ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

尼港線跡

2007-12-07 05:20:00 | 大阪にて
JR尼崎駅~職場の行き帰りの途中で工事をしています。

          

これは去年の7月に撮った写真です。
この上をJR福知山線の支線『尼港線』の列車が走っていたのは25年以上前のこと。

          

尼崎駅を出発した電車は金楽寺駅を通って尼崎港駅に到着したのでした。

          

よくこんな写真が残っていたものです。

          

この3枚はネットから失敬したものです。
提供していただいた方、無断で失礼いたします。ありがとうございました。

          

あっ、もう1枚・・・2005年4月25日の事故の起因のひとつが解るような気がします。

          

残っている片方も取り潰されるんでしょうね。
何か貴重な遺跡が壊されていくような気がします。

尼崎の駅が民家を見下ろすように建っていますから、この先も少し高い土手を走っていたのでしょうね。
でも金楽寺の駅まで来ると平地になっていたようです。

          

今時事業用地を整備すると言っても、利用する企業があるのでしょうか?

          

今まででもこんなに広い土地に誰も手をつけてないのですよ。