tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

遠来の「ブラックぺリー」今年も順調に開花。

2024年05月18日 | がーディニング・園芸

昨年秋の強剪定から、新芽の伸びが少なく今年の花数(結実)

は少ないかも、と案じていましたが、それなりに開花。

 

花は白い梨の花の様。

 

桜花とは2周りも大きい。

このあんばいでは、今年も「ジャムつくり」も期待できそうです。

 

施肥と散水だけは切らさず育てています、

松山からの到来品、もう庭にはしっかりの定着。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ノアザミ」も鮮やか、早や... | トップ | 区民「バーベキュとハイキン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2024-05-18 16:10:47
見事な花 ですね✌️
施肥・散水・が行き届いていることが、よくよく 伺われます。
今年のジャムも…きっと 上手くゆくでしょう。楽しみですね🤗
期待できそうです (tarpin)
2024-05-20 08:59:18
とんぼ様
今年も嬉しい日になることを期待しています。
ジャムつくりの日迄、
腐らさないような保管が一番でしょう。
出来れば当然upで報告します。

コメントを投稿

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事