しめる手軽な楽器「ハーモニカ」。

 

年間100曲位の繰り返しの演奏。

今更ステージを望むものでは無し、ボランティア演奏も自粛

大きな発表の場所も無くなり・・・・。

それでも続いています。

今年の納会のハーモニカ教室、

「お互い良い新年を迎えましょう」の合言葉で解散。

食事会など、まだ早い、オミクロンカブが怖い、でした。

 

庭の雪は、かなり減少、今週末

また寒波襲来の予報ですから、やはりこのまま「根雪」

になるのでしょう。

庭端の大蓮寺川(こんなに小さな川でも一級河川です)

右上燐家のピルの奥に白く見えるのは「スキージャム勝山ゲレンデ」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ボランティア「ハーモニカ演奏」

2020年01月24日 | 趣味のハーモニカ演奏

ご依頼により今年「初のボランティア行」。

仲間と続けている「ハーモニカ伴奏」による

グループホームの入所者様との交流。

限られた時間のお楽しみのた手助け。

施設のカリキュラムに組み入れられていて

結構頼られている感じ。

 

私ども仲間との年齢差もさほどない方たちですが、

認知症など病気には勝てないらしい。

限られた時間10曲くらい合唱するのですが、

今日は100歳の方が一人で歌うとのこと

「星影のワルツ」伴奏を差し上げたら大喜び。

ホットさせられる時間でもありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハーモニカクラブ例会」も、ランチ納会。

2019年12月19日 | 趣味のハーモニカ演奏

新年まで10日余に迫りましたが、

まだ、いろいろと続いています。

 

私の「ハーモニカクラブ」も年末を控え昨日が最終日、

納会となりました。

場所を寿司屋に移してのランチ納会。

食事前にしての少しやぼったさはありますが、

みんなで合奏。

曲は、ベートーベン「歓びの歌」そして「聖夜」「ジングルベル」。

 

ショートケーキ付とは、女性会員の気づかいか、

別室だったとはいえ、

他の部屋でのお客たちも驚いている様子。

今年のきまりでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボランティア活動」続けています。

2019年08月02日 | 趣味のハーモニカ演奏

私の「ボランティア活動」は、下手な「ハーモニカ演奏」で、

施設入所者様・ディサービス利用者様の行事

カリキュラムの一環。

皆んなでハーモニカに合わせて合唱するのです。

その伴奏者が仕事。

 

今回も市の「社会福祉協議会からの依頼」で、

市内最大の「総合病院併設の施設」、

今回の入所者様たちは、毎月2度行くグループホーム(認知野認定者しか入所できない)

と異なり、少し身体はご不自由でも、頭はしっかりの皆様。

いつもより緊張が走る。

 

私の所属する「ろうきんハーモニカクラブ」の仲間6人(いつも男性は一人)

での活動。

結構乗っていただき楽しく、あっと言う間の1時間。

今回は、OHP等使い「パワーポイントで歌詞を前に映し出して」しての方法は、

皆様に都合の良い進め方になったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとっては「ハーモニカディ」。

2019年02月27日 | 趣味のハーモニカ演奏

ハーモニカの梯子の日になりました。

午前中は「ハーモニカ教室」、

午後からは「福祉施設でのボランティ演奏」。

 

「福祉施設でのボランティ演奏」は、

演奏を聞かせるのではなく、

入所者様に歌っていただく、

その伴奏を担当して楽しんで頂くのです。

私と似たような年齢なのですが、福祉施設の種類によっては

健常者だけでなくいろいろ・・・。

今日はみんな歌ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする