tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「サンショウの実」が、紅葉しています。

2019年08月31日 | 季節の便り(北陸、福井)

実のなる「サンショウ」。

「早々と紅葉して」います。

(これを紅葉とは言わないのかもしれません)

 山椒の実は「緑色の5月ころにはつくだ煮など

にも利用できますが、

赤くなった、この頃収穫・乾燥して粉に挽くと「一味」を

作ることができるようです。

庭の山椒の木には、実のならない「葉サンショウ」と「実の成る実サンショウ」

が有ります。

何れも春先の新芽は「木の芽田楽」などの薬味として活用しています。

 

 

「一味」は購入しますが、赤い実の放置は勿体に無いのかも、

その分、落ち種から新しい芽が出て居ることが有ります。

こちらは「富有柿」熟れるれるまで成長してくれるのか、

毎年口に入ることはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キアゲハ」育て(羽化)上げた。

2019年08月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

庭をのっそりと歩く「キアゲハの幼虫」、鮮やかな色はすぐ目立つ

大きさも5cm、からすや野鳥等にとられては可哀そうと

経験のあるガラス水槽(もちろん水なし)に保護、

すぐに「さなぎ」になる体制、

僅か2日目で羽化したのでした、

少しの隙間から逃げていました

翌日しっかり「お礼に表れています」、

その固体か別の物か正確にはわかりませんが、

間違いなく「キアゲハ」の成虫です。

 

普通の「アゲハ」とよく似ているが、

「キアゲハ」は前翅のつけ根が黒ずんだ色彩で塗りつぶされたよう、

アゲハのような縞模様にはならない。

また、の中ほどは黒い線が細く、前どおり「黄色みが強い」

ので区別できる。

幼虫食べる草は、セリなどのセリ科植物

ニンジンミツバアシタバパセリなどの野菜も食べるらしい。

いい事した思いとお礼に来てくれた?事、感激。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白物家電品の寿命「エアコン取替え」。

2019年08月29日 | わが家の催事

我が家は、パナホームの「鉄筋木造つくり」、

築19年目となりました。

この間、外壁シリコンコーキング・塔屋補修・ボイラー交換・台所換気扇

・便器取替え等々、多くのメンテナンスを実施しています。

(基本的にはハウスメーカーのサービスサイクルによる)

さて、家電品についても、LED等時代に合わせていますが、

「白物家電」と言われる洗濯機・冷蔵庫・エアコンは以外に寿命の長い物です。

今回、この猛暑のなか「エアコンの冷えが悪い」、

冷媒ガス充填が必要とのこと。

全部で6台が付いており、すでに2台は取替え済。

今回は私の部屋。

こうした「家電品の寿命は10年間?」とかの声、

を聞くのは販売店員のコマーシャルベースと思っていましたが・・・。

いざ、真夏に「冷えが悪いなど」が有ると素直になれない、

早速取替えを依頼しました。

 

この機器、14年目ですから築時から2度目の取り換えとなりました

また、専門業者による分解掃除2回、ガス充填2回のやっかいもの。

(法律により廃棄料金2072円)

 

ところが完成後は、快適快適。

使用電気量少なく、ごみ・埃の自動掃除、その他機能も多彩。

そして完成、

14年のメーカーの進歩も素晴らしい、

形は同じでも、「10年寿命はそれなりに意味」

が有ること知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アキアカネ」(赤とんぼ)ちと早すぎない。

2019年08月28日 | 季節の便り(北陸、福井)

もうそんな季節でしょうか

我が家の庭にはいろいろな「トンボが飛来」してくれます、

すでに報告しました「羽黒トンボ・猩々トンボ」も、

まだときどき見ます。

しっぽの緑色(オス)は、はじめてか。

季節の使者、その移ろいが良く分かるのがトンボです。

昨夕、庭端の川面を飛び交っていましたし、

 

庭でカメラに収まってくれた「トンボたち」です。

 

「しおからトンボ」雄、雌も多くなっています。

 

 

過日のお盆には「孫達来ていましたが」

誰一人トンボなどの採集に網を持ちませんでした

遊びや関心野方向が変わったのでしょう、。

もっとも私の子供の頃には「昆虫採集」は格好の

自由研究として提出する材料でした。

お盆に捕まえるのだけは「殺生してはいけない」

と禁止されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リコリス満開」秋爛漫か。

2019年08月27日 | がーディニング・園芸

自然は嘘つかない・・・、あれほど暑い夏も当地の

今朝19℃とすごしよい、を越え肌寒い。

午後には29℃予想。

こうした中も花達も自然、すでに報告の15本ほど咲いた「リコリス」、

もう満開を過ぎました。

 

続いての秋は「しゅうかいどう」です。

花首(茎)を10Cmも伸ばしますが、

まだまだ、今、蕾が赤くなっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする